足回りのインプレッション (全 1022 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 素晴らしい輝きです。

    素晴らしい輝きです。

  • 黒の車体に金色がまるで仏壇の様です。

    黒の車体に金色がまるで仏壇の様です。

マグは高過ぎるのと、経年劣化の心配やタイヤ交換時の扱いづらさから鑑みてアルミにしました。純正ホイールも軽い方でしたが交換後は操縦性がガラリと変わりまして、足回りのセッティングを一から見直しました。いまだ試行錯誤しながら調整中ですが、メリットとしてはハンドリングの軽さですね。切り返しの際に今まではゴロンと倒れていたのが、スパッと寝る様になり、思っていたラインよりも内側を走るイメージでしょうか。デメリットとしては高速域での安定性がやや下がり、全開にするとフロントが少々暴れることもあります。ちなみにリアは専用のスプロケ(ISA)が最初から付いてきますのでお得感が。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/20 12:17

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正でも不満は無いのですが、色気を出して購入。
純正より長さや角度調整幅が広がると思いましたが、ビギナーレベルの僕には分かりませんです(汗)
商品自体は半年使って、不満はないですが、形状の違いに少し慣れが必要でした。
意外とシフトアップしにくいのよ(引っかけが短いと思う)障害物に当たるリスクは減りますが慣れが必要でした。それ以外は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 09:51

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

跨った感じは硬いが、実際に走行するとよく粘り、しっかり追従してくれる。
ライディング技術はないが、安物のそれらとは比べ物にならないほど旋回性能が格段にいい。
中途半端なものを買うならこちらの商品を初めから買うことをおすすめします。
外装は2種類あって、自分が持っているものは1昔前ので若干派手。買うなら現行のシルバー1色がよくマッチすると思います。

よくブログやなんかに逆に取り付けている人が居ますが、せっかく良いものなので取付方向は、しっかりと説明書を読んで取り付けて下さい。勿体ないです(性能が変わるのかは不明ですが、指示どおりがや杯十分性能を発揮できると思います)

いい値段するだけあって本当に素晴らしいですよ。

純正より1ミリ程度短いですが無加工で簡単に取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 04:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

とある方のブログで紹介されていたのでヤマハWR250F08年式にて使用中です。
約半年使用して見て、最初はオ、結構いいんでないかい?って思っていました。
角度調整で自然とくるぶしグリップできる感じがして・・・。

ただ何度も使ううちに、スダンダードで付けると若干ステップ位置が上がるのでトラクションかけずらい。なもんでローにしようと試みるもローだと車体に取り付け出来ないのです(泣)
しかもスタンダードだと倒れた時に、普通のステップだと車体側に折れ曲がるのですが、なんと半分しかおら曲がらないので倒して根っこに引っかかったりしたら、結構大変です(汗)
質感や性能がいいのに生かせず、ちょっと残念なポイントもありましたのでご報告。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 19:44

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ただしオイルキャップが回せない位置にリザーバータンクが付いてしまう為、オイル交換時はタンクを後ろにずらす必要があります。私は最初から後ろにタンクをずらして装着してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 15:16

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • STDのOリングと、ゴムパッドは流用!

    STDのOリングと、ゴムパッドは流用!

  • STDは、めちゃ重いです!

    STDは、めちゃ重いです!

取り付けは、ポン付け! ハンドル外して、ステムのボルトを緩め、サスペンションのトップボルトを緩めて交換で終了。30分ぐらいでOK! 見た目は超高級。一瞬ブレンボ?なんて、プリロードのアジャスターもどきもついてます。ただ、価格が高いきがするので、星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 20:57

役に立った

コメント(0)

だいまる!さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正サスで2センチローダウンできるような仕様になっています。
わたしは社外品のM Designさんのサスを使用しており、それでも取付可能でした。

取付もリアスタンドを使用し、片方づつすれば、簡単に取付できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • パッケージ

    パッケージ

  • 横から

    横から

  • 斜め前から

    斜め前から

  • 前から

    前から

  • 純正と比較

    純正と比較

  • スイングアームとの接触部が見えるかな?

    スイングアームとの接触部が見えるかな?

商品イメージの写真がないので人柱覚悟で買ってみました。

届くまでは他車種と同じガイドブロックを使用したモノがついに発売されたのかと思っていたのですが、届いたものは全く別の作りでかなりがっかりしました。
計測していませんがおよそ300?400gくらいあるんじゃないでしょうか。取り付ける前にそのままヤ○オクにでも流そうかと考えたくらいです。

オーナーならご存知でしょうが、セローやトリッカーのチェーンガイド取り付け部はあまりしっかりしたものではないです。このチェーンガイドはスイングアームの内側にプレートを接触させて強度を稼いでいるのが好印象です。これなら転倒してもすぐに折れそうにはありません。
私はスプロケットを520の42丁を使用していますが問題なく取り付けできました。
軽く走ってみましたが滑りも滑らかで違和感もありません。
パーツが重たいと書きましたが、素人では乗っていて重さを感じることはできませんでした。

欠点としては他車種と部品を共有しないせいか倍近く値段が高く、金属パーツが多く重量が重い点があります。
値段と重さがネックなだけで物自体はしっかりしていてとても良いものです。ヒールガードと合わせて一体感も出ますしね。
ですが、もし他車種と同じタイプのチェーンガイドが発売されたら迷わず乗り換えますね。

今回は純正のパーツが壊れていたから試しに買ってみましたが、購入前に形状、重量が分かっていれば買わなかったと思います。発売されたばかりなのか調べても画像が1枚も出てきませんでした。
Web!keさんには早急にイメージ写真の追加をおねがいします。
購入される方は自身のバイクの走り方とよく相談してから買われた方がいいと思います。そんなにチェーン外れませんしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 19:12
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SR500さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

 交換してすぐは車体が軽くなった気がしてとても感動しました。
 なんといっても出先にチューブを携行しなくて良くなった事が一番のメリットです。
 パンク修理キットは積んでいますが、出先のよくわからない小道やガレ場に立ち寄る時の気持ちが楽になりました。
 林道ツーリングも行っていますが、いまのところホイールにダメージは見られません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 08:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

もう、30年落ちになるfz750のフロントフォークスプリングを交換しました!どうせなノーマルやりもレース用の物を入れたかったので
すが!ハイパープロさんの物しか見当たらす、購入に至りました、
流石に考えられた新品スプリングノーマルとは違います!筑波サーキットでの使用ですが!コーナー侵入、切り返しが少し楽になりました!ノーマルの時はブレーキで沈み込むスピードを調整してたのですが、そこらへんがらくになりました、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 11:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP