ジェットヘルメットのインプレッション (全 1288 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナインさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

少し派手かもしれませんが、目立つのも安全のうちと考え購入しました。
赤色系のバイクには合うと思います。
のんびり流していても、スピード感のあるヘルメットです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

10年使って来たSZ-RAMIIから買い替えました。ベーシックなSZ-Gなどでも良かったのですが、このMZ-Fの方が安かったのでこちらを選びました。MZシリーズの特徴はSZより長いチーク部ですが、被ってみるとそれほど違和感はありませんでした。

ただ、チーク部が出ている分ヘルメットが脱ぎづらいです。サイズですが、某ショップの店頭でSZのMサイズを被ってみたらきつく感じたので、今回Lサイズ(今までSZを2個使用して来ましたが、ずーっとMサイズでした)にしましたが、なんか微妙にゆるい感じがします。

これだったらMサイズでも良かったかもしれませんね。SZとMZで少しサイズが違うのでしょうか?気になる方は実際に試着した方が良いかもしれません。他の部分につきましては、しっかりとした基本性能・信頼のブランド・ほつれの無い内装等、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モモンガーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GLADIUS650 [グラディウス] )

2.0/5

★★★★★

このメット、日本で販売になってすぐに買ったのですが、じつは今のは二代目。

通勤&仕事の営業回りに使用することがあり、雨の日でも容赦なかったので、細かい部分がサビてしまい、二年待たずして、シールドベースがガバガバになった。
危ないので、同じ物を買った。

やはり値段が安い事と、インナーシールド付きというのが良かったのだが、このメットはベンチレーション機能があまり効果ない。
夏場はとにかく暑い。

高速での風切り音もうるさい。
ロングシールドを付けたスカブに乗っていてもうるさい。

インナーシールドの操作レバーは、初期型の物と比べると、操作性が悪くなった(と思う)。
収納の際の操作レバーが違うのだ。
初期型は、イン・アウト(?)とも、同じくらいの大きさのレバーだった。
最近の物は、インの方が、小さくなり、ボタンみたいな感じで操作が出来るのだが、このボタンが小さいのだ。慣れるまで時間がかかった。

高速走行に使用しないのであれば、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K1200S

5.0/5

★★★★★

アライは過去20数年愛用しています。他の日本ブランドと比較するとちょっとタイトなかぶり心地ですが、それが安心感につながっており、今回もその期待を裏切らない製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もんきちザウルスさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

前のメットが少しキツくなったのでジェットタイプから選択。
ショウエイのJ-cruiseと悩んだが帽体がちいさく小顔に見えるのでこれに決定。

オプションの内装パーツ変更ででよりフィット感も増し最高の被り心地!

ベンチレーションも完璧なのでこの夏のツーリングの良い友になってくれるでしょう。

※カスタムフィッティングを重視したので近所の専門店で購入したがウェビックさんのセールならずっと安く買えて良かったのに。おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 18:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

今まで使用していたSZ-Fが古くなったので買い換えました。
買替は今回で9回目ですが今までと同じアライのSZシリーズにしました。
ショーエイやノランの経験もありますがアライが私の阿多モノ形に良く合っているため20年位アライです。
SZはジェットの解放感と強度的信頼性の他 イヤーパッドをはじめ顎紐カバーなど外して洗濯できるのが利点ですね。また、エアーインダクションも夏場快適です。
気のせいかシールドも昔と比較し傷付き難いと思います。

今回はグラフィックモデルにしました。近所の用品店で実物を見れなかったのでデザインが不安でしたが届いたら派手ではなく綺麗なグリーンで大満足です。
晴れの日はこれ 雨の日は古い方を使おうと思ってます。

説明書に3年で交換と書かれてますが、その為には もう少し安価になって欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 17:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

購入前は、『J-CRUISE』との比較でどちらを購入するか迷いましたが、

・基本的には、暑い時期しか使用しないので、『軽量』モデルが条件。

・『J-CRUISE』のラチェット式のあごひもよりも、『Dリング』式の当モデルに決定。

・シャープなデザインが直感的に気に入りました。

上記のような様々な理由で購入に至りました。

まだ、寒いので本格的な着用はこれからですが、印象としては、

・ショウエイ独自のエアロダイナミクス性能が、高速走行時に非常に効果的で、頭部をスムーズに動かすことができます。

・ベンチレーション性能が優れているため、真冬の着用は、厳しいです。

と、個人的には満足度100%のヘルメットです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

rieさん 

シン様

 再度、失礼いたします。
結論を書き忘れてしまいました!

 『J-FORCE IV』は、今一番オススメのオープンフェイスです!
買い増しする価値は十分あります。その理由は、

 これから迎える暑い時期には、ショウエイが得意とする『ベンチレーション機能』が前モデルより大幅にアップしている点は見逃せません。
 また、お持ちの車両が、『シグナス』ということでしたら、快適なフィット感で、締め付けの少ない『J-FORCE IV』が最適だと思います。
 ただ、唯一気になる点が、販売間もないため、『単色モデル』しか販売されていないことです。
 しかし、このモデルに関しては、エッジの効いたシルエットに、後頭部のスポイラーが、良いアクセントとなっていますので、購入されても決して後悔されることはないと思います(個人的なオススメは、流行のマットカラーです。)。

 必ず店頭で試着をして、『Webikeさん』で購入するのが賢明です!(ニューモデルだけに、差額で結構なパーツや用品が買えます!)

シンさん 

rie様

返答ありがとうございます。
ショウエイとアライのフィット感の違いは思い当たる事があります。
アストロIQとX-12(共にLサイズ)を一時期同時に所有していましたが、アライがタイトな感じでショウエイが楽です。
そのうち用品店に試着に行きたいと思います。
ありがとうございました!

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのバイク購入なので、とりあえず最初は安全のため、ショーエイのgtエアーを買って一年使用していましたが、近場を走るのにフルフェイスだとだんだん面倒になってきたので、ジェットヘルメットもいいなと思いショーエイのジェイホースとogkのアサギと迷い試着した結果自分の頭にはこのアサギの方がしっくりきたので決めました。
値段も余り高くなかったので、いい買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 22:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

初代から愛用しています。初代、SV、2、3、と使ってきましたが今までは正直あまり軽いとは思っていませんでした。今回の軽さは感激ものです。お店で被った瞬間これは買い替えだなと思いました。実はJ-CRUSEを使っていたのですが帽体が大きいのワンタッチバックルが不満でした。
インナーバイザーは魅力でしたがあの大きさは。ピンロックも新型になり前のモデルより格段によくなってます。ベンチレーションもよく効きます。春先だと寒いぐらい。ナビの音声もよく聞こえるので静かなのだと思います。今回初めて艶消しカラーを買いましたが渋くて気にいってます。
家に残っていた歴代の2、3、と比べてみると歴史を感じます。初代は引っ越しのとき処分してしまいましたがとっておけばよかったなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 23:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★

グラフィクモデルが出るまで待つつもりでしたが、以前から気にしていたサイズ不適からくるフィット感の緩さ(Jクルーズ;XL ※内装をきつめにしても未だ若干緩く感じます。首を振るとやはり少しブレる)から、色もマットブルーが気に入って、ウェビック在庫もあり即納だったので思い切って購入しました(Lサイズ)。購入後翌日には届いたのも良かったです。
性能は周知の通り、好評なので多くは言いませんが、Jクルーズよりパッと見で細くて、軽いです。顎ヒモはDリングタイプじゃないので、キッチリ絞めれますね。内蔵のサンバイザーはありませんが、別途サングラスをかけたり、オプションのミラーシールドで対応できますので、特に不満を感じるもんでもないかと。(余計なギミックが無い分軽量化にも貢献)
通販購入だと一番気になるサイズ・フィット感について書きたいと思います。私の今までの購入実績からすると・・私はショウエイ頭で、サイズもLがジャストフィットのようです。(長時間着けても耐えがたい頭痛も無いレベルです)内装がヘタることも考慮して。気持ちキツめな感じです。
以前からホーネットDSのLサイズで程よい締め付け感で、Lサイズが丁度良い実績があったのですが、ジェットヘルとはヘルメットの種類は異なるし、当時アライのLサイズ(フルフェイス)で酷い目にあったので(サイズが合わず頭痛、XLでも少しキツイ)Jクルーズを購入した時は余裕を見てXLを選択しましたが、杞憂で、冒頭で述べた通り、フィット感が緩めで不満の元となってしまいました。
厳密に言うと、フィット感は最終的に個人の好みによると思うのですが、サイズ選びの参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 11:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP