多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
見えやすさ 2

水温センサーの割り込みコネクタが、合いません。
取付シールも入ってませんでした。
商品自体は、気にって今回2回目の購入でしたが(前回マジェS)、残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/04 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

テンさん 

現在155に取り付けを検討しております。 割り込みコネクタ側のコネクタを車体側の形状に変更するか、車体側の配線からエレクトロタップ等で分岐して接続するか検討しております。 投稿者様はどのような方法をとられたのでしょうか?

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

    まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

  • とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

    とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

  • この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

    この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

  • 配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

    配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

  • ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

    ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

  • 完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

    完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

【使用状況を教えてください】
「日帰りツーリング」時々「街乗り」の「モンキー125」に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも「コンパクト」だった。

【取付けは難しかったですか?】
「油温センサー配線」の取り回し変更が必要なので、配線に無理をかけずにまとめていくスキルが必要。
無理せずプロに頼むのも、考えに入れておく必要がある。

【使ってみていかがでしたか?】
「純正油温センサーから直接温度を拾って表示する」ので、かなり高温が表示されるから、驚かず説明書を読んで理解する必要がある。

【付属品はついていましたか?】
過不足なく付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
「取付ステー」が安っぽく感じるが、振動対策カモ知れないので様子見中。

【取付けのポイントやコツ】
とにかく「配線を傷めないように細心の注意を払う」必要がある。
「エイ!ヤー!トー!」ではできないのでご注意を。

【説明書の有無・わかりやすさ】
「取付可能な車種毎の説明書」が全部同梱されていた。
わかりやすさはそれなりだが、この姿勢は高評価して良いと思う。

【メーカーへの意見・要望】
「取付可能な車種毎の説明書が全部同梱」されていたのは驚いた。
素晴らしい!と思ったので、これからも支持します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5

セロー250に取り付けて1年、15,000kmノントラブルです
普通の液晶では昼間は見づらく夜間はバックライトが目に煩いのでは?と考えこちらの商品を選んで大正解でした
昼夜ともに見やすく、そして視界の中にあっても邪魔になりません
ただ昼間は黒い画面が災いして映り込みが多い為、スマホ用のノングレアフィルムを貼り付けて解決しました
バーグラフは数字と同色の為ほとんど目に入らないので省略して時計/電圧表示を大きくして欲しいですね
スイッチはクリック感もありグローブをしたままでも押しやすいのですが、本体はもう少し薄い方が良くハーネスの取り出しを左右で選べると取り付けの自由度が増すと思います

センサー付きで高コスパなのも魅力なのですがセンサー取り付け部は問題なので星を減らしました
セローは別売りのドレンボルト置換部品にセンサーのシールテープ部を締め付けるのですが、他の人のレビューにもあるとおり自分のも明らかに緩かったです
シールテープ部を厚くするべく元のシールテープを剥がした後で別購入のエーモンのシールテープをカッターでドラム部に巻いてある状態のまま円周に沿って半分の幅に切り(そのままでは幅が広過ぎる為)、4?5回転巻き直して取り付けたところ何とか使える状態になりました
バイクの整備がある程度出来る人でもシールテープの扱いに慣れてる人は少ないのでは?と思うのでしっかりと品質管理して欲しいですね

この点以外はとても気に入っており故障したとしてもまた直ぐに購入するでしょう
でもそろそろ改良版の方をよろしく!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 21:53

役に立った

コメント(0)

するめさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: RZ250R | GPX250/R/R2 )

利用車種: RZ250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

バイクの電圧が不安定気味でしたので購入しました。
見た目、視認性は良いですが、ケーブルが細すぎるのが難点
取り付ける時はしっかりはんだ付けとかしてやら無いとカシメても接触不良や外れたりします。
ちなみに同封されていた割り込みのアダプターは役に立ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 12:37

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 5
  • センサーはタイプ-Gを使用しています。

    センサーはタイプ-Gを使用しています。

【何が購入の決め手になりましたか?】
シグナスXにはキックペダルが付いていないので、バッテリーのコンディション管理の為に購入しました。
以前もヨシムラのテンプメーターを使用していたことがあり、満足していた為またヨシムラを購入しました。
セールで安く手に入ったのも決め手です。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
バックライトが白色でとても見やすいです。
油温と電圧の表示を切り替えるボタンも操作しやすく、グローブをしたままでも問題無く操作できます。

【取付は難しかったですか?】
私は整備素人なので少し難しかったです。
カウルを外すのに苦労しました。
また、汎用品なので配線の場所や電源の取り方を自分で考える必要があります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
カウルのツメを割ったりしないよう注意が必要です。
スクーターはエンジンユニットが動くので、ピッチリ配線するとチギれます。
少し配線を弛ませると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
盗難&いたずら対策をしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】
KOSO スーパースリムスタイルメーター 温度計

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:54

役に立った

コメント(0)

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 4
  • メーター表示部

    メーター表示部

  • ラジエター奥の白いのが純正センサ。作業はしずらい。

    ラジエター奥の白いのが純正センサ。作業はしずらい。

MC51(CBR250RR)につけました。純正の水温センサから分岐するのでホースを切ったりして別なセンサーをつけなくて済みます。
対象のセンサー部番とMC51のは同一なので問題ないと思います。

装着は電気系の結線が得な人は簡単です。
純正センサーから分岐して、バッテリー、イグニッション、GNDの3本を接続。
おかげでバッテリー電圧と時計機能もあります。
表示部には電源ONで「Endurance」と表示もされてなかなかかっこいいです。

一般的な後付け水温計と違い、ラジエターホースを切ったりクーラントを抜いたりしなくていいので私は取り付けが簡単でした。
エンジン制御に使っている温度(ラジエターに入る前の温度)を見るので問題ないと思います。
電源のIGNはキルスイッチ連動にしないと、キルスイッチオフ時にはECUが起動していないので温度表示が185℃と表示してしまいます。なのでこの製品の機能の1つである「過去最大温度表示」機能の意味がなくなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 22:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

多機能を求めないのでマルチメーターよりこちらを選びました。
電源をどう取るか決まれば、後は簡単に取り付けできます。但し、ステーは付属しないので汎用品を買うか自作するしかありません。私は家に転がっていたアルミ板を切って適当に作りました。あとはクラッチホルダーのボルトに共締めして終了です。
12Rの油温センサーはオイルドレンタイプなのでオイル交換のついでに取り付けしました。このタイプのセンサーは地面に近いせいか飛び石等で断線しやすいと聞くので様子見してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 22:35

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★

ZRX1200R(2001)逆車のラジエターが漏れたので交換ついでに設置しました。
ZRX1200Rには水温警告灯はあるものの水温計がないので警告灯がついてからでは遅いのではオーバーヒートする前に早い段階で異常に気が付けばっという発想からの設置です。
取り付けは電源の取り出しが出来れば中程度の作業ですがセンサー取り付けがあるので大変でした。
水温センサーはクーラントを抜いてラジエターキャップ下のラジエターホースにACTIVE水温センサーアダプター25パイを割り込ませて水温センサーを付けました。
他にも水温警告灯のセンサーと交換も可能なのですが警告灯が機能しなくなるのでアダプタにて設置しました。
電源取り出しはジャンクションボックスからヒューズを通してハンドルへと配線しました。
使用してみて昼夜問わず表示は見えますここ非常に良いです他の製品は見えにくいもしくは見えない製品もあるので満足しています。
ですが1つの情報しか表示出来ないのでここは残念です任意で2つ表示可能だと非常に良い製品だと思いますそれと水温が上がり過ぎたときのなんらかの警告があるとなおいいなと思いました。
シンプルなのが好きな人にはお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 21:32

役に立った

コメント(0)

こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.0/5

★★★★★

CBR250Fに装着しました。元来の水温計の温度センサーを付属の専用のものに変えた結果、元来のアナログ表示の針は動かなくなるので、写真の様にその上に貼り付けて使ってます。デジタル水温計はメインの温度の表示に加え、小さいながらも時計か電圧も表示することが出来、時計は大変重宝してます。
昼間の日が当たっても数字は鮮明に見ることが出来るのも重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 22:21

役に立った

コメント(0)

RSV-Γさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS250 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

始動時の低い水温と電圧が知りたくて購入しました。
取付けに少し時間が掛かりますが、機能的には申し分
ありません。液晶表示が反射しますので夜間の方が
見やすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 14:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP