メンテナンスのインプレッション (全 67078 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

5.0/5

★★★★★

クリーナーを使用する前に丁寧に油分や浮いた錆を取ることが成功の秘訣だと思います。
臭いがしなくなるまで、場合によっては高圧洗浄機で洗ってもいい位かもしれません。
後はクリーナーの説明書通りに作業を進めると綺麗に錆は消えてコーティングされます。
時間は掛かりましたが問題なく綺麗にコーティング出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

B.Bさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS-1 )

5.0/5

★★★★★

APE50とNS-1に使っています。
 かなり便利です!!
チェーンの整備・スプロケの交換・エンジンの整備・調節に使いますが、整備がはかどります。
早い段階で買えば良かったです。
オイル交換もだいぶ楽になりました。

 ただ一人でやろうとすると時、車体を上げるのにコツがいります。慣れればかなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

420highさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

KLX250に取り付けました。ノーマルと比べ一回り小さく吸気効率が上がってスムーズになったような気がしました。フィルターオイルもツインエアー専用を使用しています。
 給排気パワーアップを考えている方は必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

にっぱくさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | TRX850 | マグザム )

5.0/5

★★★★★

それほどひどい錆ではなかったですが、非常に評判が良いので使用してみました。
錆もしっかりとることが出来、防錆効果のあるという膜のようなものが出来ました。
ほかの製品を使ったことはありませんので比較は出来ないですが、これを使っていればまず間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

5.0/5

★★★★★

SR400に利用してます。
なんといっても作業が楽です。シュッと噴いてササッと拭いてハイ終了!
塗装面や金属など汚れも落ち綺麗になります。
手軽に綺麗にしたい方は、買って損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

とにかくその名の通り簡単。これを買う前に普通のメンテスタンドを使おうとして、バイクを倒しかけて一人では無理!と思っていたのだが、HPの画像で女の子がハヤブサをいとも簡単にかけているのを見て購入を決めた。実際に使ってみると本当に手軽に使うことが出来た。アクスルの中に棒を通して使用するのでリアタイヤの脱着ができないのは難点だが、これで何回かかけてみるとそのうちコツを覚えて普通のやり方でも出来そう、という気にさせる。初心者には超オススメ。普通のメンテスタンドにするパーツも別売であるのもポイントが高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

5.0/5

★★★★★

他社にもメッキレバーがありますが、これが1番美しいと思います。
感触はツルツルしていて気持ちいいです。
値段はノーマルの倍以上しますが、損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

5.0/5

★★★★★

この手の電装パーツは興味のある所で、ネット上でも悪い評判を聞かない製品でしたので検討していた時にWebikeさんのセールで割引率の良いタイミングで購入できました。

自分はピークパワーよりも日常域への効果を期待してこのスーパートルクをチョイス。

違いをしっかり体感する為に車載状態で端子を外していつものワインディングを走行し、途中で結線して同じ道を走り比べてみました。

感想としましては特に期待される動力性能に於いてガソリンの燃焼が綺麗になった感触が最初の印象です。
その結果としてエンジン回転が非常にスムーズになり、謳い文句であるトルクの増大に繋がっていると感じました。
エンジン音・排気音にもその効果が窺えます。
まだ距離を経ていませんが燃費にもかなり期待が出来ます。

過去にネット上で公開されているコンデンサチューンを試した事がありそれと比較しますと全く別物。
明らかに効果が感じられます。

取り付けも簡単。
慣れた人なら5分もあれば十分でしょう。
お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カウルの一部が欠け、塗装も剥がれたので本品を使用しました。
塗装範囲がそんなに広くなかったので色ムラ、垂れ、純正との色差も無く、違和感の無い色に仕上ったのには自分自身驚きました。
ただ塗装初心者の私が作業したので、塗装厚で段差が出来てしまったので、一部目立ってしまいました。塗り過ぎには注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

CB400、VFR800と乗り継いできました。
その間、ずっとこのオイルを使ってきました。
交換サイクルは、季節の変わり目、又は、3,000km以内です。
エンジンの回し方は、おとなしい方でが、たまには、レッドゾーンまで回してやります。
安価なオイルですが、今まで、特にトラブルも無く、使ってきました。
お薦めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP