その他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 1080 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CR38のオーバーホールに使用しました。私は組み付けする際にグリスを使用しました。値段も安いのでOH時に交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:56

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

中古のCR38を購入したのでオーバーホール時に使用しました。値段も安いので頃合いを見て交換をお勧めします。耐久性などはこれからテストしていく形になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:55

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

こちらの商品も中古のCR38のオーバーホールに使用しました。正直この部品がどのような役割を果たしているのかはわかりません笑 SR400の場合CR38はラージボディになるので大型用という方を使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:53

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

こちらの商品も中古のCR38のオーバーホールに使用しました。取り付けて数日ですがガソリンにより膨張してしまい、溝に合わせにくくなりオーバーフローを経験しましたので再度購入させていただきました。その際8分の1の値段のチェリー製のパッキンも保険として購入しました。取り付けする際は接着される方もいるみたいなので次回からは接着して使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:50

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

中古のCR38を購入したためOH時に使用しました。こちらの商品も高いものではないため定期的に交換をお勧めします。耐久性の方はまだわかりませんが安心できる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KDX200SR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

PE28のオーバーホールに使用しました。
使えたのは、ガスケットとニードルだけです。
車種別なのでもちろんちゃんとつきましたが、調子が悪くなり危うく迷宮入りになりそうでした。
結果から言うとパイロットジェットの制度不良&ニードルバルブの不良です。
オーバーフローと低速不良に陥りました。
パイロットジェットの上下の穴位置がわざとか?位ずれてたり、バリがあったりと…
たまたまかもしれませんが、精密部品でこれでは、話になりません。
結局他メーカーのジェットセットとパイロットセットを買いセッティングしなおしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: XL1200S

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

オーバーホールした時に使いましたが、Oリングが一つ余ります。(ニードルバルブO-ring?)

スロットルバルブシールがついているが、交換にはスロットルシャフトを抜かなければならず、レバーピンが必要になるが付属していない。

スロットルバルブ廻りを触らなければこのキットで間に合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 10:24

役に立った

コメント(0)

kuroobisanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: W400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

何となく買ってしまいましたが、車体右側が引き締まった気がして満足です。
元々あるプラスチック製カバーと付け替えるのかと思ってましたが、大きさからして元々のカバーのネジを抜いて、元々のカバーの上からこれを被せて付属の長いネジに付け替えるようです。プラスチック製カバーの上から被せるので二回りは大きくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 22:52

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

見た感じ、無くてもいいような部品ですが取り付けないとチョーク部分が外気にさらされて、

チョークの先についているゴムが早く傷んでしまいます。


この商品も値段が高いですがチョークの方はもっと高いです、壊れてる方はすぐに購入するべきです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 13:28

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

キャブレターを全部バラバラにするオーバーホール以外使用する機会がありません

そのためか価格が高い気がします?

オーバーホールをしたら必ず交換しないと2次エアーが発生する可能性があります


マニア向けの商品かな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 13:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP