GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのバッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 257 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じろちょうさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

GIVIタンクロック3D603と同時購入しました。ワンタッチでの着脱は非常に便利で、BF09の取り付けも非常に簡単で数分で終わりました。
いままで、吸盤タイプを使用していましたが、給油時など素早く外す事が出来、また直ぐに取り付けも出来るので、一度これを使うと元の吸盤タイプには戻れません。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:47

役に立った

コメント(0)

里見千秋さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WOLF50 [ウルフ] | AXIS90 [アクシス] | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

念願のGIVI箱を取り付けました。
うちのはフェンダーレスキット付けてるのでウィンカーの位置が合わず、合わせてウィンカーも変更しました。
個体差なのか取り付けステーがフレームおよびテールカウルが干渉するのでフレーム側はステーを削り、テールカウル側はカウルを削って対応しました。
ウインカーもそのままでは付かないのでステーに8.5ミリの馬鹿穴を開けウィンカーを取り付けました。
取り付けてしまえばフレームと一体化して剛性の高いステーとフレームで安心感が高いです。
箱もガッチリ!デザインバッチリ!!取り付け以外はやっぱりGIVIは良いなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

GIVIの専用タンクバックを取り付けるためのショートパーツ一式のセットです。説明書もGIVIと販売元のデイトナ双方が入っており不安な点はありません。取付けはいたって簡単なのですが、部品の一部(一番大きい受け皿)はタンクバックの付属品となっていますので欠品?と思いちょっとあせりました。
バックはとてもしっかり固定されます。価格についてはちょっと高いような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 16:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

smileさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは全く不安も無く、穴位置も正確でした。
ナットを取り付ける際にワッシャーが付属していないので、
個人で用意して挟み込んで取り付けました。
Ninja250に取り付けたのですが、ストップランプがかなり前方奥になる為、
ストップランプが付けられるトップケースにした方が視認性の観点から良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 12:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

デザイン良さと剛性の高さと、以前のバイクでもgiviのリアキャリア装着し、52Lのmaxiaのgiviボックスをしっかりうけとめ、安心してツーリングできたので購入にいたりました!取り付けは説明書もわかりやすくてよかったですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 22:07

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

XJR1300(RP17J)にモノキーベースと組み合わせて装着。
アルミ鋳物部品のバリ取りが不完全だったり、説明書が白黒の荒い印刷で分かりづらかったりと細かいところで微笑ましくなる点はあります(取付けもショップにやってもらう場合は全く関係ないです)が、ボルト穴位置はドンピシャで、上記の問題点以外は支障なく取付けられました。
ステーとしての剛性も問題ないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

Wreckさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

シートバックに不安を覚えて丁度専用のサイドバックがGIVIから出るとのことで購入。
トップケース無しで、4108KITで装着。

良い点
車種専用なので取り付けに加工は必要なし。
鉄製で取り付け後も不安に感じるような弱さは無い。

悪い点
これを取り付けてサイドバックを装着すると
サイドバックとウィンカーが干渉する。
ウィンカーの柔らかさとサイドバックの柔らかさで装着は出来るけど…
あと1センチ位スペースを付けないと干渉するが、そこまで間を空けようとすると
今度はボルトの長さが足りない。

気になる人は考えた方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モアぞうさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | EVO2T 300 | NC750X )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

NC750Xに取り付けるために購入しました。

ラインナップにはNC700X/NC700Sしか載っていませんが問題なくNC750Xにも取り付けられます。

元々、GIVIのトップケースを持っているのでケースはV46を流用です。

取り付け自体は特に難易度も高くなく取り付け可能でした。

トップケース取り外し時も少々見た目がゴツクくなった気がして、リヤ周りが貧弱に見えるデザインであるNC700X/NC750Xにはピッタリじゃないでしょうか?

気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イルカさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

2012年式のダエグに取り付けました。取付時、サスペンションを止めているボルトを利用するのですが、ボルトが固くて緩まず苦労しました。ヘキサゴンソケットTONE 6mm 差込角9.5mm を購入して、家にあった9.5mmのラチェットレンチにセットして回したら、楽にネジが回りました。
やはり、道具があると苦労しませんね。このラックはしっかり支えられるので、ある程度重いもの載せても安心感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アクロスさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR750 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

GSR750用に購入。

納期がとてもかかりました。
それでも非常に満足しています。

取り付け用の説明が丁寧で取り付けるのに苦労はしませんでした。しいて言えば、まっすぐにするところくらいでしょうか。
非常にしっかりと取り付けられ、強度もしっかりとしています。
見た目もかっこよく、細部の作りがしっかりとしていて安っぽさもありません。
ボックスが付くと後部が非常に高くなり、バイクカバーが被らないので、毎回ボックスを取り外すのですが、ボックスの脱着が非常に簡単なのでめんどくさくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP