GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのツーリング用品のインプレッション (全 1679 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんたんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

E450は容量が大きい割りに、安い。
コストパフォーマンスが高い商品だと思います。

あと1サイズ大きくすると、1万円くらい高くなってしまいます。
塗装ものよりは安っぽく見えますが、未塗装でも十分です。

防水性を謳ってはいませんが、今まで一度も中身が濡れたことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mazさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RV125i | RT125D | フォルツァ(MF10) )

5.0/5

★★★★★

TMAXに付けているE52に取り付けました。
欧州用純正バックレストとE52が同時装着できなかったため採用しました。
パッセンジャーの安心感が全く違います。
後ろで寝ていても心配ありません。(笑)

商品紹介の注意書きにある「※ハイマウントストップランプ付車に取り付ける場合、ケースのランプ配線はしないでください。保安基準に抵触します。」は謎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

 CB1300を購入したことから、一泊程度のツーリングに対応できる大きさのシートバッグの購入を検討しましたが、以前乗っていたDRAGSTARに装着していたサイドボックスの便利さ(簡単な取り外し、防犯性等)が忘れられず、トップケースを購入することにしました。(パニアケースが理想でしたがCB1300SF 2005年式には設定が無いため)
 購入に際してメーカーはGIVIに決めていましたが(以前のサイドボックスもGIVIと同等品であり、頑丈な作りと確実な取り付けが好印象であったため)、容量についてはE260では小さく、E470では大きすぎると考え、丁度中間のE370とE350を候補として下記のとおり検討したところ、長期間使用することを考え一番欲しいと思ったE370に決定しました。
 (1)第一候補 E370(パールホワイト塗装)
 好みのデザインであり、容量も十分ですが価格が若干割高?
 (2)第二候補 E350(パールホワイト塗装)
 容量はE370に比べ若干(2ℓ程度)少なく、デザインも旧型のイメージですが価格が安価。(ツーリングのみの使用頻度から考えると妥当な値段と思います。)
 商品到着後、早速一泊ツーリングに出かけましたが、バイクから離れる際も手ぶらで移動でき、風圧で荷物が飛ぶことを気にする必要もなく、思っていたとおり大変便利です。
 また、トップケースの構造等については、専用アタッチメントによるワンタッチ取り付け(頑丈でビクともしません)、施錠の確実性(当初、操作方法がわかりにくかったのですが一度施錠すればすぐに理解できます)、質感のあるケース(肉厚もあり頑丈です)、何よりCB1300SFの車体に一番適した大きさで、デザインも一体感が感じられるため、あまりバイクのこと知らない人から『純正ですか?』と間違えられるほど適しているようです。
 以上のことから、防犯性、デザイン性等については申し分ないのですが、欠点?としては、容量が有り余るため通常持っていかないと思われる物まで入れてしまい(自分が悪いだけですが・・・)、結局ツーリング先で収納しようと考えていたジャケット等を入れることができなかったことから、後にして思えばもうワンランク上のE470(47ℓ)にしても良かったかなとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

H&KMC51さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

今までは同社の26Lを使っていましたが、フルフェイスのメットが入らないわけではないのですが上ブタが閉めずらいことがあったのでこれを購入しました。
中は非常にゆったりとしていてメットもしっかりと入ります。また、ケースの取り外しがワンタッチで出来るところもいいと思います。
取り付けは簡単でした。私の場合は付属の取付金具では無理だったので、ホームセンターでステーを買ってきて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

エボbig1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SOFTAIL FATBOB114 )

5.0/5

★★★★★

子供とのダンデム時の安心材料、また収納力向上のため購入しました。
なによりも“しっかり”装着できたことが満足です。
“もたれる”わけには行かないまでも、すこぶる安心です。
フィッティングも専用品なのでホントに頑丈に装着できました。
ケースのサイズはまだ大きくても良かったかも知れませんが、大変満足しています。お勧めできますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

BOX購入を検討。

実際使用してみた感想は

1.フルフェイスもジェッペルも楽々収納!
2.無塗装はどんな車体色にもマッチ!
3.原2のスクーターにジャストフット!

交換作業は30分くらいでできました。
キャリアのある車体であればすぐに取り付けができます。
デザイン・収納性共に最高です。
現状の収納力に不満な人にはおすすめの一品です。
一度使ったらやめられないです。
(やぼ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/12 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noga-yokohamaさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

serow250,シグナス125にて愛用しています。
どちらに付けても違和感のないデザイン・大きさで、かつ1泊ツーリングや週末分の食品の買出しぐらいなら十分な容量があります。
オフロード用のメットもすんなり入るので、バイクを離れるときも安心できます。
嫁さんと2台で出かけることもあるので、同じくGIVIのE33NSと併用していますが、箱の剛性、ロックの操作性はこちらのほうが断然良いです。値段はほぼ倍になりますが、こちらがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125に取り付けました。
E350の前はE26Nを使用していたので、横幅は左右で約5cmずつ、長さも15cm伸びました。
今回はサイズアップだけなので、ベースはそのままで、ケースだけの交換で、5分とかからず終了。
アドレスは二種スクの中では小柄な為、350は大きすぎるかと思いましたが、取り付けてしまえば、それほど気になりません。

左右の張り出しの分、今まで以上にすり抜けに気を使わなければいけなくなりましたが、慣れればなんて事は無いです。
まあ、一度使ってしまうと、手放せなくなるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インコ好きさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZRX400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

通学用にKSR110の純正キャリアに装着いたしました。純正は最大積載量が3kgなのでフルフェイス、ロック、レインウェアが入る程度でいちばん小さそうなのを検討していました。
駐輪場で見かけるケースはGIVI、GIVI、GIVIということで定番ってことで決めました。(笑)
実際入れてみましたが、上記三点がギリギリ入る感じです。
4stミニでの通学は楽しいですよ~^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

ロッシ@さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KSR110 | ZZR1200 )

5.0/5

★★★★★

E450を使用してるのですが、二台体制なんで、もう一個欲しくなり、選んだのがこちら。

一回り小さいだけなんで、収納物は大して変わりませんが、例えて言うなら、大きい白菜が一個で終わっちゃうってとこかな~。
ええ?メットで例えろって?

新型の造形になってるから、このモデルにしただけですが、この下のサイズはと云うと、開き止めのゴムワイヤーが一本だったり、持つ取っ手が一般的な非貫通タイプだったりと、イマイチだったもので。
価格と大きさで、E340がイケると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP