ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5543件 (詳細インプレ数:5329件)
買ってよかった/最高:
2578
おおむね期待通り:
2048
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのメンテナンスのインプレッション (全 706 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんぼうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

もともと純正レバーに特に不満も無かったんですが、クラッチレバーにあわせてこちらも購入しました。少々取説が分かりにくい感じがしましたが、商品そのものには大半満足しています。予想以上の高級感でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

nozさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

Trickerで利用しています。純正に比べてかなり操作感が向上しました。調整の幅もかなり広がり、クラッチの遊び量を神経質に調整したい私のようなタイプにはお薦めできます。握ったときの感触も、純正品よりしっかりしており、購入して良かったと思える製品です。
ルックスについては、主観的かもしれませんが、純正品より高級感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

nozさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

Trickerで利用しています。純正品よりしっかりした操作感があり、フィーリングが向上しました。調整の幅も広がり、少し遠目にフロントブレーキレバーを設定したい私にとっては、とても有り難かったです。クラッチレバーも同時交換しましたが、操作感だけでなく見た目もかなり向上したように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

手がでかいのか?ノーマルレバーあと少し遠くにできたら使いやすいだろうなぁと思いつつ約5年ガマンしてきました 
どうせならブレーキと同じ可倒式がいいなぁと思い何となく商品見ていたら、セールで20段階調整出来るとの事でしたので一大決心しました 
隼は油圧クラッチで、しかもクイックリリースピン付けているので交換は6秒で完了しました(笑) 
ショートレバーは初めてですが、何となく軽く感じました 
調整はものすごく細かく好みの位置にぴったり合わせれました 
ブレーキはパッド減ると調整しますが、クラッチは1度決めるとそのままなので、割高かもしれませんが見た目は良くなりました 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

ジムカーナ遊び用に最適なポジションにする&折損の可能性を考慮して、
クラッチ側と同時に変更しました。

取り付けは純正品を外してポン付けです。
追加工等は一切必要ありませんでした。

つけてみるとなかなかカッコイイです。
他社製のカスタムレバーはゴテゴテしたカラーリングが多いため、
渋さを求める人には一番しっくりくるのではないでしょうか。

このレバーは調整幅が広い上に細かい調整が可能です。
どんな手の人も必ずしっくりくるポジションが見つかるかと思います。
私が使ったところ、「届かん!」から「近過ぎ!」まで思いのままです。(笑
他の安いレバーだと調整はせいぜい6段階かそこらでしょうか。

他社製のアルミレバーに比べれば少々高いかもしれませんが、
デザインと調整の細かさに十分な価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

ジムカーナ遊び用に最適なポジションにする&折損の可能性を考慮して、
クラッチ側と同時に変更しました。

取り付けはボルトオンです、追加工は必要ありません。

クラッチレバーの近さはワイヤーの張り具合で調整できますが、
ワイヤーの張りを緩くすると遊びが多くなってしまいます。

この商品は調整ネジでレバーの近さのみを変えることができるため、
レバーの近さとワイヤーの遊びを独立して調整することができます。

調整幅は広く、ネジにより細かな調整が可能なため、
わりとどんな人でも最適なポジションに調整できるかと思います。

他社製の安いレバーだと6段階程度の調整幅になるので、その辺はお財布と相談してください。

クラッチレバーが遠い等の理由があるなら、
クラッチ側だけでも変える価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08

役に立った

コメント(0)

ニュルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | PCX125 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正レバーが転倒で破損したのでZETAの4フィンガー用の物を購入しました。

レバーが可倒式になっているので転倒時には役に立ってくれると思います。ただ可動部が前に開くだけなので上下の力には対応できないかもしれません。まぁ純正よりは遥かに良いかと。

クオリティは綺麗に作られていて見た目重視でもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

しっかりとした造りで、安心感があります。
鈴鹿8耐でも使用するチームも多数ある事に納得です。

調整も細かく出来て握りやすくなりました。

クオリティーも良く、一気にレーシーになり大満足です。

超高速走行時での風圧によるレバーの誤作動を防止するベントホールがありますが、体感はまず不可能でしょう(笑)。
滑り止めに効いていると思います。

交換して大正解でした。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

実はブレーキレバーの形状を純正以外にしたのは初めてなんですが、!!感動でした!!
1本、2本指でも楽に引けます。まっすぐ絞るように引けるので純正よりも軽く感じるのではないかと思っています。また、作りこみも良くちょっと高級感があります。
あまりシビアなブレーキ操作を必要とするシチュエーションはありませんが、安心して操作できて加減がしやすいブレーキにして損はないと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

実はブレーキやクラッチのレバーの形状を純正以外にしたのは初めてなんですが、!!感動でした!!
1本、2本指でも楽に引けます。まっすぐ絞るように引けるので純正よりも軽く感じるのではないかと思っています。また、作りこみも良くちょっと高級感があります。
オフ走行はクラッチ操作が頻繁で、半クラもよく使うので使い易くなって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP