バイク用品のインプレッション (全 65670 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でぶやライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YSR80 | GL1500 GOLDWING [ゴールドウイング] )

5.0/5

★★★★★

Arai・SZ-RamIII+UPTOWNバイザーをCTバイザーへ変身!

SZ-RamIIIのバイザーをUPEOWNバイザーから少し大きめのCT-Zバイザーに ・ ・ ・

CTバイザー・本体+CTバイザー・ワッシャー+CTシールドベース+TXネジセットをウェビックで安価に購入

注文後アッという間に品物が届き、加工なしでアッという間にこの通り

デザイン一新で、また新たな心持でこの春から出かけられますネ!

http://drgeo.blog15.fc2.com/blog-entry-232.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

同じメーカーのユーロシートバッグMFK-0638(14L)を愛用していますが、
たまに遠出した時とかに若干容積不足な場面がありましたので、
それを補うべく購入しました。

容積が可変タイプで15L→23Lにするのに手間も掛かりません。
チャックを動かすだけです。

なお、23Lはどのぐらい入るか試してみました。

・174×115×90mmの単行本62冊(まだ単行本なら2、3冊は入りそう)
・200×90×70の人形1体(計測は人形の幅の最大値)
・上記+若干の開き有り(細め小さめのものなら、入る余地あり)

コレなら御土産着替え込みで1泊は余裕ですね。(宿泊施設泊)
2泊でも行けそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

5.0/5

★★★★★

正直、この商品をもっと早く知っていたら、自分の走行距離はもっと増えていたであろうというぐらい使ってみて衝撃を受けました。

スイッチを入れて5秒もしないうちにMAX温度に達します。とても暖かく、温度設定は3段階で設定できますが、気温一桁でも街乗りなら一番低い温度以外はまだ使ったことがありません。

細かな作りも良く、私の商品は他の方のインプレッションにあったような縫いのもつれやボンドのはみ出しもありませんでした。

大きさも日本人の指長にフィットすると思います。生地はヒーター層などで、他グルーブ同様厚くなっていますが、今まで使ってきた極寒対応グローブよりも遥かに動きも軽く、レバー操作による手の疲れもかなり少ないです。

純正バッテリーは2~3時間もつようですが、次の冬にはバッテリーから電源をとれるようにして(コミネでオプション販売)、冬のロングツーリングに行きたいです。

ちょっと高いですが、おっさーんにはこのグローブがあるかないかでは、天国と地獄です。

冬用グローブは生涯このシリーズで決定。最高の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまくにさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TL1000S | CBR250RR (MC22) | エリミネーター250 )

4.0/5

★★★★★

今までずっとレーシングブーツを愛用。直前はSIDIでその前はアルパインスターです。
大分やれたので新調するためブーツを見てみましたが、好みに合った物が見つかりません。

そんな時に見つけたのがこのショートブーツ。
プロテクションが各所に入っており、しかしゴツ過ぎず、スポーツライクな外観ですが、ツーリングにも気軽に履けそうですので選んでみました。

まず寸法ですが、他の方も仰っていますが一回りは小さい物を選ぶと良いと思います。
自分は普段のスニーカーや革靴は28.0or27.5です。今回は27.5をチョイス。。。
のつもりが、何故か箱の中身は27.0cmで驚きました。
しかし、上記の話があったので試しに足を入れてみるとなんと全然きつくなくピッタリ。内装がやれたら遊びがきになりそうなくらいです。
なので、寸法選びは非常に難しいと思いますよ。ただ足首である程度しまっていますので大きいサイズでもすっぽ抜けることは無さそうです。

履いて早速走ってみました。外皮は柔らかく履いた初日から普通に走れます。
ショートブーツスタイルはジーンズなど物を選ばずパンツアウトで気軽に履けて良いです。

総じて非常に気に入ったのですが、一点、非常に残念な点があります。
各所にレーシングブーツのような樹脂プロテクションがあるのが売りだと思いますが、トゥスライダーは非常に樹脂が柔らかく接地させるとスグに削れて無くなります。また柔らかいだけでなく固定ネジまでの厚みも非常に薄く残念です。私はツーリング程度に軽く走ったつもりが卸した初日でネジギリギリになっておりました。
なのでレーシングブーツのバンクセンサーの様に使うことは出来ず、全く別物でイザと言う時のプロテクターと考える必要があります。

総合で見ると、見た目で期待しすぎたのが問題でした。
本体のお値段はブーツに比べると非常に安いので、ツーリング用のシューズで接地不可と考え消耗品として割り切れば非常に良い靴でお勧め出来る品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

質感の高さに大変満足しています。ただ、サイズ選びについては出来るだけ一度試し履きすることをオススメします。日本人用の足型を
採用のしていると謳ってありますが、スニーカー等のサイズ選びとは根本的に別物と考えた方が良いと思います。足の甲が高く長さが短い私の場合、普段履き24.5に対しガエルネは26.0でなければ入りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とびいりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

パッと見、デザインがバイク然としておらず、気軽に着られそうなのが気に入り、オレンジを購入。ファスナーの黄色といい、蛍光色までとはいきませんが目立ちます!視認性もばっちり。着用感も適度にスリムで気に入っています。
プロテクタ-は肩、肘、背骨上部に付属ですが、背中は約1センチ程度のスポンジ。胸部は無し(後付用のポケットはありません)
フードは脱着式ですが、個人的には襟部分にロールして収納できたら良かったかな?

アウトドアメーカーのジャケットで運転している方におススメかも。これからの時季、ふらっとバイクに乗るには最適なジャケットだと思います。 

参考までに…171センチメートル・73キロ/胸囲95センチメートル・腹回り83センチメートルの骨太体系。長そで下着とスウェットシャツを着こんだ状態でMサイズでジャスト。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1RRさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

『ダークスモーク』では夜間の走行に支障が出そうで、『メロースモーク』では物足りない。
消耗品ということを考えるとミラータイプに手が出ず、そこで『スモーク』を購入しました。
価格も5、000円(税抜き定価)と手頃です。

私と同様にクリアシールドで、信号待ちなどで目線が気になる方は良いのではないでしょうか。

ちなみに
『クリア』⇒『メロースモーク』⇒『スモーク』⇒『ダークスモーク』と色は濃くなります。
各スモークの濃さが判断できない方は、こちらで確認してください。SHOEIのHPです。
http://jp.shoei.com/products/ja/parts_detail_shield.php?id=598

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 13:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おがPさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000SP | WR250R | WR250R )

1.0/5

★★★★★

RR5に装着。当方眼鏡使用の為、アライ頭の私にとっては待ちに待った製品でした。通常はスモークを下げて使用。トンネルや夜間は上げてました。スモークシールドが虫で汚れても上げれば良いし気に入っておりました。しかし、いつものようにトンネル前でスモークを上げて走行中、風圧で急に下がり怖い思いをしました。その時からスモークの上部固定が甘くなりロックできなくなりました。
最初の製品だから仕方がないのでしょうか?
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/09 11:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

新しいジャケットを購入したが背中のプロテクターがソフトタイプだったのが気になり、同社のCEバックプロテクターと交換することにした。ジャケットのサイズはLなのでプロテクターのサイズは40となる
モデルチェンジした新しいプロテクターなので、2011年秋冬以降のモデル専用のため交換には注意

【CE規格】
・CE規格自体は知っていたが、Level2は知らなかったので調べてみた
NE1621-1:1977…肩、前腕、肘、膝、脛プロテクター基準
          衝撃を30%吸収し7割軽減
NE1621-2:2003…脊椎プロテクター基準
          Level1 衝撃を64%吸収し約1/3に軽減
         Level2 衝撃を82%吸収し約1/5に軽減
・脊椎プロテクターはLevel1と2があるようで、数字の大きいLevel2の方が衝撃に対して強いようだ

【比較】
・同社の旧モデルプロテクターがあったので比較してみる
      メッシュ   旧モデル   新モデル
重量    約40g    約250g    約230g
厚み    6mm     17mm    13mm
・新プロテクターはプロテクター2枚を貼り合わせているが、中心部以外は接着されていなく端がペロリと捲れる。ベンチレーションホールがあるものの、全体的にフラットで柔軟性があり、交換時に狭い入口でも丸めて出し入れできた
・旧モデルは硬質のプロテクターの多ピース構成で背中を曲げやすくなっているものの、新モデルと比べると曲げにくさを感じてしまう

【交換後】
・プロテクターの重量が大きく増加したため、ジャケットが後ろに引っ張られるような感じで襟が首に当たってしまう。なので胸部プロテクターを装着してバランスを取りたい
・背中を丸めてもプロテクターが柔らかいので違和感がなく、ジャケットの中に入れても凹凸が少ないので目立ちにくい。なので交換前と変わらず運転操作が行える
・バイクから降りても同じで、動きを妨げられることなく日常動作ができた

【総評】
・最初から装着されているプロテクターは正直言って有っても無くても同じようなものなので、安全性を考えているのならプロテクターのグレードアップをおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 06:29
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は、このタナックス モトフィズTANAX motofizz オフ ロードタンクバッグ 3 MFK-082 商品番号:MFK-082にツーリングマップと主にパンク修理グッズ(ボンベやポンプ)を入れています。

連泊のロングツーリングはもちろん、日帰りやショートランの際にも この タナックス モトフィズTANAX motofizz オフロ ードタンクバッグ 3 MFK-082を着けて走ることが多いです。

最近 オフ車用のもっと大きなタンクバックを見掛けますが、この タナックス モトフィズTANAX motofizz オフロ ードタンクバッグ 3 MFK-082は、大きさや内容量が丁度良くて使い易いサイズですし タンクに乗せたシュリエットも大き過ぎず カッコ良いです。

私の単車はHONDAのオフ車のCRF250Lなのですが、燃料タンクを社外品のビックタンクにしてありますのでタンク高さが高いです。

しかし、この タナックス モトフィズTANAX motofizz オフロ ードタンクバッグ 3 MFK-082は、そんなビックタンクの上にもキッチリしっかりと取り付けることが出来ますし 位置が高過ぎにはなりませんので、運転の支障や見た目の違和感に影響することはありません。

良く考えられたサイズであると思われますし、随所各部に良く考えられた機能やコンセプトが盛り沢山で とても丈夫に構成されている この タナックス モトフィズTANAX motofizz オフロ ードタンクバッグ 3 MFK-082なのですが、その割には安い価格です。

しかも、耐久性も期待出来ると思います。
私は2年間使っておりますが、ヘタって来た部位はありませんし 紫外線焼けしているところや もちろん破れや解れている箇所もありません。
樹脂製のバックルやチャックなどにも経年使用による破損劣化も確認出来ずに しっかりしています。

ツーリングマップを入れる上部の透明ビニルの硬化や白濁やキズもほとんどありませんので、新品購入以来変化無しに快適に使用出来ております。

私のこの タナックス モトフィズTANAX motofizz オフロ ードタンクバッグ 3 MFK-082に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

サイズ、機能、耐久性 ‥‥バランス良く使い勝手の良い設計には、使用者に対する開発者の優しさが感じられる製品です。

ライダーのライダーによるライダーの為の設計が成されているタナックスの代表的逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:24
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP