バックステップのインプレッション (全 450 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
三毛猫さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z125 プロ | YZF-R7 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 3
滑りにくさ 4

取り付け作業は素人の私でも出来たので、簡単な方だとおもいます。質感も良く、ニーグリップは何となく出来るようになったかなという感じになります。ハンドル角度を微調整し100kmほど走りましたが、ハンドル角度の再調整で試走し、それでもしっくりこなければ、ハンドル交換を検討します。
という感じです。
でも、質感や使用感はとても良いので購入して良かったと思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 21:05

役に立った

コメント(0)

コーヒー豆さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 3

アルミ合金製のバックステップよりも質感がかなり劣ると思っていましたが、自分が想像していたよりも、質感が良く安心しました。
カタログ表記では、95mmバック、14mmアップとなっていますが、私の個人的な感想では、ステップ位置が少し高く感じましたので、95mmバック、0mmアップが良い感じなのでは?と思っています。
あと、ブレーキペダルが滑りやすい感じがしました。

ですが、取り付けに問題もなく、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/10 20:36

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

  • シフト側(純正風)

    シフト側(純正風)

【使用状況を教えてください】
2020年1月に購入してから、現在に至るまで使い続けております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フレームがブラックなので、色は合わせました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が読めれば誰でもできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ジェラルミンを使用しているので、強く踏み込んでもしなる事はありません。

【付属品はついていましたか?】
逆シフトにする部品や、ホンダ純正クイックシフターが使えるシフトロッドが付属します、

【期待外れな点はありましたか?】
購入する前から分かっていたことですが、シフトロッドがフレームを横断しているので、スタンドを出しにくくなります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
長さ120?130mmの短いシフトロッドを使用することで、ストライカーのステップを使用しつつも純正風に取付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUMEさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z H2 | ZX-10R | グロム )

カラー:シルバーアルマイト仕上げ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • 純正ヒートガードと干渉するとのことでヒートガードも交換

    純正ヒートガードと干渉するとのことでヒートガードも交換

  • 開封の儀

    開封の儀

  • ブレーキ側ステップとマスターシリンダーの取外し

    ブレーキ側ステップとマスターシリンダーの取外し

  • ブレーキ側ステップ完了

    ブレーキ側ステップ完了

  • ヒートガード、う〜〜んいいお値段。

    ヒートガード、う〜〜んいいお値段。

  • クラッチ側ステップ完了

    クラッチ側ステップ完了

【使用状況を教えてください】
●街乗り&サーキット

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
●ほぼイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
●ブレーキ側に少し手間取ったのと、シャフトを抜いたときスイングアームがずれてしまってシャフトの差し込みに少し手間取りました。
 それ以外は素人な私でも割と簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
●サーキット走行はまだですが、街乗りは窮屈感もなくとても感じ良いです。なにより綺麗!

【期待外れな点はありましたか?】
●その他メーカーのものはわからないのですが、ステップバーの位置を変更するのにはステップ全体を外さないとできません(工具を選べば器用にできるのかもしれないですが)。

【一緒に購入するべきアイテム】
●純正は干渉するということでヒートガードを同時に交換しましたが、なんだか絶妙な感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:02

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
ポジション 3
滑りにくさ 3

ハイシートとハンドルアップのスペーサーを入れたので、ステップ位置もかえたくなり交換しました。バックステップまではいらなかったので、安価で乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 10:27

役に立った

コメント(0)

katana0214さん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:ポリッシュ
利用車種: MONSTER S2R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • オプションの取り付けボルトも購入しました。

    オプションの取り付けボルトも購入しました。

ノーマルよりも1センチですが前に出せると事でこちらの商品を選択しました。アエラはステップから始まっただけあって品質は最高ですし、シフトの操作感もカチッとしており言うことありません。ブレーキレバーの高さも丁度良い位置にセットできましたので車両のコントロール性がとても向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 18:33

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

ストライカーのバックステップはこれまで大型バイクで何台か使用してきましたが、
意外な事に今回は組むのにちょっと手間取りました。
同じスズキの隼にも使用していましたがその時はサクサク取り付け出来ましたが
GSX-S1000は少しだけ作業がし辛い感じがしました。
しかし製品の方は非常に作りがとても良くコスパの良い商品です。
ノーマルでもそれ程不満はなかったので迷ったのですが
ポジションに関してはバックステップにして大正解だと思いました。
シフト操作に関しては他の車種程大きく違いを感じる事はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 09:22

役に立った

コメント(0)

WKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 )

カラー:ブラック
利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5

GPZ900Rでは装着率No.1だと思います。
品質は問題ないです。が、レリーズプレートがボルト3点止めなので、強度的に心配です。
あとは付属のボルト類が、スチール製。ボルトの径に対してキャップボルトの頭のサイズが小さく規定トルクで締めると舐めやすいです。
取付時に舐めました。そのままにしてますが、ステンレスボルトなどに交換した方が良いです。
コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 21:12

役に立った

コメント(0)

moezeguetさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 3

色んなアップするペグを使っても、サーキット等ではやはり擦ってしまうので、こちらを購入
ハングオフスタイルで乗るにはかなり乗りやすくなります
取付は、完成写真しかありませんが、簡単に取付できると思います
プレートもペダルアームもよっぽど馬鹿力じゃない限り、剛性が低いなんて思わないハズです
転倒して曲がらない、壊れないステップなんて聞いたことありません
むしろフレームへのダメージを考えると、逃げの部分があってもいいかなと思います
ステップは好みによると思いますが、先端部分が滑ります
自分はそこに足乗せないので、気になりません
ペダルがちょっとガタつくかな、くらいで、走ったら気になりません
シフトもブレーキもノーマルより操作性良く感じました
本来想定されてないオフロードバイクのバックステップにもかかわらず、この完成度はとても感心です
リペアにも対応してるので、安心です
いくつもペグ買ったりするくらいなら、最初からこちらを買っておけばよかったかな、と思います
ちなみに、ウィリーがやりやすくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 05:22

役に立った

コメント(0)

たくたくさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

取り付け依頼されて着けました。
2022CBR-1000RRRSPですが、ポン付け出来ました。
クオリティは高いですが、やはり位置合わせや
ステップ増し締め等で、本締め以上の負荷がかかると
塗装が削れます。梱包、説明書とも流石ベビーフェイス!
安心の品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP