リアサスペンションのインプレッション (全 128 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: スーパーカブC125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

純正よりも、約3cm短い全長。まま、取り付けると跳ねて跳ねて。3cmのヒップアップアダプター取り付けて使うとGOOD。漸くサスになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/04 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: スーパーカブC125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ノーマルサスで底付き感があったので、エンデュランスサスに交換。安っぽい感じがあったがキチンと動いてくれた。が、格好良さに負けて交換、しかし硬い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 07:52

役に立った

コメント(0)

にっしーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 | GSR250 | MT-07 )

利用車種: ジョグ90

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

最初にきた物は傷物、交換に相当かかって時間を費やしつける段になって長さが違うことが発覚しました。
何とか尻上がりに成ったが取り付けた。
前後平衡感覚がおかしい状態だが、我慢している。
最初に頼んだ長さが良かったのに高い方を勧められた結果がこうだ。
荷台も同時に購入したがつけれないものが来た。
念入りに車体番号まで送って違うものが来るのは呆れる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/28 16:29

役に立った

コメント(0)

NAINAIさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: SV650

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

社外リアサスペンションの良さは経験していたので狙っていました。ただ、高額なので・・・・
取り付けはモノサスでセンタースタンドが無いので車体を吊るし、エキパイを外し、と面倒でした。
丁寧な説明書は付属してませんので、トルク管理などは調べておいたほうがいいですね。
100kmほど走行すると感触が変化しましたので、推奨セッテイングで送られてきますが好みに変更しました。走りながらでも手が届くので変更できちゃいます(笑)。
車高調整は付いてませんが、10mmほど下がった様でわずかに足つきが良くなりました。
ハイドロリックプリロードアジャスターも付けましたので至れり尽くせりです。
ジムカーナもサーキットも走りませんが、リアタイヤの状況が良く伝わってきて安心感があります。腰にもやさしくてもっと早く取り付ければ良かったです。高価ですが、わがままを聞いてくれるヤツ。満足です。

 キジマのヘルメットロックも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX400

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

取り付けして締めてたら新品なのに片方からオイル吹き出してきて釈迦りました
新品なのに残念ですね
でも安物だから仕方ないなと思いました
ZRX400には確実に合わないです
気をつけて買いましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/05 18:52

役に立った

コメント(0)

Psychoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600F )

利用車種: CBR600F

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2001年モデルなので、15年を経過した辺りでリアサスのスプリングヘタり、ショックのヌケを感じて、リアサスのO/Hかリプレースを検討していましたが、ついにNitronのショックに変更しました。

他社の製品(黄色いメーカーやオレンジ色なメーカー)も検討しましたが、セッティングの幅は現状で十分満足しておりましたので、「調節できる範囲が広すぎる=扱いきれない」
と判断しNitoronのR2シリーズに決定しました。
R3にせずR2にした理由は、「可動部分が多い=可動部の故障も発生しやすい」と判断したためです。

納期は予定より数日早くWebikeの納品予定の記載通りに到着し、大変満足です。

商品の綺麗さは流石高価な物だけあって、素晴らしく感じました。
過剰梱包でもなく、かといってしっかりと部材が守られる梱包をしてありました。

取付に関しては、加工精度の高さか、すんなり取付が出来ました。
まぁ、純正のサスを取り外して、新しいサスを取り付けをできる状態にするのがすごくすごくすごく大変でしたが、整備に成れている方ならすんなりとできると思います。

取付る前にフロントフォークもオーバーホールし、バネを新品に変更しました。
早速試乗しましたが、今までのサスペンションがヘタっていた分、かなりの硬さを感じ、
車高も若干高くなったような気がします。

まだ工場出荷時からセッティングは変更していませんが、近々峠辺りをゆっくり走ってみながらセッティングしたいと思います。
セッティング後に追記できたらしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 04:29

役に立った

コメント(0)

MAHALOさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 0
  • ノーマルとの比較

    ノーマルとの比較

CRF250RALLYのノーマルサスペンションはコストと足つき向上のためにスプリングも柔らかいうえにダンピングも弱く
調整もできません。舗装路でも頼りないシーンがあるのでオフロード走行のため、テクニクス のショックに交換しました。
交換作業はカウルの脱着と車体側の取付ナット付近の作業スペースが狭いため、少々苦労しましたが日常整備でリンクス廻
りが出来る人はなら問題なく交換できると思います。
交換後は脚が若干伸びて足付きも悪くなりましたが舗装路でもシャキっとしました。オフロードコースも走りましたがジャ
ンプ以外は予想以上に安定して走れました。ライダーの体重に合わせたバネを選べるのも特筆できます。
なお。参考までにフロントサスもテクニクス の強化スプリングと推奨セッティングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

べんじゃさん 

僕も、前後共にテクニクスに換えてます。これで初めてラリーがラリーらしく、しっかりとした足回りの、走れるバイクになったと感激していますよ。

マエタッちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WAVE125 )

利用車種: WAVE125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • オフセットされてない。

    オフセットされてない。

  • 色は濃いこげ茶メタリック

    色は濃いこげ茶メタリック

  • 凹ます前、チェーンケース干渉状態。

    凹ます前、チェーンケース干渉状態。

 ホンダWave125i 2014年 AFS125MSFE(TH)に取り付けた。
チェーンケースと干渉するので、ケースをスイングアームにつけた状態でハンマーと鉄の棒で干渉するところを凹ませて、プライヤーで変形を調整して取り付けた。適合品ではあるがチェーンケースの加工なしには付かない。
 純正のサスの長さは33cm、RB220-340Pは34cm。
 1Gでは車高が高く、サイドスタンドでは傾きが少し大きくなり GIVIに荷物を積んでいると不安定な感じ。足つきが少し悪くなった。
 体重55kgでプリロード最弱設定です。純正ではフルボトムしているが、この製品ではフルボトムしたことない。1段プリロード上げると純正と同じような硬さになる。
1000km走行しました、乗り心地良く衝撃が少なく安定感あり、前サスが相対的に硬く感じるようになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 13:34

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • こちら側のボルトは簡単に着脱できますが

    こちら側のボルトは簡単に着脱できますが

  • エンジン側の固定ボルトが狭い場所にあり、なかなか工具が入りません

    エンジン側の固定ボルトが狭い場所にあり、なかなか工具が入りません

私は特にサーキットなどは走行しませんが、長距離ツーリングで
腰やお尻の疲れの低減のため購入しました。
取り付け作業は自分で行いましたが、かなり大変な作業になりました。
エンジン側のボルト・ナットが、どうにも工具が入らない場所にあります。
どうにかこうにか狭い場所に工具を差し込んでナットを緩めることが
できましたが、これだけで小一時間かかりました。
ある程度の工具が必要になりますので、工具を揃えていない方や作業に
不安がある方は、素直にバイク屋に頼んだほうがいいかと思います。

交換後試走した感じ、私はとくに攻め込んだ走りとかはしませんが、
明らかに乗り心地がよくなっているのが体感できます。
路面の凹凸を通り過ぎる度に、”ガタンガタン”だったのが”カタッカタッ”
っていう感じになります。
とくに長距離ツーリングにおいては腰やお尻への負担軽減になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/07 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hide23jimnyさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • 取り付け以外はコストパフォーマンスが良かったです。

    取り付け以外はコストパフォーマンスが良かったです。

初期型対応のショックを頼んだつもりだったが、取り付け部分のカラーの径が合わず、フレーム側の取り付け部分を削る訳にもいかないのでカラーを外し取り付けをする事になったのが残念だが、動作は良かったのでコストパフォーマンスは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 00:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

PAGE TOP