ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11235 件中 11101 - 11110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

昨日、ハイスロキットの取り付けをしました。説明書が付いているので、少々バイク触れる程度の人なら難なく取付できると思います。作りもしっかりしていて、満足です。ワイヤーを純正と比較してみたら、少々細い感じ?で動きがスムーズになっていると思います。ちゃんとハイスロになって、アクセルワークを楽しめるので、オススメです。ただ、純正はスロットルがブレーキホルダーと一体型で、ハイスロキットを付けると、少々かっこ悪いので、ブレーキホルダーとかスイッチ類の見直しをした方がイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

昨日装着しました。デイトナのハイスロキットを装着する際に、純正の右スイッチボックスと併用するのは、少しかっこ悪いと思ったので購入しました。
見た目、作りは満足で、レバーも握りやすいですし、純正以上の質感があります。
ただ、コレを装着すると、純正スイッチボックスは不要になってしまい、右に配置されていた、ヘッドライトのON/OFF、キルスイッチを排除するか、どこかに移すか、新しいスイッチボックスを買うか・・・になってしまいます。
ちなみに、デイトナのハイスロキットとの併用した場合、ゴリラハンドルでは、新しいスイッチを装着するスペースを確保するのは難しそうでしたので、配線処理をして、移すか排除する方向も検討する必要アリでした。
それと・・・右側を交換すると左側も交換したくなりますので、同時購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

昨日、装着しました。クラッチワイヤーが専用品?ですので、レバーとワイヤーセットを購入しないといけないです。レバーは純正ワイヤーと互換性がないので、注意が必要ですね。
当方は一度間違って購入してしまいました。
タケガワでクラッチレバーにすると、右ブレーキもタケガワで揃えた方がイイです。ホルダーのネジ位置とか左右で違うとかっこ悪いので・・・。
材質、質感ともに満足で、純正よりも高級感があります。ワイヤーの動きもよく、アジャスターが付いているので、調整もしやすいです。取付は簡単で15分あれば十分でしょう。
コレを装着すると、純正左スイッチボックスを取り外す必要が出てきます。純正はクラッチホルダーと一体型なので・・・。
左側スイッチボックスには、HI/LOとウインカースイッチがあるので、移設するか違うスイッチボックスを装着するか、検討が必要です。
それと、コレにはミラーホルダーが付いていません。スッキリさせる方向で、あえてミラーホルダー無しタイプって選択肢もアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

2.0/5

★★★★★

とにかく高い。

コレ以上ない!って程に美しく、仕上げも芸術の域
眺めるだけで溜息ものだが…
見かけ以上の価値はないと思う。

アルとナイではバイクのイメージが違うが一般の人は言われなければ気づかない程度
購入して後悔することは絶対ない間違いのない商品ですが、見かけ以外の何物でもないので対費用効果は正直?

アジャスターピース別売りなのも気に入らない。
でもこの商品に変えると他のバイクのレバーが非常に安っぽい。
なので他のバイクのレバーもコレに交換するつもり。


結論
最高品質の見かけを持ってるので買っても後悔はないでしょう。
値段を除けば…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製のレバーは非常に高い評価なので、装着をしております。 当方の所有車両はW650です。
このブレーキレバーは、『KAWASAKI : ゼファー400/750/1100等が適合車両』ですが、 W650にも装着可能のブレーキレバーです。
装着にあたってのアドバイスを以下に記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1): アントライオン製のこのブレーキレバー専用アジャスターピースが必要です。
(2): カワサキ純正部品の、ゼファー750・エストレア等の純正ブレーキレバーも必要です。
(純正部品:13236-1221=レバ-コンプ,フロント ブレ-キ)
(3): 上記の純正部品のレバーとアントライオン製のレバーとの換装により、アジャスト機能付きのビレット・ブレーキレバーになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注・1): 換装・組付け・装着はプロの整備士に委ねて下さい。
(注・2): W650には、アントライオン製のクラッチレバーは装着不可です。故に、ブレーキレバーのみが、ビレットレバー仕様になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
W650のフロントブレーキは、ドラムブレーキ的なタッチですので制動加減が難しいと思われます。
その為、純正のブレーキレバーの形状変化により制動をし易くする方法として、当方はアントライオン製ブレーキレバーに換装しました。
効果は、絶大なブレーキの掛け易さでした。そして、ルックスの向上もありますし。非常に優れたパーツだと思います。
ブレーキレバーの変更なら、アントライオン製!!の高評価も頷けました。
アントライオン製のレバーの色は3色での展開ですが、W650への換装の場合は、特にシルバーがおススメです。
クラッチレバーは純正の鋳造品で、ブレーキレバーのみがビレットになりますから、色の主張を控えめにした方が車体との調和がとれると思います。
当方は、このレバーを装着後、より一層爽やかにバイクを駆る事が出来ております。
これは、非常におススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

便利な所は内蓋に穴があいていてそこから順次ワイヤーを出せるところ。
前に他社の製品では穴から出すのでは無く、
ワイヤーその物が見えていたから倒してワイヤーがケースから飛び出た時に戻すのが苦労したから。
ただ内蓋もテープ等で固定しておいたらの話です。
内容量は価格相当。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

100モタくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

トップブリッジに、届いたばかりのステムナットを取り付けてみました。シフトアップの製品は、質感及び品質がとても良く、かつ安いのでとても魅力的だと思います。これ一つで、トップブリッジ周辺が華やかになりますネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

バックステップ化したことにより、ポジションが少し窮屈に感じていましたのでハンドル位置を前にずらしたいと考えておりました。ハンドルの変更も考えましたが、他の要素も変わってしまうので、他のパーツで探しておりました。そして見つけたのがこのパーツでした。
作りはしっかりしていました。付属しているボルトを使ってノーマルのハンドルクランプと交換すだけで取り付けられました。メータパネルの共締めも問題なくできました。これによりハンドルを20mm程度、前にずらすことができました。わずかな移動量ですが、ポジションはかなり改善されました。
ハンドルのクランプ位置が変わりますので、強度的に少し心配でしたが、ハンドルはしっかり固定できているようで、今のところ問題は出ておりません。見た目のバランスがやや悪くなったかなという印象ですが専用品ではないので仕方ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

冬季の寒さ対策(レバーが冷たい)で購入しました。操作性も損なわれず、レバーが冷たくないです。まあ重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

見た目はかなり格好良くなり、すっきりとした印象になります。しかし取り付けは、プロテクターにはめ込むときに、サイズが合わずに少し削って強引に押し込みました。また、防水性が不安だったので、周囲をホットボンドで固めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP