ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5529件 (詳細インプレ数:5317件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのサスペンションのインプレッション (全 148 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 4

身長165cmにシート高96cmはやっぱりキツかった、、、。
ふとしたときに足がつかないと、無駄な転倒につながり、体力の消費がヤバかった、、、。それにも増して、ガレの上りとかで満足に跨がれないからリスタート本当にできなかった。
大人しくローダウンしてみたところ、ライディング時の快適さはすこし下がるけど、転倒が本当に減った!
取り付け自体は難しくないけど、大事なパーツだけにちゃんとした人に付けてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 08:00

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • こちらは純正エアバルブ側キャップ。2つのバルブが何なのかが絵で表示されている

    こちらは純正エアバルブ側キャップ。2つのバルブが何なのかが絵で表示されている

始めに、車両は250Fですがこれは450Fの部品です。
フォーク一式450Fのものになっております。

フォークメンテナンスのタイミングで付けるために買ってましたが
そのタイミングが来たので、サスペンション専門ショップにメンテと合わせて依頼しました。
ショップ側からこれから組み付けを行なうという時に
このパーツについての確認の連絡が来たのですが内容は
ダンパー調整ネジが、純正は一つずつ決まる(クリックする)タイプですが
これは無段階タイプでその点について問題ないか?という確認でした。
最初はそれでいいと思ったのですが、もう一つ不安だったのは
純正のエアスプリング側キャップには、インナーチャンバーとアウターチャンバーのバルブに
どちらかどちらなのかの判別用の図が表示されてます。
ですがZETAのほうにはそれがありません。普通に考えれば
左右同じ方向に付いているのかと思いますが、こういう不安要素もあったので
ショップの方にちょっとだけ相談をして、総合的に考えて私の方で使わないと判断しました。
(念のため、ショップ側は「こんな商品やめとけ」みたいなことを言ったわけではありません)

価格面は、ダンパー側キャップは純正はASSYの一部なのですが
エア側は単体で4488円ですので、アフターパーツメーカーという点を考慮すると
妥当なところかと思います。

見た目は良かったので残念です。
無段階調整方式なことは表示するべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゆうきさん 

最後の文「この商品は友人や知人におススメできますか?」の記入を間違えました(記入を忘れました)。「NO!」です。

モンキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブC125 | スーパーカブC125 | シティー125 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 1
使用感 1
セッティングの出しやすさ 1

ノーマルより柔らかい感じで又純正品に戻すと思います、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 16:08

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

汎用という事で仕方ないと思うが、フォークガードとロックピン?の形状が合わずひたすら削る羽目に…
ついてしまえば機能は十分に果たしてくれたが、ロックピンのダストカバー、黒いゴム部品が装着から2ヶ月で破けた。他メーカーの物の方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/11 22:53

役に立った

コメント(0)

まこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 3

取り付けは動画等でも確認して確実に行いました。
1?2ヶ月装着後フロントアップをするようになったら
すぐにエアーを抜く箇所からオイル漏れが起こりました。
固くしても柔らかくしてもフォークをOHしても直らなかったので、
純正のキャップに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/15 00:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

フォークのエア抜き用にと購入致しました。
通常ですとマイナスドライバーでボルトを緩める必要があるのですが、
こちらですとワンプッシュでエアを抜くことが出来るので、使用していました。
ただ取付(締める際)手で廻すかプライアーで廻す以外の方法がないので、
アルミ製の本体にすぐ傷が入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 17:55

役に立った

むつ&ひろさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | 125EXC )

利用車種: 125EXC

3.0/5

★★★★★

装着は簡単でエア抜きにねじまわし使わずにワンプッシュで楽ちんになりました^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

3.0/5

★★★★★

取り付け簡単でよかったんですが手で締めて終わりなのかプライヤーで挟んで締めるものなのかわかりませんでした。価格も一個1000円ぐらいだと手が出しやすいです。色あせがないチタン色を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

真ん中があいているので、ハンドルの位置が分かりやすいのは良心的です
デザイン的にもう少し丸みを帯びていて欲しかった。

ボルト付属とありましたが、ボルトは付属しません。

乗った感想は町乗りなので剛性は良く分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 23:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

小さい自家用四輪にオートバイを積見込むには、
フロントフォークを縮めないと詰め込めません。
積み込んだ後、縮んだフロントフォークの内圧を逃がしてあげないと、最悪シールからオイルが
漏れて来ることがあるらしい。
そうならないように、ワンプッシュで簡単に
内圧が調整できるよう、この製品を購入しました。
取付けは、元々付いているものと交換するだけです。
私のバイクはザックス製のフロントフォーク
ですが、KYB、 SHOWA用が使えます。
いまのところ、オイルが滲むことなく使用できています。
いつでも、好きなときに、「プシュ~」
くせになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 19:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP