ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5533件 (詳細インプレ数:5320件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのステップのインプレッション (全 233 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

製品に取り付けボルトも入ってたのでノーマルのチェーンケースと取り替えるだけ。
林道走行後のチェーン掃除と注油にノーマルでは取り外して遣ってましたが、ヒールガードを付けてからは洗車もしやすくチェーン掃除と注油も簡単楽に出来て、見た目の格好良さにも大満足?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/16 18:05

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前 DRCのシフトレバーを取り付けていましたが 締め付けても ガサガサした感じで 時々締め付けないと グラグラな感じでしたが ZETAのシフトレバーに変えてから 増し締めする必要がなくなり メンテナンスが楽になりました いいものを 購入したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/28 14:56

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • ぶら?ん、慌ててたからピント合ってない(笑)

    ぶら?ん、慌ててたからピント合ってない(笑)

  • まさかねー手応え(正確には足ごたえ)なくなったもんねー

    まさかねー手応え(正確には足ごたえ)なくなったもんねー

  • リンク部分のシルバーの右側は製品に付いて来るものです。

    リンク部分のシルバーの右側は製品に付いて来るものです。

  • フィーリングはよかったんですけどねー、ちなみにブレーキ側も替えています♪

    フィーリングはよかったんですけどねー、ちなみにブレーキ側も替えています♪

※チップ位置を変更した際には、必ずネジロック剤を塗布し、しっかりと締め付けてください。

・・・の前に、リンク部のシルバーのところを止めているボルトにも、
あえて外してから「ネジ止め材」を念入りに入れておくことを、私は
おすすめしておきます!  ・・・ん?、それはなぜかって?

高速道路で外れて「ぶら?ん」としてしまったから(^。^)y-.。o○
いや?、結構途方に暮れましたよ。 (どうしようかと思った^^;)

ひらめきでシート止めてるネジ外して、ひとまず代用しました。
これだったら、もう一本あるから、走っててまた外れても
もう”ワンチャンス”あるしね。(^_-)-☆

もとい!、モノはよくできていると思いますし、リンクの長さが
標準よりも少し長くなるので、止め位置を一つずらすという作法を
クリアしたらばっちりです! ほんの少し入りが軽くなったような
気もしますね。 このリンク比のせいでしょうか? (謎)

ま、DIYは完全にやった人間の自己責任なんですけど
気は抜いてはいけませんね。 予備のネジも持っておこ?う(^^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/26 22:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

だんだんさん 

ツッチーさん、どうもです。

「ブラーん・・・」そんなトラブルがあったとは(驚)
だいじな所はネジロックが必須なんですねー♪

でもあいかわらずカッコイイー・マシンですね。惚れ惚れします♪
大切に乗られてる様子がよくわかりますよー(^^)/

ツッチーさん 

ども~! (^^)/

リンク部の約半分(シルバー部分)は、本体とセットで仕込まれて
売っているものなので、よもやそんな所が外れるなどと思いもよらず
高速道路の加速で「次のギア」って所で、足が「スカッ!」として・・・
いやー、どうしようかと思いましたよ('◇')ゞ ホントにい~(*_*;

で、何せ私の走りの相棒のダチが、1200ccのアドベンチャー野郎な為
半端なチューンでは太刀打ちできず・・・ (^。^)y-.。o○ あはは。

セローにF19インチとハイギヤー化等、およそ似つかわしくない設定(笑)

チキンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ワイドペグとノーマルシフトの相性からか、欲しい位置にチップが来ませんでした。
ので、微調整が出来るコチラを購入。先に同ブランドのフットブレーキに合わせたカンジです。
結果、シッティング時とスタンディング時の両方で納得のいく位置になり、操作が楽になりました。
装着後何度もキツい転倒を経験しましたが、可倒式のお陰か折れる気配がありません。(運か良いだけかな?)
チップ類が単品で用意されている点もヘタクソな自分には有り難いポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 18:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: DR-Z400SM

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正よりも曲がりずらいと聞いて取り付けました。
取り付けは純正と同じで問題はありませんでした。
ただ赤しかなかったのが残念です。
まだこかしてないので強度はわかりませんがカッコ良くなったので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/14 12:41

役に立った

コメント(0)

パインサラダさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250SB | CRF100F | MT-09 )

利用車種: 250SB

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

私自身の好みの問題ではあるのですが、ZETAのアルマイト色が好きではなくもうちょっと何とかならない物かとはいつも思ってますが、今回は急ぎでしたので購入しました。
使ってみて思ったのは、直前まで使ってたノーマルのシフトペダルが曲がったのを修正しまくりで酷かったというのも差し引いた方が良いかとは思いますが、剛性感があるのでシフトフィーリングは良かったです。
転倒時のダメージもダート走行中とは言えノーマルと比べ変形は無いに等しかったです。
ただ剛性が上がった分強い力がかかった時にはシフトシャフトへのダメージがある可能性は否定できません。
実際私は当たり処が悪かったのか、もともとの酷使がたたって疲労が重なってたとは思いますが、数度目かの転倒時折れました。

ただ私の場合は使用状況が少し特殊でしたので少し差し引いて頂いた方が良いかもです。
少なくとも普通に使って不満が出るパーツではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/11 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: 125EXC

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

作り質感、アイデア共に大変良いと思うのですが
KTM 125EXCの車種専用に作られたにしてはペダルの距離が近過ぎます。
オフロードブーツでの乗車では正直ペダル間が狭苦しくてシフトがやり難いです。
オフロードブーツ以外での用途としてあえて使うなら
丁度良いペダル間隔と言えますが、オフロード用としてはかなり問題です。
ペダル位置の調整機構は微調整の利かないオフ車用としては大変便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/17 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タッドさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: トリッカー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ワイズギアのフットペグとベストマッチング。
アームシャフトのセレーション位置をひとつずらすだけで、シフト位置が大きくかわる。
スタンダードポジションでも足が小さいので、少しシフトペグとシフトポジションが遠い。
チップマウントが短い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 21:46

役に立った

コメント(0)

DSKさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L | WR250X )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

足元に色が入ると引き締まった印象になり自分では気に入っています。初心者ですが簡単に取り付けることができました。使い始めて2ヶ月がたちますがなんの問題も起きていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/17 23:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

商品はちょっとお高いですが、純正は可倒式ではないので転けた時のために購入しました。

ブレーキペダルを変える際には割りピンがあった方が良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 00:18

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP