車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6237 件中 6081 - 6090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【安心のロック】
鍵がかかるボックスのため荷物を入れっぱなしにしていても安心です。箱ごと持っていかれることもありません。
【ハンドルへの影響】
特に感じられませんでしたが、曲がるときに少しよっこらせ感が気持ち増した程度でした。
【センスタが重たくなる】
荷物をそこそこ積んだ状態ででセンタースタンドを立てようとするとかなりしんどいです。

箱はバイクのシルエットを大きく崩してしまう為、正直かなり敬遠していました。
ツーリングのときに買いたいお土産もバイクの収納力を考えて控え目な物にしたりと余計な気を遣わざるをえませんでしたが、これを着けてからはちょっとした買い物もバイクでいけるようになり、お出かけがより一層楽しくなりました。
箱の脱着も簡単ですので、出かけるたびにつけるのも全然苦になりません。

誰もが口をそろえて言いますが、「箱は一度つけたらやめられない」というのを実感しました。
心のゆとりも旅の思いでも存分に与えてくれる幸せの箱です。

一点ハードケースの欠点はケースより1mmでも大きいものは入らないところでしょうか。

※装着車両06 Bandit1200S

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

サイドケースはケース上部の塗装してある部分が開くようになっていてダイヤルロックで開け閉めができます。
ちょっとしたものを入れるときや出すときに大変重宝します。
もちろん全開にもできますので、出発前に思う存分詰め込めます。
脱着も非常に簡単です。

写真のとおりマフラーよりはるかに張り出しているためすり抜けはかなり難しいかと思います。

問題点はケースがつけていないときのホルダーの露出具合です。
専用のチューブラーパニアホルダーを着けることによってサイドケースに押し出された形の出目金のようなウィンカーなど正直格好が悪いです。
ただ個人的にサイドケース装着時はトップケースを着けている時よりかっこよく見えるので致し方なしと思っています。

装着車両 06 Bandit1200S

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

 CB1300を購入したことから、一泊程度のツーリングに対応できる大きさのシートバッグの購入を検討しましたが、以前乗っていたDRAGSTARに装着していたサイドボックスの便利さ(簡単な取り外し、防犯性等)が忘れられず、トップケースを購入することにしました。(パニアケースが理想でしたがCB1300SF 2005年式には設定が無いため)
 購入に際してメーカーはGIVIに決めていましたが(以前のサイドボックスもGIVIと同等品であり、頑丈な作りと確実な取り付けが好印象であったため)、容量についてはE260では小さく、E470では大きすぎると考え、丁度中間のE370とE350を候補として下記のとおり検討したところ、長期間使用することを考え一番欲しいと思ったE370に決定しました。
 (1)第一候補 E370(パールホワイト塗装)
 好みのデザインであり、容量も十分ですが価格が若干割高?
 (2)第二候補 E350(パールホワイト塗装)
 容量はE370に比べ若干(2ℓ程度)少なく、デザインも旧型のイメージですが価格が安価。(ツーリングのみの使用頻度から考えると妥当な値段と思います。)
 商品到着後、早速一泊ツーリングに出かけましたが、バイクから離れる際も手ぶらで移動でき、風圧で荷物が飛ぶことを気にする必要もなく、思っていたとおり大変便利です。
 また、トップケースの構造等については、専用アタッチメントによるワンタッチ取り付け(頑丈でビクともしません)、施錠の確実性(当初、操作方法がわかりにくかったのですが一度施錠すればすぐに理解できます)、質感のあるケース(肉厚もあり頑丈です)、何よりCB1300SFの車体に一番適した大きさで、デザインも一体感が感じられるため、あまりバイクのこと知らない人から『純正ですか?』と間違えられるほど適しているようです。
 以上のことから、防犯性、デザイン性等については申し分ないのですが、欠点?としては、容量が有り余るため通常持っていかないと思われる物まで入れてしまい(自分が悪いだけですが・・・)、結局ツーリング先で収納しようと考えていたジャケット等を入れることができなかったことから、後にして思えばもうワンランク上のE470(47ℓ)にしても良かったかなとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

安価な東南アジア製を使っていたこともありますが、剛性が低く、劣化も早い。更に走行中に取れて落ちたことがあってから、ずっとGIVIを使ってます。
車体が青っぽいシルバーなので、シルバーを購入。
車体色とそれほど異なっていないので、ぱっと見専用ケースのようです。
容量も十分以上で、普段の買い物も楽ちん。手ぶらでOKです。
メットを入れて、ジャケットまで入ります。見た目が気になる方がいると思いますが、本当に便利です。
今回は後方視認性も含めストップランプ付きにしました。
ベースの加工(ドリル等があると楽)が必要、かつ配線が必要ですが、追突されるよりはましですからね。
バイクは目立った方が安全だと思います。
ひとつ欠点が。私が買ったものは初期不良ぎりぎりで、隙間が結構あります。これまで買ってきたものはぴったりとしまってました。
また、ロックを解除するボタンを押しても、どこかに引っかかっているようで、まず一発では開きません。
こういうことがあるので、購入後はすぐにケースをチェックするようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31

役に立った

コメント(0)

BUNTAさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

GIVIのトップケースを購入するのはこれで3つめ。新しく購入したGSX1400用に39Lを選びました。以前は47Lを所有していましたが、ロングツーリング以外は少し大きいと感じていたので、今回は一回り小さいケースを選びました。ケース自体は非常に良く出来ていますが、専用ステーに若干寸法誤差があり、多少組み付けに加工が必要だったりします。しかし良く考えられているステーなので安心して使用しています。特にGSX1400用はリアサスまで伸びるステーが丁度バイクの押し引きのグリップにもなって便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

流石の作りです。この370はデザインも凄くいいと思います。
もう少し軽いと★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

当方の評価は、普通そのものなのですが。。。
何故か分かりませんが、周囲からは随分と好印象のキジマ製のサドルバッグサポートであります。

当方は、左側のみにサドルバッグサポートを装着しております。

装着方法はすこぶる簡単ですが、センタースタンドの無いW400には、正直しんどいでしょうねぇ。。。
この場合は、プロメカニックに依存した方が賢明です!!

装着方法。
W650のセンタースタンドを掛け、
リアフェンダーの取り付けボルトを緩ませ、
更に、タンデムグラブレールの取付けボルトを緩ます。
次に、リアサス上部の取付けナットを緩めて、
スルスルッといった具合に、サドルバッグサポートを滑り込ませる様に装着し、それぞれのボルトとナット類を繋ぎ戻して完了!!

装着時間は、どんなに時間を掛けても1時間は要しないでしょうね!!

言葉よりも画像が必要と思いましたので、改めての投稿であります。
蛇足ですが、
当方のW650にはノジマ製のマフラーが換装されております。
よって、車体左側は全くのフリーの状態とも言えます。
W650用のノジマ製のマフラーが気になっていらっしゃる方にも、このW650の左側面の画像は参考になるかと思いまして、画像をアップした投稿を致しました。

キジマ製のサドルバッグサポートが気になられている方や、ノジマ製のマフラーが気になられている方には、絶対に画像は必要ですよね?
この画像を活用して頂ければ幸いであります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keokeoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XF650 FREEWIND [フリーウインド] )

3.0/5

★★★★★

GIVIのE21よりも安価だったのでこちらを購入しました。XF650にGIVIチューブラーパニアホルダーPL171で取り付けてています。商品のブランド名はワイズギアですがGIVIのホルダーへの取り付けは問題なく出来ます。
造りは全体にちゃちな気もしますが重量が増えても困るのでこんなところでしょう。
今までトップケースに入れっ放しにしていたレインウェアやパンク修理材やらをこちらに移して左サイドのみの片側装着で普段乗りにも使っていますが今のところ走行性は気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CB400SF | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

CBのツーリング用にと購入しましたが、現在はカブでのキャンプツーリング用として使っています。

大きさはカブにつけている純正オプションのラゲッジボックスにピッタリです。
容量もそこそこあり、拡張できるので使い勝手はよいと思います。
またフタの部分がベルトの長さを調節でき、バッグ本体との間に荷物を挟むことができるので、思っているよりも荷物を積むことができます。

私はキャンプ用のイスとテーブルを載せてましたが問題なく使用出来ました。(もちろん横から落ちないように固定しました)
イスとテーブルを載せていたにもかかわらず、バッグが型崩れしなかったのは驚きでした。
上部についているホールディングコードも使い勝手が良く、グローブやインナーのフリースをホールドするのに便利です。
底部には滑り止めの加工がしてありますし、ドリンクホルダーも二つあります。
総合的に使い勝手の良いシートバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

財布と携帯、タオルにデジカメとマップルが入れば良いので これに決定! 大きさも持ち歩くにはちょうどでなんの不自由も無く使っています。 小銭入れやカード入れもあり コンセプト通り料金所の通過も苦になりません。後グローブをはさめるコードも側面に付いていて便利です。 いい事ばかりと思っていたのですが、磁気で財布の中のカード類が駄目になることがありました。 なので最近では財布入れないようにしています。 この点さえなければ大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP