メンテナンスのインプレッション (全 66853 件中 65981 - 65990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

4.0/5

★★★★★

これは最高のケミカルと言っても過言では無いかも・・・汗
評判が良いので試して見ましたが直ぐに体感できました^^
私の駐車場は段差があって乗り越えるのに結構神経を使います。
アクセルを開けすぎると前方に突っ込んじゃうしだからと言ってアクセルを開けないと登らないしで苦労してました。
ところがSCOOTに交換をしたら普通に段差が乗り越えられるんです^^
お陰で帰宅時の駐車が楽になりました。
誤解の無いように付け加えますが前回の交換は3ヶ月前、走行距離は2,000kmくらいでした。
使用したオイルは勿論、純正。
なので当然、新品オイルに近い状態だし汚れてもいません。
NGオイルから交換したのならオイルの劣化と判断できますが実際に純正で交換した時は体感は全く無し。
しかしSCOOTに交換すると・・・・・
希望としては容器の改善を是非お願いしたい。
入れ難くてしょうがないです。
ノズルを付けるとかして対応お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ツヤの無くなったオフ車のカウルに使ってみましたが全く汚れがおちませんでした。やはりしみこんだ汚れは無理かも?さらに赤の樹脂は白くなってしまいました。
あんまり古い樹脂には使わないほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

J705さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今までタンクの錆によるキャブへの影響がありましたがこれを付けたことでキャブ洗浄のの手間が減りました。
タンクの錆取り、コーティング剤との併用でさらにいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

5.0/5

★★★★★

この手の電装パーツは興味のある所で、ネット上でも悪い評判を聞かない製品でしたので検討していた時にWebikeさんのセールで割引率の良いタイミングで購入できました。

自分はピークパワーよりも日常域への効果を期待してこのスーパートルクをチョイス。

違いをしっかり体感する為に車載状態で端子を外していつものワインディングを走行し、途中で結線して同じ道を走り比べてみました。

感想としましては特に期待される動力性能に於いてガソリンの燃焼が綺麗になった感触が最初の印象です。
その結果としてエンジン回転が非常にスムーズになり、謳い文句であるトルクの増大に繋がっていると感じました。
エンジン音・排気音にもその効果が窺えます。
まだ距離を経ていませんが燃費にもかなり期待が出来ます。

過去にネット上で公開されているコンデンサチューンを試した事がありそれと比較しますと全く別物。
明らかに効果が感じられます。

取り付けも簡単。
慣れた人なら5分もあれば十分でしょう。
お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カウルの一部が欠け、塗装も剥がれたので本品を使用しました。
塗装範囲がそんなに広くなかったので色ムラ、垂れ、純正との色差も無く、違和感の無い色に仕上ったのには自分自身驚きました。
ただ塗装初心者の私が作業したので、塗装厚で段差が出来てしまったので、一部目立ってしまいました。塗り過ぎには注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

はっちくんさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

ZX-10R(04)のLOW側にHIDを付けたので、HI側も色を合わせる為に購入しました。
交換前後の画像を添付します。上側が交換前、下側が交換後です。
交換後は色味も白くなり、明るさも増しました。
2輪用に振動対策もされているので、切れにくくてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

D-trackerに使用しました。オフ設計の足でオン走行するのに少々無理を感じ、当初はサスペンションを変えようと思ってショップに相談したところ、まずABSOを試してみるように勧められて変えてみました。通常の走行時にはあまり違いは感じませんが、アスファルトの段差や継ぎ目、ハードブレーキ時の挙動、コーナー時安定性などかなり安定します。足が硬くなるわけではないのですが、路面からの突き上げに対して適度なストロークとフルボトム付近での粘り方の違いは体感できます。又、フルブレーキ時のポンピングに違いがありました。全くしない訳ではないですが、ポンピングした時の振動の軽減がみられます。制動距離にも違いが現れました。価格が高いのがネックと言われる方もいますが、足を換えるより遥かに安価ですみます。まずは騙されたと思いこのOILを試す価値は十二分ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

モチュールのファクトリーライン(10W-40)を愛用していましたが知人に薦められて初めて使って見ました。ギヤの入りは確かによくなりましたね。オイル耐久性はこれからテストしてみます。無駄な容器を少しでも減らす為に2L缶のラインナップや価格を安くしてもらえれば★5個ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

4Dさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

KSR110に入れてみました。
オイル交換時に入れました。オイル交換直後は、エンジンの回転がスムーズな気がしましたが、少し距離を走った後では、慣れてしまったのか効果の程が良くわかりません。ただKSRはオイル容量が少ないので、これ1本で済みましたし、精神的には入れているという満足感もあるので良いかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

2年間で約40回の洗浄を繰り返し使用しました。最後に洗浄したときにスポンジの接着面がはがればらばらになりついに寿命かと感じ廃棄しました。2年間がんばってくれたのでありがとうごくろうさまといった気分でした。
純正に比べ一回りほど小ぶりなので取り付けの際にやりやすく無駄にスポンジのオイルでエアクリーナーボックスが汚れないので気に入ってました。また比較すると純正スポンジのより目が細かくそれでいて吸気効率もよいのでなかなかです。
悪いところをいえば、ドライコンディションだと一日もたないので何とかならないものかと思います。まあエンジン傷めるよりはいいけど。これは無理な注文かな?
消耗品なのでもうちょい安めの価格設定ならありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP