その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤタローさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: モンキー125 )

トップボルト本体カラー:シルバー | キャップカラー:ブラック
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 2

写真の色味と実際の色味に若干誤差があり、思っていていた感じにはならず、外してしまいました。
しかし品質は悪くなく、ハマればとてもいいものだと思います。
取付はややめんどくさい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

タイプ:スタンダードフォーク (10リング)
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

純正フォークブーツが破けてしまったので新調しました。
純正互換品です。
性能アップというより、フォーク内にゴミが混入しない為のカバーです。予防する部品。


良い点
●入手しやすい。

●純正と同等の品質。

●ある程度の年式なら取付可能。

●勿論ですが、見栄えは良くなる。

悪い点
●フォークカバーを外す作業などが発生するので面倒です。でも、作業は難しくないです。


ゴム類は経年劣化します、この部品もですがゴミの混入を予防するとか保護する役目の部品も多いので侮れません。
勿論、見た目も良くなりますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 20:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: レブル 500

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

コーナーの進入時にフカフカでフワフワのノーマルフォークではブレーキが鈍く乗りにくいと感じる事があるのでキットが販売されてすぐに導入しました。
リアをアップグレードしていると余計にフロントの弱さが際立ってしまい、荷重の前後のジオメトリバランスが狂うのを補正できます。
路面の段差や舗装の荒れた感じが手応えでわかるようになり安心して車体を操れるようになります。
フォークスプリングはノーマルの不等長から等長になりレートがやや上がるのでプリロード自体は抜いた状態でもしっかりとします。特にフォークオイルの指定が書いてありませんでしたので純正のC10を入れましたがやや戻りが早いタッチなので次のフォークオイル交換のタイミングでKYBの#20あたりを試してみたいと思います。
キットとしては単純に組み替えるだけのオールインワンなのでバラバラで買うよりお得です。
組み付けはフォークメンテの経験がある方向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

このパーツはフロントフォークをオーバーホールできる方は簡単に取り付け出来ます。説明書が付属してないのでアドバンスプロのフオームページかサイトで検索で詳しく見れます。取り付け後は乗り心地は凄く良くなり調整幅が広がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 18:20

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

その後中古のフロントフォークを入手して特殊工具が必要だったので近所のショップに依頼して新しいのに交換後もこれをつけてますが、ただの感覚的な物ですがフロントの安定感が格段に良くなったような気がします。
ただ・・・・説明書をよく読んで取り付けしたつもりだったのですが、ショップの指摘では間違ってたそうでした・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 22:37

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★

普通に運転するのには問題は無かったのだが、時々でこぼこが激しいところでやや前輪が扱いにくい?感じだった。
偶然これを見つけて、取り付けてみたらかなり安定していた。
取り付けも前輪さえとれれば問題無い。
ただ、前の持ち主がナット部分がかなりなめってたので外しにくかった。トルクレンチを使ったら偶然とれたのでナットは新しいのに交換した。
部品自体はシンプルだが乗りやすさが格段に変わったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 02:03

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

新車の時から恐らく変更されていないであろう25年物の純正ブレーキホースがくたびれてグリップにレバーが当たる位グニョグニョで危険な為、メッシュホースに交換する際のついでに取り付けました。感想としてはフロントブレーキをかけた時のフォークの沈み込みを抑える動き(アンチダイブ効果)が無くなるのはもちろんですが、何よりブレーキング時にスムーズにフォークがストロークしてくれる様になったので満足しています。
ただキャンセラー自体を取り付けるのは5分もあれば出来ますが純正ホースの左右の三つ又ジョイントを外す際にボトムケースの内側で1本だけ皿ネジで固定されておりこの1本を外す為にフェンダーとタイヤを脱着するハメになりました。取説にもそのネジの存在の事が記載されてなかったのでつらかったです。

前期型ニンジャにお乗りの方々で今後この製品を取り付ける予定がある方はご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP