足回りのインプレッション (全 310 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このタイヤはかなり山が高く、初めてこのタイヤで参加したレースでは、優勝出来ました。テーパーアジャストしてくれて本当にグリップ感が良く、コントロールもしやすく本当に気に入りました(^^)
このタイヤはかなりオススメのタイヤです。
値段は高いですが比較的長く使えますのでありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZAKさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

D603からの履き替えです。
履き替えて3000キロ走行しました。
目立った摩耗は感じられません。
2万キロ以上は余裕で持ちそうな感じです。
ツーリングメインで9割5分舗装路使用なので、相性は抜群です。
舗装路での乗り心地は良好で振動も殆どありません。
ウエット性能も問題ないようです。

セローの場合、指定空気圧より多少落とした方が乗り心地がいいですね。
F1.25ber→F1.05ber
R1.50ber→F1.25ber
に落として使用しています。
手に伝わる振動がかなり減るのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZAKさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

20000キロ走行後で殆ど山の無いD603からの履き替えですが、乗り心地と騒音、振動が激減しました。
タイヤ表面も柔らかくいい感じです。
これでライフも長いようですので、当分これでいけそうです。

9割以上舗装路でのツーリングメインなのでベストマッチの選択です。
フラットダートなら、問題ないと思います。
ゲロアタックはしないので、このタイヤで正解でした。

今後のライフに期待ですね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

まった・リーライダーXLさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: シグナスX FI | THRUXTON RS | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

カブ70カスタムに装着しました。
通勤仕様なんでとりあえず安いタイヤをチョイス
安いとはいえ問題なくグリップします
只今1000キロほど走りましたがまったく溝が減る気配はありません
何処までライフがのびるのか?
フロントもひび割れてきたのでこのタイヤをチョイスします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

れんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

値段も安く、サーキットでも使用しましたが、フルバンクまで
もっていっても滑る感じはなく、しっかりとグリップしてくれました。

耐久性もよさそうなので、これからはこのタイヤを履き続けていきそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジスさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

メッツラーM5からの乗り換えです。

M5が3ヶ月で摩耗してしまった為、価格が安いコイツにしました。
繋ぎで入れたタイヤでしたが、思っていた以上に良いタイヤでした。
500キロ走ってのインプレになりますが、
以前入れていたM5と比べても公道レベルでは遜色ないグリップです。
感覚的にはBSのBT-23あたりのスポーツツーリングタイヤと似ています。
タイヤが勝手に倒して行く感覚では無く、常にニュートラルで
入力した分だけ曲がって行くナチュラルフィーリングです。
目線を送って身体を入れれば、とても気持ちの良いコーナリングをしてくれますよ。

2○0オーバーでコーナリングしても破綻せず、
峠道でも気持ち良くフルバンクまで持っていけるのには驚きました。
サーキットでも走行会くらいなら十分なレベルでしょう。
一般人のバイク乗りなら7割の人々が性能を使いきれないレベルでしょうね。
このタイヤをエッジまでドロドロに溶かす様な走りをして初めて
プロダクションタイヤを履けば良いと思います。

今流行りのマルチトレッドなので、センターのコンパウンドは結構持ちが良さそうです。アクセルの開け方次第ですが、センターは8千キロ持てば、妥当な所でしょう。
タイヤのドレッドパターンはフロントはミシュランの様でまだ良いですが、リヤのヒヒヒパターンがいかにも安っぽくてダサイのが唯一の不満点でしょうか。
パターン形状的に雨には強そうと思っていましたが、なかなかのウェット性能でした。
雨の日にウィリー出来る程、グリップしてくれます。

ツーリング用に入れたタイヤでしたが、サイドの減りは結構速い気がします。

総評
ニュートラルなハンドリングで、素晴らしいタイヤです。
価格以上に良いタイヤなので、是非一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
27人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

前のタイヤは二世代前のD221Fを使っていました。
距離は約1万キロ使用し、まだ溝はありましたが、装着して7年が経ちリアタイヤに亀裂が目立ってきたので前後とも後継モデルのロードスマート2に履き替えました。

これまでリアタイヤは190/50にしていましたが55サイズの価格がこなれてきたのでの今回初めて55サイズにしてみました。
50サイズから55サイズに変えたことで数字上はリアが約1センチほど上がっているのですが、実際の感想として明確に上がったという感じはありません。

強いて違いを見つければ軽く皮むきをした際、50サイズよりはリアが削れず、200/50タイヤに近い印象を受けました。

強風注意報が出ている中、ハーフウェットの田舎道を100キロ程度流して皮をむいたときの印象としては、ツーリングタイヤらしくしっかりとした直進安定性がある割にいざ曲がろうとすると無理にバンクさせずとも素直に曲がっていきました。

ツーリングタイヤとしてライフ一辺倒ではなく、軽く峠で遊ぶのも良いかと思わせるもので近年のタイヤ設計の進化に感心しました。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

あもあもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)にて、使用していました。

主にツーリング、たまに通勤とジムカーナで使用してきました。
私のようにバイクの性能を出しきれない、限界走行をしないライダーさんには、グリップ性は十分かと思います。

雨天時は殆ど走りませんでしたが、おとなしく走っていれば、大丈夫かと思います。

約15000キロ走行し、中心部付近のスリップサインが出かかったため、使用をやめました。
中央部付近以外は、まだまだ溝が残っており、ショップの店員にも「あと1000キロはいける」と言われましたが、交換することとしました。

耐久性抜群だと思いました。

私のように、財布事情が厳しく、のんびりと長距離を走るには、最適なタイヤだと思います。

わかりにくいですが、交換直前のタイヤの写真を載せます。

近日中に、後発のRX-02へ換装します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

セッティングもあるとおもいますが、グリップが少々抜け気味な感じがします。Fフォーク8mm突き出しでだいぶ良くなりましたが、もう少し安心感があるといいです。
耐久性はあると思いますし、コストパフォーマンスは最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

値段以上に満足しています!
グリップも良く、耐久性もあって良いですね!
アスファルトでも、それほど滑る不安はありません(スピードレンジが皆さん程高くない?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP