グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 579 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: APE100 [エイプ]typeD )

4.0/5

★★★★★

エイプ100につけています。タンデム用というよりは取り回し時の利便性のほうが大きいです。見た目も良く取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

ドラッグスター250に使用しています。
取り付けは問題無く、その後にサイドケースを追加しましたが、そのまま使用出来ました。
価格が少々高い割にはすぐにホルダー内側にサビが発生してしまいました。もう少し安ければ『そんなもんか・・・』と思えるのですが、高いのでちょっとガッカリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:08

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

ドラッグスター250に使用しています。
同社の専用ホルダーを使用して簡単に取り付け出来ました。
タンデムはしないのですが、このシーシーバーがあると見た目が良くなり、タンデムシートに荷物を積んだ時に後方へのズレ落ち防止になって安心感があります。
車体とのバランスを考えると、この500mmが一番合っている様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とろサーモンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250TR | マジェスティ250(SG03J) | ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

250TRに付けました。
メッキで出来ていてとても綺麗で純正品みたいです。
取り付けはとても簡単で、ジャッキでリアを浮かせて、時間にして10分位で終わりでした。
実用性は荷物フックに使ったりタンデムしたり取り回しにも重宝します。

☆-1なのは、グリップ幅に対して250TRの車体が細い為、リアもしくはフロントから見ると少しバランスが悪いように感じるからです。

あとは副産物として、車体は黒が多用され、見た目のバランスをとる為に光り物を増やしたくなっちゃうことでしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/05 10:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taroさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

普段タンデムすることはないんですが、リアのアクセントになるかと取り付けました。
バランスも良く、かっこいい!満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

ぼんびさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムする時に必要だと思い取り付けました。
取り付けは非常に簡単ですが、がっちりと固定できます。
また、純正のグラブバーがそのまま使えるのもありがたいです。
ただ、車体右側を取り付けた際に固定器具がフェンダーに干渉してしまうことがありました。
値段はそこそこしますが、取り付ける価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FTR223 | モトコンポ )

5.0/5

★★★★★

他の方の装着画像に一目ぼれをして買いました
よかった点
・車体を押し引き、タンデムに便利
・遊びに行くときはチェーンロックをここに巻ける
・装着が簡単!(30分ぐらい)
・見た目が可愛くなった!

良くない点
・純正シート以外じゃ使えないらしい
・荷かけフックが使いづらくなる

個人的には満点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pegaさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XJR1200 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

取り付けは本体に付属の型紙に沿って穴を二箇所ドリルで開けて、二本のネジで止めます。工具さえあれば素人でも出来ます。
E340専用品なので違和感なくピタリとフィットします。
値段が少々お高いことを除けば満足です。
タンデムの際、背もたれがある方が乗っている方はラクですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

密かな情報として留めておきたいので、簡潔なインプレをさせて頂きます。。。




『 W400・W650・W800において、、、


カワサキ純正のグラブバーの質感は、こちらのデイトナ製のグラブバーよりも高品質ですが、、、


W400・W650・W800へ、メーカー純正アクセサリーパーツである、W800・カフェスタイル・シートの装着の相性は、


カワサキ純正のグラブバーよりも、デイトナ製のグラブバーの方が優れていますヨ!!


双方のグラブバーの外観の相性の相違は、
カワサキ純正のそれは角を帯びたルックスであり、
デイトナ製のそれは丸みを帯びたルックスであります。


W800・カフェスタイル・シートは、純正ダブルシートと比較しますと、シート後部のカタチが丸みを帯びています。


W800・カフェスタイル・シートは、シングシートの如くのカタチをしたダブルシートになりますが、グラブバーと併せての装着は躊躇を抱くかも知れませんが、、、


こちらのデイトナ製のグラブバーを装着した場合においては、上述の様な懸念は不要になります。


案外。。。


このデイトナ製のそれとW800・カフェスタイル・シートを併用した装着の方がスポーツクラシックなオートバイとして眼に映るかも知れません。。。


そして尚且つ、、、
スポーティー感を演出する事が可能なW800・カフェスタイル・シートの躍動感をスポイルする事が無い事は、偶然というよりも奇跡的なフィッティングとその外観に息を呑む事になるかも知れません。。。 』




総じて、、、


W400やW650やW800に、W800・カフェスタイル・シートを奢り、尚且つグラブバーの装着を望むならば、
デイトナ製のグラブバーの装着以外に考えられないと思っております。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

W800・カフェスタイル・シートとの併設は可能である、こちらの製品。


しかし、本来はダブルシート用としてのカタチである事から、上述のカフェスタイル・シートとの外観バランスは最適であるとは言えないでしょう。。。


W800・カフェスタイル・シートを装着しながらも、グラブバーを装着を試みたいと願い実行するならば、デイトナ製のグラブバーとの併設が最適であると思います。。。


W800・カフェスタイル・シートとデイトナ製グラブバーとの相性に、何気に高バランスのルックスが得られ、なかなか格好の良い外観であると思うかも知れませんヨ!!


上記の造型バランスが優良である事以外には、デイトナ製のそれがこちらの製品であるカワサキ製のそれの質感を凌駕する事はありません。。。


鍍金の質感、溶接、フレームとのフィッテインング、グラブバー本体のパイプ径の太さ等は、カワサキ純正のグラブバーの方が明らかに優れています!!


カワサキ製のそれは、鍍金の質感は素晴らしく、グラブバーのパイプ径が太く、角ばった造型が特徴であり剛性感も感じさせます。

デイトナ製のそれは、鍍金の質感は乏しく防錆性に懸念を抱かせます。また、グラブバーのパイプ径が細く、丸みを成した華奢な造型が特徴です。


W800・カフェスタイル・シートの装着を考慮するならば、デイトナ製のそれを選択するのが適当であり、そうでない場合はカワサキ純正のグラブバーの装着が最適と判断出来ると思います。


追伸:
W800・カフェスタイル・シートのシート後端には、Kawasakiのロゴ文字のエンボス加工が施されています。
そのエンボス加工の刻印が、デイトナ製グラブバーの後端部の丸くアールを描いた弧の中央に、これ以上ない程の最適な場所に位置し臨む事が出来ます。
その外観は、誠にに素晴らしく、同時に笑みが溢れてしまうでしょう。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP