プラグのインプレッション (全 810 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
以前のような激しい走行はしなくなり、マシンに無理の無い走行をしています。

【使ってみていかがでしたか?】
ベーシックな部品ですが安定の品質です。 高級レベルのプラグではないからエンジン始動できないとか
そのような事が無いです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
イリジウムプラグとの比較が期待されますが、普通に使用できるので大きなさは感じることができません。
過去にイリジウムプラグを使用していた際に、前の晩まで普通に乗れていたのに、翌朝突然エンジン不調になり
プラグに牡蠣殻のような付着物が有ったので、ブラシでクリーニングしてライターで焼きましたが戻らず、予備のノーマルプラグに替えたら同様の症状は一切発生せず。。。 原因は分かりません。。。

【注意すべきポイントを教えてください】
プラグを外す前に、プラグとエンジン間のダストを除去しましょう。
プラグを外した後は、エンジンの取付け部を、ダストがプラグ穴に入らないようにしましょう。
外したプラグのガスケット部やネジ部の汚れを、きれいに清掃してから取付けましょう。
環境が整ったメンテ時はクリーナーを使用できますが、山中等での作業時は、アルコール消毒のウェットティッシュ等を使うと、何もしないより全然良いです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
プラグの2面幅(ナットみたいな部分の幅)は20.6mmで、通常はプラグレンチが必要です。
でも、一般的なプラグレンチはソケットプラグ状でタンクの取り外しが必要です。
なので自分は、21ミリのメガネレンチを加工して、プラグキャップ以外を外さずに、プラグの脱着ができるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 22:31

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

交換歴不名車を購入したので、納車整備と思い購入。
純正ですので問題なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 15:10

役に立った

コメント(0)

no nameさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

普通のプラグです。原付でもプラグを変えるとフィーリングが結構変わるので定期的に変えた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 17:13

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

交換後は低回転域のモタつきが気になっていたが、距離が伸びてきたら違和感がなくなった。同じ様に運転しても明らかにスムーズになった。プラグで慣らし運転が必要との認識はなかったがMOTO-DXは例外か?
とにかく初期の不満が解消されて満足だけど、初期から今の性能を発揮してくれるとうれしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 08:52

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

初期型のTWに使用しました。
今までは通常のプラグでしたが
この商品に交換して 始動性が変化
しました。
アイドリング時の安定も増したと
思います。
TWは単気筒なので コスパは良いと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 19:12

役に立った

コメント(0)

snowbeat2001さん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

エンジンのかかりもいいし、噴き上がりもバッチリ。
でもノーマルプラグの値段より3倍!
性能最高!コストパフォーマンス最低!
間平均して3点てとこでしょうね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 20:11

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4

初めてレーシングプラグにしてみました。
ライフ良いと聞いたんですが、どうでしょう?
まずエンジンのかかりは良いです。軽くアクセルあおってみると、少し軽く回る感じもします。
今度、スポーツ走行で全開回すのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 19:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級

CR85に使用しています。
価格も抑えられるので、カブればすぐに新品に変えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 20:09

役に立った

コメント(0)

あっぷらいとさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F800S | シグナスX FI | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

新品を入れて1レース目にミスファイア。 中古に入れ替え走り切りましたがタマタマなんでしょうね、電装パーツは怖いです。 新品を購入し入れ替えましたが、幸いノーマルプラグしか設定が無かったので費用は大した事ではなかったのですがイリジウムがこんな早くに逝ったら腹が立ちますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/14 19:23

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

前回交換してから6千キロ走行、やはり新品は元気だと感じる。プラシーボではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/08 18:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP