KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7356件 (詳細インプレ数:7141件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのツーリング用品のインプレッション (全 441 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamameさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: FZ8

5.0/5

★★★★★

 2011・FZ8に取り付け。他社品でタンデムステップの横に付けるロックもありますが、ステップ上部に付けるこのタイプがヘルメットを掛けやすく一番使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41

役に立った

コメント(0)

わんだーさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

通勤用に購入しました。GIVIの26リットルボックスを装着しています。

一応、耐荷重3キロなので、どれぐらい持つかはこれからだと思いますが、

ボックスは問題なく取り付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

ブラックなので車体とマッチしていいと思います。
サポートと一緒につける場合ボルトの長さが足りなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
あると無いとでは大違いで本当に便利です。シート下のスペースに少しでも物が入っていると、フルフェイスヘルメットは収納できません。今までは、ヘルメットを持ち歩いていましたがこの製品を付けてからはこのホルダーに鍵をしておくだけでいいので助かります。なお、2012年マイナーチェンジ車にも問題なく取付できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

カワサキER-4nだけにとどまらないのですが、純正で付いているヘルメットロックはシートを取り外して使用する必要があり、作業性を考えるとこの商品は最高です!

この商品はバイクのデザインを崩すことなく、目立たない位置に装着され、またヘルメットもエンジン熱の影響やチェーングリスの付着の心配が全く不要で、非常に考えられた商品だと思います。

高速道路での駐車中はよくヘルメットをミラーにかけておくのですが、バイクから目が離れる場所に駐車するときには重宝しています。

ヘルメット盗難はどれくらいあるのか分かりませんが、ヘルメットがなくなるとバイクに乗ってはいけなくなるので、装着しても無駄のない商品で絶対お勧めです。

使用の際、ロックのコの字金具が小さく最初のうちは慣れが必要ですが、慣れてしまえば全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

3.0/5

★★★★★

他に場所がないので仕方ないですが、個人的には位置が低くて少し使いづらいと感じました。
ですがタンデムシートのところにヘルメットを掛けるよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:46

役に立った

コメント(0)

セカンドさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

長距離ツーリングの際に購入しました。FTRは荷物を積むスペースがないのでキャリアをつけるだけで結構変わります。鉄製で重いのですが、アルミ製と比較して剛性は信頼できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

HONDA スティード400に取り付けしました。
付属のボルトに交換するだけ。
使用する工具は六角レンチのみです。

サドルバッグがバイクに干渉してなければコレは不要、
と思ってましたが、ツーリング後にサドルバッグを確認すると、
思いのほか接触していたようで、キズだらけ。
特に左側はチェーン部分に接触していたようで、
かなり破損していました。

安いサドルバッグだったので、それ自体のキズは
どうでも良かったのですが、巻き込みが怖いので、
慌てて購入。
接触・干渉は無くなったと思います。

本皮の高級サドルバッグを付ける際には、
必ず付けておいたほうが、リスク回避・精神衛生上にも宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コッヒーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

リアボックスを付けたいと思い、購入しました。

取り付けていると、どうしてもネジ穴が合わないところが出てきましたが、
結局は強引にネジ穴を合わせて取り付けることが出来ました。

後方が反り上がっているので、リアボックスのベースを取り付けると、
ベースも反ってしまいそうなので、リアボックスの取り付けは諦めました。

荷物を載せてネットで固定する分には、後方の反りが荷物の落下防止にも
なっていると思うので、キャリアとしての機能には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

ASUさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】シートをダブルからセミダブルに交換したのに合わせ購入しました。いままで純正を装着しましたが、ボルトオン装着で簡単に交換出来、リア周りがスッキリしました。性能には効果のない製品ですが、見た目は非常に良いです。使用感は純正に比べると必要最低限という感じですが、使い勝手は悪くないです。ただ材質がスチールなのでどの程度の使用で錆が出てしまうか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP