チェーンのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

webikeのセールでものすごく安く買えました!
やっぱりチェーンはゴールドがいいですね!
チェーンのメンテナンスって結構サイクルが短い面倒になりがちですが、これだけ綺麗なチェーンだと掃除のしがいがあってついついやりすぎちゃいます(笑)

今回は純正525から520へのコンバートで交換しました。
600CCだと効果が大きいとよく言われますが、確かにレスポンスも良くなりましたし、特に減速(シフトダウン時)のフィーリングが良くなりました。
加減速が楽しいバイクはやっぱり乗っていて気持ちいいです!
駆動系の軽量化が効いたのかシフト自体のフィーリングも軽く入るようになった感じがあります。

性能に関してはモトGPにも提供しているダイドーの上位グレードですから文句なしです。
初期伸びは幾らかありましたが、500kmほど走行したところ落ち着いたようです。(もちろんびっくりするほどの伸びでは無く微調整レベルですよ)
今回の場合特に純正よりも細くしているわけですから、後は耐久性に期待した所ですが、次回またチェーン交換する際に合わせてインプレしたいと思います。
未知数の耐久性は別にして満点です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

タローさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000 )

5.0/5

★★★★★

車両購入した当初錆びもなくキレイでしたが、何故か数ヵ所固着があり、安い買い物ではないので多少高くても気に入った物と思いRKの黒で520コンバートにしました。
さすがWebikeさん特殊な組み合わせでしたが一週間ほどですべて揃い到着後早速とりつけました。取り付けは問題なく完了したがグリスをとるのに一時間ほどかかりそのあと注油。真っ白だったチェーンが本来の真っ黒になりグッと足回りが締まり思惑通りです。
そして慣らしがてら油をとばしに一回りした感想としてはスムースの一言。まだ馴染んでいないチェーンでしたが、タイヤの回転はもとよりサスペンションまでよく動いているような気がするほどリアまわりが滑らかになりました。
久しぶりにいい買い物しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スタジオノイズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

クリップがゴールドで無いのがあとは、信頼できるメーカーです。取り付けにチェーンカバーを外さなければならないのがカブの欠陥かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 12:11

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

リンク数:110
利用車種: FZS600フェザー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

せっかく大型車のチェーンなので,メッキもなにもないチェーンではすぐに錆びると思い,
メッキチェーンを使用.
ゴールドが定番だが,特にカスタムをしているわけでもない車体にチェーンだけがゴールドでは悪目立ちするし
成金臭いため,ノーマルにはシルバーで十分.

2ヶ月放置したくらいではサビの一つも出ないのは流石メッキチェーンと言ったところか.
とはいえ放置していればせっかくのメッキもくすんでくるため,定期的なチェーンクリーニングで
その輝きを維持し続けることはモチベーションにもつながる.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 00:45

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

リンク数:110L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

カブに使用。

台湾製でしたよね?消耗品だから安くてもいいでしょって思って買ったんです。
ですが、いい意味で期待を裏切られました。
以下のような感じです。

良い点
●安い。
●DIDと遜色ないです。使い方とメンテナンスによりますが、すぐ伸びちゃうなんて事はありませんし。
●フリクションは少なめ。走行距離が少ないが少ないのもあるかも知れませんが、交換して5年まだまだ使えます。

悪い点
●交換作業は大変、時間をかければ大丈夫。
チェーンカッターは用意して下さい。


普通、安いとそれなりだよなぁって思いながらも買って交換してみたら、それならどころか良かったという例です。
リピート。コマ数が合えば、他のバイクgsxーr125の時も使おうかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 23:02

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TDM900 )

リンク数:128
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3
  • こんな感じ、スプロケはサンスター。

    こんな感じ、スプロケはサンスター。

ズタボロ音出まくりチェーン使うなら、さっさと交換しましょう。

Webikeでは購入してないけど(スンマセン)、かし丸君必須。
あれが最強で他は……
基本的にグリス?ベタベタなのでシリコン?ゴム手袋で
扱って都度都度交換して作業すればバイクも汚れない。
(防錆の為でしょうね)
今回は純正サイズから520へスプロケも変更したので
チェーンをイチから装着するのが大変だったかな?
コマ数はなるべく余るくらいで計算して購入しないと痛い目見ます。


ステッカーでも入ってたら嬉しかったかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 13:13

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

リンク数:110
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rを購入時から約20000km走行し、前オーナーが変えていなければ総走行距離38000km純正品が付いたままの状態でした。チェーン調整してもすぐに伸びてくる状態で清掃してもすぐに錆てしまう状態だったため冬季冬眠に合わせ自分自身での交換に挑戦してみました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チェーン本体を選ぶにあたりかなり迷いました。
シールチェーン一択でしたが、高いものから安いものまで幅広くあるため決めかねていました。
XJR400Rは中型バイクでそこまでパワー感もなく、使用用途もツーリングメインのためコストパフォーマンスに優れたこちらの商品を選定しました。
また、自分で作業するにあたりあんまり高いものだと失敗したときが怖いので・・・笑

カラーはゴールドが人気だと思いますが、あんまり派手すぎるのは好みではなくかと言って目立たなすぎるのもと悩んだ挙句シルバーにしました。届いた商品もイメージ通りで大人な感じで良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
同メーカーのかし丸君を使用しましたが、youtubeに公式で詳しい作業方法が載っているのでそちらを見ながら作業することで簡単に行えました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換したてということもありますが、後輪がスムーズに動いてくれます。
走行した際のノイズや走行感に関しても全く不満はありません。
高級すぎずかといって街乗りでは充分すぎる使い勝手で、最もコスパに優れると思います。

【取付けのポイントやコツ】
カシメすぎると動きが悪くなるので注意が必要です。
DIDのサイト内にカシメ量などは記載があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

リンク数:112
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

詳しい性能はまだ分かりません。
とにかく見た目がかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:13

役に立った

コメント(0)

まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

リンク数:112L
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

今までDIDを選んでたのですが、錆びにくいという話を聞いて
はじめてEKを選択しました。結果は先になりますが、再度EKを買うのであれば
結果は良であると思います。また、デザイン的にも良かったというのが購入の後押しでした。
今回は、Black&Goldを選択。
同時に純正の重そうなスプロケからサンスターへ交換。
チェーンメンテ品は持ってますが、取り付け用の器具は持たないためショップにて交換していただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | R&P | ダックス70 )

利用車種: GSX400S カタナ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

バイクの快適さはチェーンのマメなメンテナンスだと思います。
自分はチェーンを数百キロごとに給油や張りの調整を行います。
張りの調整で燃費も良くなりますしノイズも減ります。
今回のチェーンはQXリングシールチェーンを使用しコマ数がちょうど数が合ったのでカットする事なく間単にできました。
自分はスタンダードなチェーンを早めに交換をしますのでノイズも減り快調な走りをしています。
大型バイクもですが、特に小型のバイク原付などはチェーンの調整で走りが全く別物になりますよ。
チェーンは消耗品と思って定期的に交換をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 05:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP