ACCOSSATO:アコサット

ユーザーによる ACCOSSATO:アコサット のブランド評価

1969年創業のイタリアACCOSSATO(アコサット)社はエンデュユーロレースなどコンペティションの世界で数々の輝かしい成績を収めモーターサイクル史にその歴史を刻みました。ACCOSSATOのパーツの多くは、その信頼性を高く評価されイタリアンメーカーに数多く純正採用されております。

総合評価: 3.8 /総合評価145件 (詳細インプレ数:132件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

ACCOSSATO:アコサットの補修パーツのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

カラー:シルバー
利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 純正レバー

    純正レバー

  • 外したレバー比較

    外したレバー比較

  • 交換後

    交換後

  • 付属ステッカー

    付属ステッカー

【使用状況を教えてください】
シルバーをV7Vラフに取付。
クラッチと違ってこっちは特に不自由なかったのですが、片方だけ交換というのも恰好が付かないので…

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
キズもなくイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
クラッチと違ってワイヤーもないので楽勝です。(なおナットを落っことして右往左往した模様)

【使ってみていかがでしたか?】
特に引きが重く感じることもなくばっちりです。

【付属品はついていましたか?】
メーカーであるアコサットレーシングと輸入代理店の松本エンジニアリングのステッカーが付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

小物の落下には気を付けましょう()

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ゴールド
利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4

元々中古で購入した車体に付いていたのが同じくアコサットのブレーキレバーで、転倒時に傷が付いてしまったことと錆が目立つため交換しました。
交換方法はボルトを外してパッキンとグリスを適切に付ければ難しいものでないと思います。
使用感も交換前と変わらず品質は満足でした。

しかし、R1の09年式に適合すると記載されていたものの、ブレーキランプのスイッチを押さえる部分が若干短いのか、度々スイッチが適切に押さえられずブレーキランプが常時点灯してしまう事がありました。
上記もその度に直せば問題はないので、総合的に見て良い商品だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 18:22

役に立った

コメント(0)

夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー: オレンジ | サイズ:ショート約15センチ
利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

・純正レバーが遠すぎ且つ長すぎで、しっくりしないので交換しました
・取付けは簡単で、ナット・ボルトを外してレバーを取り換えるだけです
・ダイヤルでレバーの遠近が調整可能で、調整範囲も十分です
・中?小指の3本掛け使用ですが、ショートで丁度良いです
・値段はやや高めですが、精度・色合いなども満足できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 14:09

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2010年型のZ1000に取り付けました
取付には軸用のスナップリングプライヤーがあれば、1時間かからないでしょう
ただ、ワイヤーの遊び調整が1クリック180度なので難しいので、エンジン側での調整が必要です
せめて、1クリック90度なら多少やりやすくなるのに…
レバー操作ですが、今回購入したのが29mmなので、そんなに操作感が軽くなりませんが
ノーマルのレバーピボットピンが6mmの全ネジなので、それがしっかりとしたピンに変わるので、それだけでも操作感は上がります。
さらにレバー操作を軽くされたいのであれば、24mmを選択してください
ただ、レバー操作を軽くすると、レバーストロークが多くなるので24mmを使用すると
クラッチを切れない可能性があります。別販売のホルダーを10mmオフセット出来る
アダプターを使用をお勧めします。(29mmでも使った方が良いと思ったので私も使用しています)
後、ハンドルの位置にもよりますが、「パッシング」のスイッチが干渉しますので
注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 06:44

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: MT-10

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他の車種ではどうか分かりませんがMT-10は要加工でした。
そのまま取り付けるとクラッチレバーが開き切りませんのでホルダーと接触する部分を少し削る必要があります。レバー比がノーマルと違うようで凄まじく重くなりますのでクラッチプッシュレバーを伸ばす加工が必要です。5mmほど伸ばしてノーマルより少し軽いくらいに調節しました。
上記の加工で問題なく(?)使用することができます。見た目は高級感がありカッコイイです。取り付けてしまえば調節機構もあるし満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/16 10:24

役に立った

コメント(0)

さすらいのBX4乗りさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

YZF-R1に使用。
クラッチのストロークは伸びるけど、劇的に軽くなる。

半クラが楽になった!?

高級感が出るゴールドがおすすめ。
配線加工が不要のベルリンガーのスイッチを一緒に買うことをおすすめする。

ストローク確保のため、ACCOSSATO(アコサット) マウントアダプター 10mm レーシングクラッチ≪オプションパーツ≫ 400-SP02.MA01も同時購入すると幸せになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんRいーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 4

先にクラッチ側を交換し、ブレーキ側もという事で購入しました。見た目、質感は良いのですが、レバーでこの価格は?と思います。イタリアメーカーなのでそこは我慢かな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/25 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: RS250 (アプリリア)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レース用部品のわりに、クラッチワイヤーの遊び調整段階が雑で調整ネジだけですとパンパンかダルダルかどっちかになってしまいます。やはり最終的にエンジン側での調整になりちょっと不満でしたが全体的には気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 14:27

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正のレバーが遠くて固かったんですが、交換して確かに25パーセント? かそれ以上 クラッチ操作が楽になりました。
交換するときの苦労として、電気系の配線(苦手なので)とクラッチワイヤーの長さがギリギリで一旦 右側足元にあるクラッチワイヤーのアジャスターを外してなんとかワイヤーを入れました。
純正のクラッチホルダーはグリップも抜かないと外れなかったので手間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沼っちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正レバーとの比較写真も載せましたが位置が動いちゃってますね。参考にならないかな

    純正レバーとの比較写真も載せましたが位置が動いちゃってますね。参考にならないかな

  • スナップリングを少しだけ開きたいので工具が無いと難しいかも。

    スナップリングを少しだけ開きたいので工具が無いと難しいかも。

これは購入時からの、もっと言えば昔に乗っていたVTR1000Fからの課題でもあります。






握力鍛えるんだよ、みたいにいう方がいますがここではスルーさせてもらいます。







話にはクラッチレバーの交換で握りが楽になるパーツがあるのは知っていましたが半信半疑だったのでこれまで見送っていましたが、今回はここに手を入れてみようと思いました。

純正レバーとの比較写真も載せましたが位置が動いちゃってますね。それに取り付けするレバーのアジャスター位置も11段階中の10番目です。これだと参考にならないかな









ポン付けでいけますが、純正のクラッチホルダーは一度グリップやスイッチハウジングを取らないと抜けないのでグリップを再度取り付けする際に接着剤が必要です。








まあレバーの色は自己満足の世界ですがブルーにしてよかったと思います。







さてルックスに満足したところでクラッチ調整ですが、若干シビアなのかな?? 
他の方の書き込みを見るとシビアとなっているように、エンジン側のナット半回転で結構変わるかな?と思いました。まあでも慣れかも。基本どおりにやって、あとはレバー側のアジャスターで行えば大丈夫です。機械オンチの私がいうのだから。 






それよりもエンジン側のアジャスター調整時にカウルを取り外さないとやりにくい事この上なし。若干スパナで傷が付きました。メンテがやりにくいのはフルカウルの宿命ですね。







軽くなったのは2割くらいかな??

軽くなったのは間違いないですが、それを数値にするのはやっぱり難しいです。指三本で握るのはやっぱり難しいって感じ。







それにクラッチの繋がる場所が今までと全然違う。これは調整しだいなのかは分かりませんがちょっとでも握るとその場所が半クラの位置でした。慣れの問題ですがちょっと戸惑いました。







こうしてみると今度はブレーキレバーもアスコット製にしたくなりますが、車検を控えているのでこれ以上の出費は無理ですね?。









クラッチスイッチとカラーは別インプレで書きます。
両方とも必須ではないでしょうができればつけたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/12 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP