ジェットヘルメットのインプレッション (全 1282 件中 1191 - 1200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
板谷ヨシノリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTX1800 )

5.0/5

★★★★★

私、初代からずっとJ-FORCEを使っているんですが、IよりIIの方がやっぱり良いし、今度のIIIはその進化の仕方から考えるとIVにでもなったんじゃないか?って程進化してましたね。

軽さ、という所で言うと差はありません。でも、驚いたのが頭にかかる負担がハッキリ判るほどに違います。
今までのJ-FORCEはレーシングスピードになるとチョッと後ろに引っ張られるような感覚があったのですが、今度のはその形状、ダックテールの様になっているのが効いているのか、その感覚がありません。

涼しさ、と言う所なんですが、そこはビックリするほど違います。
今までのだって同タイプの物と比べてかなり良かったのですが、今度のはシールドを閉めているのに、開けて走っているのでは?と思うほどに風がよく通ります。実際、夏になると50km/hを超えないと暑くてシールドを閉めなかったのですが、今は信号待ち以外では開けません。むしろチョッと冬が恐いほどです。

最後はスタイル。
最初、手元に届く前はどうなんだろう?って思っていたのですが、要所要所に配置したクリアパーツがさり気なく全体を引き締めていて飽きの来ないデザインで、SHOEIのロゴもデカールから車のエンブレムの様な感じになり、ちょっと高価になった感じです。但しっ!夏場の掃除が大変そうだなぁ~、とは思いますがね……

それらを総合し、評価は☆5つ、にさせてもらいました。
これからヘルメットを買い替えようかなぁ~と思っているのなら、少々高めですが買って損はない商品だと思いますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

今まで使ってきたY社のオープンフェイスのヘルメット(1万数千円のもの)がへたってきたので買い替えました。かぶった感じはホールド感が良好であり、それでいて窮屈に感じない。走行中も風切り音が小さく快適になった。特に関心したのはエアロエッジスポイラーの効果であり80キロを超えるあたりから今まで感じていた風圧による後方への引っ張り感をそんなに感じなかった。またメット内の空気の流れがいいのでしょう、サイトレーションの働きを実感できた。1つ不満なのはあご紐の脱着が面倒な事です。しかし全体的に見て非常に優秀なオープンフェイスタイプのヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

去年購入した廉価ヘルメットが早くもくたびれてきたため(内装)、思い切って良い物を買いました、本当はデザインが好きなAraiのSZ RAM3が欲しかったのですが夏場に最も通風効果がある物と評価が高いJ-FORCEIIIにしました、流石に廉価物とは全く違い装着感・静粛性そして一番求めた通風効果、気持ち良いと言う表現が一番最適と思います、不満は全く無いけどSHOEIさんに更なる上を求めて星4としました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

E・Nさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

今までアライさんのフルフェイス「スーパーL」を愛用していましたが、

長年使ってきて痛んできたためニューモデルの「MZ」を購入しました。

ここからは頭のサイズと形状に個人差があるためアフレコと思って

読んでください。

私の頭のサイズは58.5cmの為、Mサイズを買ったのですが、

1時間も被っていると側頭部が痛くなってきたため内装パッドを

Lサイズのモノに交換しました。

しかしLサイズの内装パッドに交換しても結果は変わらず、

1時間くらい被っていると相変わらず側頭部が痛いままです。

スーパーLを買った当時も側頭部が痛くなることはありましたが、

内装パッドのサイズを換えると嘘のように側頭部も痛くなくなり

快適に被っていられたのですが、MZは内装パッドのサイズを

換えても側頭部の痛みは改善されませんでした。

MZとスーパーLを比較して被ってみると、MZは横方向のサイズが

スーパーLより若干狭く、頭を左右から締め上げられている印象です。

店頭で被ったサンプル品のMZの第一印象は良かったのですが、

やはりヘルメットは長時間被らないと自分の頭と相性が良いか

悪いか判らないものですね。

結局買ったばかりのMZは押入れにしまい、くたびれたスーパーLを

また使うハメになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuukun2501さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB [カブ] )

3.0/5

★★★★★

普通にいいです。問題なく使用できています。

真っ白っていうのもいいですね^^
自分好みにシールカスタムできますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

リターンライダーになって11年、JFORCE→同IIと使用してきました。このたびIIIに換えた次第です。
◆良い点(IIと比べて)
 ・精悍なデザインはそのまま
 ・大変軽く感じ首が楽、疲れも少ない(重さは実測比較はしていません)
 ・程よいホールドで頭と一体感がアップ
 ・風切り音が少なく疲れも少ない
 ・ベンチレーションが更によくなり頭がよく冷える
 ・内装の表面がメッシュ状になっており肌触りが良い
◆悪い点
 ・IIで使用していたV370バイザーを付けたシールドが使用できません
  ただ、ひっかかる場所をカッターで少し削れば使用できますが、
 是非III用のバイザーを発売して欲しいものです
  (SHOEIさん是非お願します)
欠点が見当たらない無い、よいヘルメットです(価格を除いて)。
これを被ると気分が引き締まります、今後も他のヘルメットに代えることはないでしょう。
値段は高いですが皆さんにお勧めしたいヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

SZ-Ram3からの買い替えです。

見た目からはRam3の後継モデルのようにも感じますが、
被ってみた印象は随分違いました。
まずチークガード部の延長によりホールド感が高まりました。
帽体自体のデザインとも相まって、
高速走行時にも安定している感じを受けました。
同時に風切り音の低減。
これには内装の造りの良さも貢献していると思います。
特にチーク(イヤー)パッドのデザインと素材は、
しっかりとしたホールド性を保ちながらも窮屈さを感じません。

それに加えて個人的に嬉しかったのは、
耳当て部分にスピーカーの内蔵が容易になったことです。
内張りの中に薄型スピーカーを収めることができます。

そのほか枝葉のこととして、
アライの特徴だった後部のデザインロゴはなくなりました。
購入のたびに剥がしていた私としてはありがたいです。
チンストラップのホックが樹脂製になったことには強度的に
不安を感じます。

外観上はたぶんRam3の方が格好いいと思います。
それとは別に、アライが出してきた新しい選択肢として
一度手に取って(被って)みることをお勧めします。
結構、気に入るかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z50mさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KSR-2 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

今まで、もう一つの有名メーカーが好きでショウエイさんは
初めて。使用してみると、やっぱりこちらもいいヘルメット。
中もやわらかく、かぶり心地良し。
シールド交換も簡単30秒。
おススメです。

ただ購入の際、この商品に適合するスモークシールドをほしかったのですが
わかりにくく、あきらめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nucleusさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

自分はメガネしてるもんでフルフェイスヘルメットだと着脱が面倒なんですよね~まぁ安全のためと冬は暖かいってことでフルフェイスを使ってます。
でも夏の暑い日とか、近所用にってことでジェッヘルを買いました。値段的には安くてそこそこのブランドってことでOGKがゼニスヤマハって感じ。ゼニスの方が安かったんでゼニスに。
サイズは若干ゆとりを持った設定のようで、ショウエイのMを使ってる自分はSでピッタリって感じです。ジェットはピッタリじゃないとずれてくると思うんでサイズ選びは重要ですね。

実は初ジェットなんですけど、なかなか、視界が広くてよいですね。通気性もそこそこでよい感じです。
それほど静寂性には優れていないですけど、100Km近くになると風切り音が激しいです。高速走行での快適性はフルフェイスにはかなわないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ブラックXLを購入しました。
外観は艶消しでしっとりとしていて高級感があります。商品写真では確認することができませんが、後ろの下の部分に商品名が書かれておりアクセントになっています。
OGKのスピンドルを使ったことがありますが、帽体の強度が段違いです。スピンドルは両手で広げることができましたが、クラシックSWの方はほとんど広げることができません。そのためスピンドルのM/Lサイズに比べかぶりにくいですが、安心感があります。
またこのヘルメットは多少サイズが小さめな様です。スピンドルではM/Lサイズがぴったりでしたが、こちらではLサイズではきつくXLを購入することになりました。
ジェットタイプのヘルメットにも安全性を求める人にはお勧めのヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP