インジェクションコントローラー・サブコンのインプレッション (全 116 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カッチィさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

アサヒナフルエキ装着アフター無くなります
街乗り、峠、高速域、すごく乗り易い
優しさと力強さと言うのかな?
別物のバイクになります
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 15:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

各社色々なフルコンを出していますが、唯一モジュール方式を採用しているのがaracerです。
中でもmini5ではblinkによって、スマホとも接続可能になりました。
機能としては、オートチューン(自動学習機能)&クローズドループ(簡易補正機能)搭載 任意の空燃比に設定できます。
燃料マップ/点火マップ/加速ポンプ機能/アクセルオフ時の燃料のオンオフ切り替え/アイドリング回転数/他
マップの焼き付けからセッティングまで、スマホアプリaRacer smart(有料)からの操作で完結します。
af1とcubeGを接続し、160cc化したシグナスにて使用していましたが、3万キロノートラブルで走れました。
オートチューン機能が素晴らしく、定期的にオンにするだけで空燃比を自動調整&マッピングしてくれますので、スロットルボディ等仕様変更した際にリセッティングが5分で終わります。
完璧を求めるのであればシャシダイナモで馬力測定が必要になるかと思いますが、オートチューンだけでほぼ完璧に燃調取れます。
最後のアップデートにてアクセル開度/回転数にてそれぞれ空燃比を設定することもできるようになったので、アイドリングを濃くして高回転を薄めに等といった仕様にも作れます。
なお、BWS用もシグナス用も互換製品はありますが、スロットルボディセンサーの位置が変わるので、やや空燃比の読み込みに差が出るとの話です。私はスロットルボディを変えていたのでBWS用をシグナスに使用していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 14:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

シグナスXの空燃比測定のため、購入しました。
当初は車用の空燃比計の購入を考えておりましたが、大概のものは防水加工されておらず、配線も細くてむき出しであったため耐久性に難がありそうでした。
本商品はセンサー部から伸びる配線にキチンと防護がなされており、かつ防水とのことです。
センサー部もBOSH製らしく、補修部品として販売されておりましたので長く使えると思いました。
また、aracerのフルコンやモニターと接続可能なモジュールとなっており非常に拡張性が高いです。
そのためフルコンに接続し、オートチューンモードで適当に走るだけで空燃比セッティングが完了しました。
160ccボアアップ+ハイカム+ハイコンプヘッドの組み合わせでしたが2年間3万キロをノントラブルで走れましたのでキチンと空燃比も出ていると思います。
なお本商品に関わらず、空燃比計はキーオンの後にセンサー部が加熱されて始めて効果を発揮しますので必ずキーオン後30秒ほど待ってからエンジンをかけて使うようにしておりました。
やはや高いように感じますが、最初から専用品を導入することでトラブルを減らすことができるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 20:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
セッティングの出しやすさ 3

名目上はサブコンとなりますが、性能的にはフルコン並みです。
点火時期調整が出来るので、キッチリとシャシダイにかけるとかなり速くなります。
ワイドバンドの空燃比計と併用が必須となりますが、春夏秋冬でベースマップを作っておくと空燃比計無しでも使えないことはないです。
最大値まで燃料を濃くするとエンストするくらいは増減可能です。
O2センサーキャンセル、チャコールキャニスター撤去、インマニにグロメットの3点は空燃比安定化のため必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 19:52

役に立った

コメント(0)

ぎーやーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-14R | ZX-6R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

ZX14Rにビートのフルエキをつけた車両に取り付け、販売元のブルーライトレーシングさんにセッティングをお願いしました。

セッティング前は192.9PS、15.4kg-m
セッティング後は195.7PS、15.7kg-mの結果になりました。

乗った感じは、最初はあまり変わらないように思いましたが、その後いつも通りに加速したところ、前輪が浮きました。
ZX14Rは低速トルクが非常に太いので、低速時はあまり効果はないかも知れませんが、高回転時には大きな効果がありそうです!
サーキット走行をされる方、超高速で走られる方にお勧めできそうです!

改善して欲しいのは、防水機能があれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 21:26

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

仕様:車検対応
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

10FACTORYのおススメメニューをセッティングしてもらえばMT-07に乗っている人が感じている不満であろうドン付きや低速でのストールが嘘みたいに改善されます。

O2センサーをキャンセルすると燃費は悪くなります。私の乗り方だと2?3km程度減りました。下道、峠が多い乗り方です。

車検対応MAPを選択すれば大幅なパワーアップとかはありません。
しっかり公道で走るのにスムーズな状態にしていただけます。

分からないことは丁寧に説明していただけるし、変更前に確認の電話もあります。

とてもコストパフォーマンスが優れたチューニングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 00:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あくあく ららさん 

https://imp.webike.net/diary/222320/

トシさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
セッティングの出しやすさ 5

クロスカブ110 に乗ってます。パワーに物足りず、スパロケをハイギヤード化、ヨシムラマフラー、ボワアップ、ハイカムしたがFIコン購入を決定!これを付ける迄はノーマルでガスが薄い為エンジンを壊す恐れが有りました。今は鳴らしも終えてツーリングを楽しんでます。ガソリンをハイオクに変え燃費70km/L(^。^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 05:34

役に立った

コメント(0)

masavr46さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

お勧めします!
パワー感が全く違うバイクになり排気量がアップした様な感じがします。
特に中回転?高回転で250cc→400cc並みの違いは感じます。
カウル外す手間はありますがYouTubeで観ながらなら誰でも出来ると思います。取付自体は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 04:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5
  • サブコン本体

    サブコン本体

フルパワー化のために取り付け、低速から高回転まで全域パワーアップします!
ノーマルモードとレースモードがスイッチで切り替えられます。
取り付けはかなり大変でした。ハーネス恐怖症になりました。
トリックスターさんがしっかりサポートしてくれたのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっぺけさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KSR-2 | FJR1300AS | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

今の時代は、PC叩いてセッティングなんですね、
燃調マップと点火マップを弄れます。
あと、オプション配線つなげれば、
ピットレーン制御(サブリミッター)
クイックシフター(ボタン操作で一瞬燃料カット)
マップ切替(予め登録したA,Bマップをスイッチで切替、走行中も可能!)
マップ操作も直感的に行えます。
動作について分からない所を問い合わせましたが、サポートもしっかりしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 12:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あっきーさん 

取説にはピットレーンとシフターのオプション配線はマイナスの繋げて!とありますがノーマルスイッチ使用ではやっぱりマイナス配線のみに加工してますか?

おっぺけさん 

シフターはホーンボタンに割り込ませています。
ピットレーンはハイビームボタンに割り込ませて、
それぞれアースに落としてます。
問題無く動作します^ ^

中古品から探す

インジェクションコントローラー・サブコンを車種から探す

PAGE TOP