スイングアームのインプレッション (全 97 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きよさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

独特でカッコいいチェーンアジャスターとフェンダー取り付けステーが標準などが気に入って購入しました、モンキーの多数販売しているだけあって作りは綺麗です、 一つだけ残念なのが1.5mmだけの延長のためにチェーンをロングにしないといけないとこでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 06:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

13cmロングから
10cmロングと他社製の物を使い
色々と考えて長さ指定で8cmロングで作ってもらいました
チェーンの調整が今までで一番やりにくいかも
スタビがあるので剛性もありコーナーリングは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 21:49

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

シャコタンと同時にワイド化しました。
リアサスをスイングアームの内側へ付け
サスの八の字化を回避する設計はさすがです。
タイヤの種類が少ないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 22:11

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

純正は、固定式なので摩耗していきます。今回はかなり偏摩耗してしまったので交換に至りました。
 本製品はベアリングが付いているので、クルクル回りますが、径が大きいので、シートに座り、車体が沈んだ状態でないと、チェーンにあたってしまいますし、そのチェーンも上部がスイングアームと擦りそうになります。
それが原因かはわかりませんが、しばらくすると赤いゴム部が少し削れてきています。
乗っている時の音は気になりません。ベアリングがあるとはいえ、消耗品だと割り切れば、価格もとても安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サキカワさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z2 )

4.0/5

★★★★★

Zに装着するスイングアームでやはり『MORIWAKI』がシンプルでかつ、カッコいい。昔ながらの王道
写真で見るのと、実物を手に取るのでは大違いでした。
溶接の美しいこと。
説明書や、アフターが万全です。取り付けトルクも
キチンと記されていますし、安心して購入できる商品だと思います。
見た目の派手さは、現在主流のスイングアームと比べると無いです。でもシンプルイズザベスト!
結局時代が変わっても、良いものは残る
そんな感じのスイングアームです。
飽きが来ない感じがします。
個人的に残念なのが、チェーンスライダーに目盛りが無いのがちょっと、むう~って感じです。
やはり老舗のメーカーが製作したモノ。大変満足しております。まだ取り付けはしてないので性能面は何とも言えませんが、一度は手にとって見ていただきたい
MADE IN JAPAN の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

レガスピード製スイングアームからの変更です。雑誌・webで確認すると、とてもカッコよくて価格も安価でワイドホイールが組めるので購入しましたが送られてきた物を確認するとバフの仕上げがちょっと雑で残念でした。それ以外は溶接などしっかりとされており耐久性&精度も良さそうです。
ホイールは4J&4.00‐8を装着しています。300km・1200kmほど走行して増し締めをしてしましたが特に緩みやクラック等も無くチェーン調整をして街乗りで使用中です。リヤが迫力upでコスパも最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいごさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YD125 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

5cmロングはなかなかほどよい長さです。
リヤサスは260mmではケツ下がりになります。
自分はスイングアーム側をちょっと加工して、タケガワの265mm(だったっけなあ)を付けています。

5cmロングだと、リヤフェンダーも移動しないと違和感が出ます。

純正スイングアームに補強が入ったようなデザインは、地味に目を引くデザインで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノスタルジーさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

いままではタケガワ製の8センチロングを取り付けていましたがノーマル風に仕様変更するために購入
4センチロングはノーマル車両ではフェンダーとの納まりが一番ベストです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

★良い点

●溶接による歪も取れていてポン付け出来る。

●さすがに剛性もしっかりしていている。ワイドタイヤ用にサスもオフセット出来るように作られている。(130はオフセットはいらない)

●初めからベアリングタイプのビボットなので動きも良い。サスのセッティングが替わるほど。

●ノーマルを加工すると思うと下手な所だと歪が取りきれないので、ポン付け出来るこの商品はかなり有意義。元の純正は保管できる利点もある。

★悪い点

●ワイドタイヤを履けるように凹みがあるが、位置がちょっと微妙。少なくとも130タイヤは余裕。160は疑問。

●細かい事言うと溶接のビートが綺麗ではない

★難点

●エンジン側インナーフェンダーの先を落す(カット)する必要がある。

●なぜか付属のリアサスボルトは長すぎて使うなら5ミリのスペーサーが必要。

●トルクロッドの取り付けはスイングアーム側は純正のボルトは使えない。別途用意。

●ノーマル補強に共通して言える事だが、ショート管だとマフラーステーに取り付ける耳を片側カットする必要がある。そしてスイングアーム側のボルトは極薄か一工夫する必要がある。(意味わかる?)*その辺はmyバイク(z1)に画像上げときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

クラッチ側は2本ボルト共締、裏に両面テープ。
ブレーキ側はデザインで出っ張ってる箇所に丁度エキパイが当たってしまいます。見えない位置でタイラップ止めします。当たりさえしなければ最高にいい商品なのですが、BEETは駄目でした。
貼られてる両面テープはあてにせず、2重にした方がいいかも。
このメーカーは取説が本当に丁寧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイングアームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP