ファンネルのインプレッション (全 74 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

良くも悪くも無い。
いわゆる普通のファンネルです。
見た目はいい感じです。
装着もぽん付けです。
外見は良いですが、網を外すと内側の研磨が甘いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 10:23

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

当方購入のCRキャブには本品が付属して無かったためファンネルと合わせて購入しました。
レーシングキャブレターには似合いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ノーマルクリーナー改からレスポンスアップを図るためキジマ製品のエアーファンネルを購入しました。
お手頃価格でノーマルキャブに直付けできますので雰囲気も良いです。 装着し、アクセルをレーシングするとキャブ特有の鋭い吹き返し音に気分が高まります。
ファンネルには必要最低限のネットが貼ってありますが、埃や小さなゴミは防げないと思いますので、マメにメンテが必要だと思います。このまま街乗りでの常用は厳しいので私はスポンジフィルターを被せ、走る場所を限定した時にファンネルだけにして楽しんでいます。
安価でカスタム感を味わうことが出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

スクリーンのついでに購入。

オオノスピードのHPを見るとスクリーン破損防止のためにグロメットは2年を目安に交換が望ましい・・とな。
新しいスクリーンに付けるつもりで買ったけどケチケチしてもしょうがないので、現行のスクリーンにて交換。
確かに外したグロメットは磨耗というより、変形してますなぁ。
ステンのネジもブラックコートで綺麗になったけど、誰も気づく人はいないでしょう。いいんです、自己満足ですから・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

MJNでない普通のTMRに装着してみましたが効果あるようです。

いままではファンネルにラムエアフィルター仕様だったのですが、アクセル開度全域で力強くなりました。
特にアクセルを大きく開けた時の効果が顕著のように感じます。

欠点はファーストファンネル部にはフィルターがつけれないので、街乗りには向かないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ファンネルだけでは、異物混入が気になって他社のスポンジタイプのカバーを付けてたのですが、FCRらしさがどうしても見えてこないと言う悪友の意見が多発・・・
ファンネルに茶漉し等で網をワンオフで作ろうかとも思いましたが、作り方によっては空気の流れを悪くすると聞き、格安の網を付けるタイプのものは網目が荒らそうなので、ここは割高ですが、やむなくファンネルアミ付きのJBさんのものにしました。(FCRもJBさんやし・・・)

取り付けてスポンジタイプよりも若干ですがエンジンのレスポンスがよくなったような気がします。
なにより見た目がレーシングキャブを主張してます。
これでもう少し、コスパがよければ★五つなのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

この商品は色々なメーカーから販売されていますが、せっかくヨシムラキャブを付けているのでヨシムラ純正を購入してみました。取り付けはいたって簡単でイモネジ一本です。画像でも確認できますがキャブ入口とファンネルの段差がまったくありません。見た目のアルミ色がとてもきれいで、ヨシムラ刻印もカスタム感が出ていい感じです。
以前はデイトナラウンドフィルターを使用していましたが、これに変更して期待していたパワーに関してはあまり私は変化を感じませんでした。ガソリン臭が結構しますので、もう少しジェット類のセッティングしなくてはいけないですね。
最後にお値段がもう少し安価であればいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33

役に立った

コメント(0)

kooikoiさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

吸入効率が向上し空気吸入がスムーズになった感じです。
車体外部からの見た目には変化はありませんが、カバーをとると、ゴールドのインテークが眼に飛び込んできます。
取り付けもビス3本でとても簡単です
コスト的にはアルマイト製ですが、もう少し安くてもよいかな!と思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

フルパワー化に伴い、同製品を装着。大きくなった吸気音がその気にさせます。アクセルレスポンスが若干マイルドになり、乗りやすくなりました。ただ2次吸気の制限をしてあるのですが半端なアクセル開度でパンパンと音が出やすくなりましたが頻繁に出るわけではないので許容範囲です。
もう少し安くなると良いのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shikaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

CRキャブ用の純正ファンネルは黒い樹脂製ファンネルですが、
アルミファンネルにしたい方はおすすめです。
作りもきれいですので、クラシカルな雰囲気も引き立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP