6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 18274 件中 18111 - 18120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

3.0/5

★★★★★

パワーダウンすることのないカスタムフィルタということで装着してみました。

とくに体感できるほどの違いは感じられませんでしたがフィルタ交換の際にノーマル以外ということで交換するならば無難なアイテムだと思います。

 交換は、ノーマルと入れ替えるだけなので周りのカウルさえ外せば簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

2.0/5

★★★★★

ブレーキレバーを交換してみたくてこれを選択。

形はシャープでクロームメッキがいかしてます。

ただ難点があり、メッキが浮いてきてしまいましてとても気になります。

プロト製品に限らず金属パーツへのメッキパーツはメッキの浮きが良くおこり悩ませてくれます。

メッキ浮きが起こるようならブラストクリア仕上げのほうがいいようなきがします。

これでメッキの質が高ければ好評かなんですが、今回は星2です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

若手(?)らいだ~さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Bandit1250s )

3.0/5

★★★★★

MF08フォルツァに付けています。
純正のハロゲンバルブは黄色すぎて嫌だったので変えました。
青みは全然なく白にかなり近いですが素人目から見たらあまり純正と変わらないと言われてしまいました。
純正は黄色過ぎる、でもGT-XやXREMEだと青みが・・・という人にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ysさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

マフラー交換のため購入しました。
値段も安く2個入りで便利です。
純正ものと性能の違いは無い(気づかない?)ようなので、こちらの商品の方が絶対お得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

色・明るさは非常に良いです。ヘッドライトの構造にもよりますが、元々それなりの明るさの車両であれば、「別にHIDじゃなくてもいっかー」と思えるくらいにはなります。
今回、LOビーム・HIビームともにインストール。

問題は、寿命ですかね。Loビーム側のが、6000kmも走っていないのにキレました。。振動に弱いのか外れロットだったのかよくわかりませんが・・・。
値段は比較的安いですし、高効率の中では比較的お勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサの純正エアクリーナーは使い捨てということで・・・。
経済的にも環境的にもよろしくないので、K&Nの何回でも使えるフィルターを導入しました。
吸気効率もよく「あまりかわらない」といわれますが、これに関しては結構体感できるほどかわります。というか、薄くなりました。
給排気両方いじったら少し濃くしたほうが良いかなと思います。
リプレイスのエアクリの中では一番安いですしね!

ただ、K&Nフィルター+フルエキ+イリジウムで23psアップした私のハヤブサ。そのうち4psくらいはエアクリじゃないかなーと思ってます(笑

特に使い捨てタイプの純正フィルター機種の方、お勧めですよ~!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

XXLさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

エアーフィルターオイル(湿式)を使っています(防塵効果に不安があります)エンジンはアイドリングが安定します、はじめのセルは純正の方がかかりが良いような感じ、チューニングとしては安い部類にはいるからガソリンの過剰濃度を防ぐ意味では価値あり、ただF1エンジンだから本来 過剰濃度はないのかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

mizoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R750R | GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

これを選んだのはやはりクイックリリース仕様だったこと。
クラッチ側はグリップを接着してしまうことが多いので、ホルダーを外すのが面倒。
レーサーにするときはクイックリリースが便利でしょう。
公道用にちゃんとミラーホルダーも付属するのも好印象(使わないけど)

☆ひとつ減はせっかくここまでやるなら遊び調整もロックナットじゃなくてスプリングを使ってレーサーっぽくして欲しかったから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルレバーは上下幅が広くどうしても手に馴染みにくいですが(アメリカ人の手はデカイんでしょうね)、このレバーは国産車とほぼ同等レベルの太さですし、すぐ馴染みます。
特にブレーキタッチが指に伝わりやすいのでオススメです。ハーレーパーツは高価なものが多く、ビレット(削り)タイプはカッコいいけど高価だし・・・という方にピッタリではないでしょうか。
また、安価な割にはピボット部分にベアリングが入っているので長期使用してもタッチが変わり難いのも◎ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

以前、バイクで転倒してレバーが曲がってしまったので、購入しました。多くのレバーは、曲がりにくさを強調していますが、やはり速度が出ている上で転倒すれば頑丈で高級な素材でも破損してしまいます。高価で丈夫なレバーもいいとは思いますが、通常の走行であれば安価&ある程度な強度のこの商品で十分ではないか?と私は思います。
握り心地や長さも丁度よく、価格と品質のバランスからしてもとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP