COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの足回りのインプレッション (全 257 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: バリオス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

装着感は走行中に感じます。
装着してない時はフロントフォークにしなりが発生していることが分かります。
スタビライザーを付けると剛性が出てしなる感じではなくコーナリング時シャープな印象になります。
販売しているブランドが少ないので選択の余地はないですが、一番安かったので選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | モンキー | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

 無加工で問題なく付きます。
取り付けも簡単で、sr400用バックステップの中ではかなり安い部類と思います。
ノーマルの(純正バックステップではない)ステップからの変更だと、若干リアブレーキがカクッときくようになります。気になる人はカムシャフトレバーとかを純正バックステップの年式の物に替えればいいらしいけど、通常使用ならほぼほぼ問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フェイズのバックステップに
可動式ステップを付けるのに(フェイズは値段高め)

coerceのバックステップと共通点が多いとの情報を聞き、
取付けて見ましたら付きました。

購入時
商品の詳細寸法が書いてあったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 09:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

銀狐のゴンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

セパレートハンドルにしたあと必要だと思い購入しました。このステップは別売のタンデム用ステップなど購入しても総額が安いのが魅力です。
少し足が窮屈になりましたが、コーナーを曲がる際に擦っていた純正ステップと比べると擦らなくなりました。
不満はとくにありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

My Wayライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー750に乗ってますが、急ブレーキをかけた後、しばらくの間フロントブレーキ付近から、シュッシュッという音が続くので、フォークのよじれが関係してるのではと思い、今回購入しました。装着後は予想通り音はしなくなりました。購入して正解でした。気になる点は、本体に貼ってあるロゴシールが、保護シールを剥がす際に一緒に剥れてしまい補修が面倒でした。あと、もう少し軽ければよいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

バックステップに交換し、タンデムステップがなくなったため購入。

初めのうちはアップタイプのマフラーにも対応していて気に入っていたが、ちゃんとメンテしないと錆が出てくる。

使う前にクリア塗装などのコーティングが必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオス2のステップとマフラーを交換した際
タンデムステップが無くなるという事から購入しました!!

取り付けは簡単でリアサスペンション上部のボルトで固定するだけです。
取り付けたはいいのですが・・・
材質がスチールなので重い&錆びて外観が悪い
となった為、結局取り外してます。
タンデムを良くする人なら無いと不便ですが
個人として乗るんであれば必要無いと思います。
値段もそこそこしますし、本当に必要な人にはオススメです・・・

素材が軽量なジュラルミン製でカラーも選べるといいんですけどね・・・
という事からこのような評価とさせていただきます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ken坊さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

XJR1300 07に取り付けです。
純正のFフォークカバーはカッターで切り外しました。
分割構造なので、取り付けは簡単です。
見た目は自己満足です。
性能は良く分かりませんが、高速時の安定が増したかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR400 )

5.0/5

★★★★★

XJR400R 2001年式 装着
見ただけではなかった。
かなり効果はあります。言葉にするのは難しいですがハンドルが硬くなった感じです。カーブでの安定性が増したように思います。
取り付けに関してはとても簡単でした。でもフォークガードがなかなかの曲者でした。フォークガードはいらなかったのできりきざみましたが、取るのに30分ぐらいかかりました。その後スタビは2分ぐらいで付けれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

j型クラブマンにて使用。価格は安いのですがステップバー別売りなのが気持ち的に割高に感じました。 作りは華奢でベアリングも使っていませんが、シフトロッドがしっかりしているのでギアが気持ちよく入り操作感は好印象です。ただしガタは少し大きめです。 ポジションはセパハンでもちょうどイイ高さで窮屈さは感じません。 軽量化にもかなり貢献します。 これでステップバーをセットで価格設定してくれれば何も文句はないのですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP