ステップのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ポジション 5
滑りにくさ 3

中古で購入したSR400に取り付けられてました。
経年数や、保管・使用状況などはわかりません。
過激なポジションと武骨な見た目が大変気に入ってます。

が、走行中のシフトダウン時にブチッとステー部分が折れてしまいました。
溶接できる環境が無いので、『メタルロック』という接着剤に加え、ホームセンターでウロウロしながら揃えた治具で固定しました。
いまのところ特に不具合なく500キロほど走れています。

よくよく考えると、ブレーキ側も同じ作りなので、いつブチッといってもおかしくないよなぁ…と思いながら、再購入しようか、他のものに浮気しようか思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: グロム | SVARTPILEN 401 | MT-09 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 5
滑りにくさ 5

ポジションの設定が複数選べる点もライバルメーカーと差はありませんでした。
同じz900rsでも友人のヨシムラと比較すると、シフトペグの材質が固くて、柔らかいラインディングシューズだと、シフトアップ時に痛みを感じてしまう点が不満です。あと、アニバーサリーモデルのホイールがゴールドだったので、この製品もゴールドにしましたが、色合いがけっこう違ってました^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 20:48

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
ポジション 0
滑りにくさ 0

モンキーの180mmバックのようなきついバックステップだと乗車姿勢が辛い人にはこの150mm程度のバックステップが乗りやすいです。

4ポジション変更できるので、マフラーやキックペダルに干渉しそうになっても微調整ができます。

ちなみに、シフトアップ製のキックペダルだとステップと干渉しませんでした。

性能としては満足ですが、そこまで強いトルクを掛けていないのにKTC製の六角レンチでボルトを締めたら穴に食い込んで工具がとれなくなるのでボルトもそうですが全体的に安っぽさを感じます。なめそうで怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/23 18:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 4
滑りにくさ 4

値段が他のバックステップと比べ安価なだけあって、ステップバーのぐらつきやすさや、ネジの剛性の弱さなどが気になりました...
ポジションは純正と比べ、なかなかアップとバックを感じられコーナー中の踏込みやすさは良くなりました。
ステップの滑りやすさはあまりなく気にならない程度で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/07 13:51

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【購入動機】
セパハンのバイクに乗っている際に、どうしても足元の感覚がイマイチだったのと、完全なるもらい事故でステップが折れたのをきっかけに購入しました。
スポーツ系のバイクに乗る方に限らず、やっておきたいカスタムだと思っています。

【見た目】
ノーマルに比べると「カスタムしてる」という雰囲気がかなり感じられます。
性能よりも見た目重視!って理由でバックステップに交換する人もいるのではないでしょうか?
それくらい足元が引き締まります。
また、ヒールガードも肉抜きされていて軽量感のある雰囲気になります。

【性能、使い勝手】
ポジションは下記のパターンで変更可能です。
・15mmBack/25mmUp
・15mmBack/35mmUp
・25mmBack/25mmUp
・25mmBack/35mmUp
私は「25mmBack/35mmUp」でずっと乗っていましたが、キツすぎることなくいい感じでした。
サーキットでもステップを擦ることなく楽しく走れます。
また、可倒式ではないので、ステップに引っ掛けるスタンドを仕様することができるのでメンテナンス性などの幅も広がります。
ただ、転倒するとそのままステップが持っていかれる危険性もあります。

【不満点】
大きな不満点はなかったですが、ステップのカットがもっと欲しかったですね。
ブーツの底がガッチリ引っかかる感じではないので、踏ん張った際に滑ってしまうことが何度かありました。

【トータル】
総合的には満足です。
価格もバックステップの中では比較的安価な方ですし、入門的にもちょうど良いと思います。
ステップを変更するだけでバイクに乗っているときのポジションも大幅に楽になったり、走るのが楽しくなるので交換は非常にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 10:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

■購入動機
VTR250のノーマルステップでは、サーキットのコーナーで車体をバンクさせるとすぐにステップが当たり削れてしまうだけでなく、バンク角が稼げません。ハンドルもセパレートハンドルに変えたこともあり、ポジションの最適化もかねてバックステップを探していました。
この商品は他社のバックステップ比べて、ずば抜けて安かったので、物は試しとコワース製にしていました。

■商品について
・ポジションは1か所のみ
ステップバーの位置が1か所にしか固定できないため、ポジションの調節ができません。1度ポジションが決まってしまえばあまり気になりませんが、このポジションが気に入らなかったらステップ本体ごとの交換が必要となってしまいます。

・値段相応の質感
バックステップの中では安価な部類に入ることもあり、商品の精度はそれなりです。特にペダルにはベアリングなども埋め込まれていないので、軽やかなシフトタッチとはいきません。さらにペダルはステップを軸に可動する設計となりますが、ペダルのガタつきが気になります。使用には耐えうる様子ですが、ガタつきによるシフトタッチの渋さには慣れが必要かと思います。

・補修部品が細かく設定されている
コワースのステップは細かく補修部品の設定があるので、転倒による破損があっても該当箇所のみを直すことができます。特にペダルは先端やそのゴム1つから取り寄せることができます。サーキットでの転倒を考え、ステップとペダルは左右1セットの予備を持ち運んでいました。

・VTRは取り付けが大変
VTR250のステップはスイングアームを固定するシャフトと友締めとなります。そのため交換時にはスイングアームが外れても大丈夫なように、ジャッキアップや予めつるして作業する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 01:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Ninja250SLに取付しました。事前情報を見て、取付の困難さを覚悟しておりましたが実際の作業は1時間ほどで終わりました。特別難しい箇所もありません。私の場合はリザーバータンクのホースが長かったので短くする必要がありましたが、それはブレーキオイル交換の時にでもするのでとりあえずは適当な個所にタンクをタイラップで固定しておきました。
ただ、物は殆どバラバラで届きますので、前日にビールを飲みながら組み立てておきました。流石ジュラルミンで、剛性が高く且つ軽量でした。ただ、切削加工は期待していたほどではなく、付属するボルトは値段に見合うものではありませんでした。
取り付け後は各所の調整含め試走レベルですが、最後端最高の位置にしましたが驚くほどの変化はありません。タンクのニーグリップが自然と出来るので私自身は好ましく思ってます。シフトチェンジは思ってたよりショート化されていませんでしたが逆チェンジにしたのが新鮮で気持ち良いです。ブレーキはバネを外すことによりフェザータッチ?っぽくなりましたが、少し頼りなくも思います。
今回は交換して良かったと思っておりますが、セールでなく定価で購入していたら、少し後悔してたかもしれません…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

自作バックステップのために購入したが、バリもすこしありました。

純正のバックステップ流用したんで結局使わなかったんですけど。

作りは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/02 00:38

役に立った

ichiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

3.0/5

★★★★★

KZ1000 A2 に取り付けています。

・取り付け
問題なく取り付けられます。キックは使用できません。
・性能
やはりノーマルと段違いでレーシーです。
シートはアンコ抜きしてあり、ハンドルは少しだけアップだったため、膝が痛くなりました。ハンドルをその後コンドルに変えるとちょうど良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 10:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

STDのステップに特に不満があったわけではないのですが固定式にしたく購入。
日本製・固定式・黒で絞り込むと3社ほどありました。その中で納期が比較的早かったこの商品に決定。
ただ販売ページの表示納期は全く参考になりませんので御注意。私の場合は1ヶ月くらいかかりました。

仮組みで届いたのですが、取付下準備のためにバラそうとしたところ、各ボルトと部材が焼付き気味でボルトを1本ナメてしまいました。
部材はアルマイト加工してあるため焼付くことはそう無いと思うので、電動工具等で組んだのでしょうか。
アルマイトといってもあまり耐久性がないようで、摺動部はもちろん、ちょっと何かにぶつけるとすぐに剥がれてしまうので、そのせいかもしれません。
とにかく固着する可能性がある部材同士の場合、バラしたままで納品して欲しかったです。
したがって、修理等でバラす場合は注意が必要そう。可能ならば取付前にカジリ対策をした方がよいかと。

取付は詳しい説明書がついており迷う所はありません。部品精度も非常に高く完全にポン付け。
ただ、ステップ位置によってはフルードタンクの位置やホースの取り回し、長さを調整する必要がありそうです。
また、基本的にレース用なんでリターンスプリングやシフトロッドのペダル側ロックナットはオマケと考えた方がよいかも。
コレらがあると各部調整が気軽にできませんのでどちらも外してしまいました。

操作感は非常に良好。部品点数が多いわりに剛性感がよく、
ローレット加工されたステップは滑りにくく尚且つステップワークがしやすい絶妙な大きさ。
ベアリングが仕込まれたペダルは調整が決まれば、操作感がカッチリしていて非常に気持ちが良いです。
特にリアブレーキの操作感が素晴らしい。

総じて、良くも悪くもレース用といった感。機能的には非常に素晴らしくオススメですが、装飾的にはアルマイトが弱いということであまりオススメできません。

ちなみにZX10R2011年以降のモノについてですが、構造上ステップ位置の選択肢は10通りではなく8通り。
また、ブレーキ側のヒールプレートは付属しませんので、使用したい場合はSTDを取り付けることになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP