6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フォークスタビライザーのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

カラー:ブラック
利用車種: 690 SMC R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 3
コントロール性 3

正直効果はあるのでしょうけど、それ程体感出来るほど自分には分かりませんでした。
現行のSMCRに付けた場合ウインカーに若干当たります。
私の場合はメーターの取り付けの元部にワッシャーをかまして

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 14:28

役に立った

コメント(0)

shuji748さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 125S )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
コントロール性 5

装着前後でフィーリングは変化ありません。
ただ、フォークの剛性は間違いなく上がっているので、
サーキット向けですね。
見た目オンリーで装着しましたが、思った程に
目立たなかったです。
もうちょっと安かったら良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 17:25

役に立った

コメント(0)

名探偵コカンさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: WR250R | WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
コントロール性 3

カッコいいだけで購入
素人のわたしには性能がとかまったくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 18:07

役に立った

コメント(0)

まるまるさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 3
コントロール性 3

剛性が上がった体感までは出来ないが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 18:03

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: グロム | TW200 | CB250R )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 3
コントロール性 3

みなさん リヤのショックの話しはよくされますが
グロムって結構 フロントもガシャガシャ感 すごくないですか?
少しでも良くなればと 思い購入 
攻める様な走り方をするわけでは ないのですが
付けた後は  まぁ ほんの少しよくなったかなぁ~
走り方にも よるんでしょうね 実感するには
根本的な解決には フォークオイルやらスプリングも変えないと
しっくりこないのかな?
この商品自体は作りもしっかりしていて フォークの合成は上がる商品だと
思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 14:37

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
剛性感 4
コントロール性 4
  • 取付前

    取付前

  • 取付後

    取付後

フロントサスの剛性アップの為購入しました。
精度良くできているので、ピッタリ取付出来ます。
残念なのは、メーカーロゴの上に保護シートが貼ってあるのですが、保護シートを剥がすときに、メーカーロゴまで一緒にはがれました。メーカーロゴのいらないから気にしないけど、この部分は残念です。
剛性に関しては、少し走っただけですが、ブレーキ時や倒し込み時に安心感が増しました。自己満かもしれません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 20:27

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

カーボンパーツは、メーカーによって精度がまちまちですが、ディライトは完璧です。
ネジの位置や形状も純正とピッタリ同じなので、加工なく取り付けることができます。
また剛性も確りしているので、走行中にひび割れが発生するなどもありません。
カーボンパーツは好きなので、カーボンパーツをどんどん増やしたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 22:30

役に立った

コメント(0)

がんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 | SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 3

ハンドリングが変わるかと期待したのですが、いまいち実感できるほどのものではありませんでした。
コーナーを攻めれば実感できるほどの効果があるかもしれませんが。。。
商品自体インパクトがあるので見た目重視で取り付けるならいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 13:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

これまた、OUTEXさんらしい、レースのノウハウが詰まった一品と思いました。正直、届いた製品自体を見たら、「なんでこれがこんな高いの?」と思う程度ですが(加工は綺麗ですよ!)、ノウハウ料と思うべきでしょう。それぐらいユニークな、マニアック案件です。
まず、当方の2019年式JC75用は型番がSS17というやつで、SS16ではありません。違いが分からなくて最初SS16を注文してしまいましたが、キャンセル、再注文しました(ウェビックさん、お手数かけました)。
取り付けは、簡単です。基本的には。しかし、私の様なメンテ初心者の方は十分気を付けて下さい。まず、純正のボルトが鬼トルクで締まっています。M8のキャップボルトなので、相当頑丈なんですが、それでも、1個舐めました。四苦八苦して、やっと取り外し、説明書通りにステムスタビライザーを取り付けます。この時にもまた注意。下の2つは長いだけで同じM8キャップボルトなんですが、なぜか一番上だけボタンボルトという珍しいボルトが使われています(近くのホムセンでは入手不可)。M8のボルトを24Nmで締めるのですが、このボタンボルトはヘキサゴンが5ミリのサイズのため、舐めました。トルクに対して、このヘッドはダメだと思います(上手な人は問題ないでしょうけど)。で、やっぱり苦労してレスキューし、元々あったボタンボルトはパアになり、ホムセンで購入したM8キャップボルトに入れ替えました。結果、何の問題もナシ。なんか、ここにもOUTEXさん一流のこだわりがあるんでしょうか?しかし、アッセンブリーのしにくさはピカイチです。素人向けに、もう少しフレンドリーな仕様にしてほしい。なので、誰にでもおススメとはいきません。
で、肝心の効果の程は?当方、リアサスをナイトロンのR1に入れ替えるのと同時にこのステムスタビライザーを入れたので、リアサスの効果が相当入っているため、スタビ自体の適正な評価かどうかはちと疑問ですが、結果的にはグロムが数段レベルの高い乗り物に変身しました。リアが相応にハードになるかと思ったので、貧弱なフロントフォークを少しでも締め上げてやろうという意図でした。実はナイトロンのショックは、とっても乗り心地が良く、純正品とは全く比べ物にならない良い仕事をしてくれます。なので、ハードになった、という印象はあまりありません(あ、ナイトロンのインプレじゃなかったです)。それで、当然ペースが上がるのですけど、路面が荒れているコーナーとかで、以前ならおっとっと!となっていた場面でも、フロントが落ち着き払っています。明らかに、よじれる様な変な動きが抑え込まれていて、前後のバランスも心配していた様なことにはならず、本当にライディングに没頭できるトレース性の良さ、路面が荒れていてもそのままのリーンアングルを保っていなして行けるぐらい、安心感があります。
やっぱり、この効果はモタードで鍛え上げたOUTEXさんならではのノウハウなんだと思います。さらに上を目指すと、いよいよフロントサスも変えたくなりますが、まずはスプリングとフォークオイルである程度セッティングを出せるのではないかと思います(いや、セッティングっても、レースでタイム削るわけじゃなくて、あくまで日常的なライディングの楽しさのためです)。
てなわけで、素人向け製品として、ちょっと文句をつけたい部分もありますが、足回りのレベルアップには間違いなく貢献すると思いました。
あ、あと当方タケガワのフィルター付けてる関係もあり、ボルトの頭がエアクリボックスに当たりますが、ライディング上は何も問題ありません。長く使ってると傷が入るかも知れませんが、穴は開かないでしょう。見えないところにある黒い樹脂の傷なんて関係ないし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 08:32

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 5

青をWR250Xに取り付けています。
買った理由は見た目重視、あとはあまりつけてる人を見ないので珍しいと思ったからです。
走行性能はあまり気にしませんでした。いい方に変わればいいな程度です。

小さくはないパーツなので結構目につきます。
かっこいいですがかなり主張強めなのでシルバーでもよかったかなとも思います。

走りについては、あまり変わった気がしませんでした。
なんかキュッとした気がする、峠道で減速の際なかった時となんか違う気がする。
自分ではその程度です。多分なくても困りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 22:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスタビライザーを車種から探す

PAGE TOP