吸気関連のインプレッション (全 7092 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しましまさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

商品説明に「このキットを使用すれば、メットインボックスの加工やカウルの加工を必要とせずに、キャブレターを交換する事が出来ます。」と記載がありましたが、PWKキャブを付けるとチョークノブ派手に接触しました。
リアサスが沈んだ時にキャブがそのまま外れそうになります。

メットインBOX加工とチョークノブ加工で凌ぎました
ちょっと残念な感じになったのでワイヤー式チョークに交換することにします

取り付け方がまずかったのか原因が分かりません...(付くようにしか付きません!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/24 00:56

役に立った

コメント(0)

ニャンコ先生さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

装着していたらエラーが出ないってワケではなくて、エラー表示後、キーoff→on1回でエラーが消えます。
度々点灯するFI(c46)対策に購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 17:23

役に立った

コメント(6)

CB1300SBさん 

色々教えていただきありがとうございました!!

ニャンコ先生さん 

ჱ̒˶ー̀֊ー́ )

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フィルター固定用の爪が2カ所

    フィルター固定用の爪が2カ所

  • 純正フィルター

    純正フィルター

【使用状況を教えてください】
純正フィルターが汚れて来たので、交換するついでにアップグレードしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
もう見た目で吸入効率の良さが分かりますね。純正フィルターに比べて上下の厚みは半分程度、フィルターのヒダの数は純正27に対してDNAフィルターは17。純正フィルターは隣同士のヒダが密着している所もあって、吸入効率と集塵効率が悪そうです。

【取付けは難しかったですか?】
フィルターを取り付ける前に付属品のシーリンググリスをフィルター外周に塗りますが、クリアランスが殆ど無い設計なので、ガタツキが無くしっかりと密着して取り付けられるため、グリスを塗らなくても大丈夫そうな気もしました。フィルターをしっかりと取り付けられる分、逆に外す時が大変そうです。それと念のため、エアクリボックスの蓋の裏側の溝にもシーリンググリスを塗って気密性を確保しました。

【使ってみていかがでしたか?】
私の390DUKEはサブコン(フューエルエックスPro)で燃料増加させており、パワーもトルクも増強しているので、このDNAフィルターに交換しても、明らかな性能向上は体感出来ませんでした。但し、ほんの僅か0.1?0.2km/L程度ですが、燃費が良くなった事が確認出来ました。

【付属品はついていましたか?】
シーリンググリスが1個付属してます。

【期待外れな点はありましたか?】
エアクリボックスにしっかりと付き過ぎているので、フィルターを外す時にエアクリボックスを壊さないか心配ですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:フィルター固定用の爪が2カ所ありますが、爪部分をマイナスドライバーで下方向に押し込みながら爪を引っ掛けると上手く嵌りました。

説明書の有無・わかりやすさ:説明書は付属してますが、固定用爪の上手な嵌め方は書いてありませんでした。

一緒に購入するべきアイテム:DNAフィルターを使うのは今回初めてなので、フィルターメンテナンス用のサービスキット(商品番号:DSK-3001)も同時に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 00:59

役に立った

コメント(1)

ファンタ爺さん 

本日、日帰りツーリングで下道を131km走ったら、今までの最高記録38km/Lを叩き出しました!純正フィルターの時の最高記録は35km/Lだったので、DNAフィルターに交換しただけで3km/L伸びました!

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リトルカブに使用。
75ccボアアップ、ハイカム、PC20へキャブ交換、コネクティングチューブをカブ90用に交換、など定番ライトチューニングをしたところノーマルエアクリでは少々エア容量不足の様子。
それでもノーマルエアクリボックスはそのまま使いたかったのと、フィルターレスで吸込み音が派手になるのは避けたかったので中のエアフィルターを本製品に交換することを選択。

取り付けはいたって簡単で純正エアフィルターを交換するのと全く同じ手順の作業です。セッティングもバッチリ出て高回転までしっかり回るようになりました!
ノーマルエアフィルターの紙製のものよりも、確かにこのスポンジ製フィルターの方が空気はたくさん通してくれています。

なお規制前カブ90のコネクティングチューブと接続する場合には、フィルター側接続口が少し大きいので厚手の隙間埋めテープなどで詰めてあげると緩むことなく繋げることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 00:07

役に立った

コメント(0)

AMSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R6 | エイプ100 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

街乗りでホコリなどを吸い込まないよう今回購入して取り付けましたが想像以上に吸入抵抗が大きくキャブセッティングの変更が必要でした。またエイプではキャブが右に張り出すため走行中に太股が当たりネットを止めているラバーが
ズレていつの間にかネットやスポンジが無くなってしまいました。現在はファンネルにJAMの3Dエアフィルターに交換して使用しています(右サイドカバーは外すか一部カットが必要)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 23:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大変商品も良かったです。値段的に高い点がきになったので、もう少し安ければ良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 19:54

役に立った

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バンディット1200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

純正品は新卵生がやはりあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 01:09

役に立った

コメント(0)

TERUさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10 )

利用車種: ZX-10

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5
  • トップキャップを黒の縮み塗装して
ファンネルは60ミリビレットに交換

    トップキャップを黒の縮み塗装して ファンネルは60ミリビレットに交換

やはりレーシングキャブレターは楽しい
実走セッティングで何回か走り
ジェットニードル段数変更で、ほぼオッケーな感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • まずはパイロットスクリューから試してみます。

    まずはパイロットスクリューから試してみます。

  • 赤丸のとこがパイロットジェット。特に入り込んでます。

    赤丸のとこがパイロットジェット。特に入り込んでます。

SR400購入当時、ブリティッシュ系のカスタムが主流でして自分も好んでキャプトンマフラーをつけてました。勿論、若かりし頃なので車検非対応の直管タイプ。確か‥レース用とかだったかと。
それをキャブセッティングもせず付けてたので‥
こんな事が起きます。

【症状】
▲アイドリング 回転不安定
▲音が鈍い→カッコイイと思ってた(;・∀・)
▲不用意にエンスト→これが味だと勘違い(-_-;)
▲エンブレ時のアフターファイア連発
現在の自分なら恥ずかしくて‥

【原因】
‥エアクリーナー等からの吸入に対して、 マフラーの抵抗が変わるので、 キャブレターの調整がセッティングが狂ってる。
→要は抜けの良いマフラー+ノーマルエアクリーナーの組み合わせのバランスが悪くて燃調が狂ってる。
混合気は薄いという事。

さすがにこのままじゃ乗れたもんではないのでキャブセッティングたるものをしてみようと思ったんですよ(笑)その時に買ったのがこちらでした。

【キャブセッティング】
‥エンジンで空気と燃料が混ざる比率(空燃比)を調整する方法です。 もし、空燃比が適切でなければ、燃料を上手く燃やすことができず、エンジンが十分な力を発揮することができない。
最悪の場合エンジンの故障につながる。

【キャブセッティングで使う部品と役割】
1:メインジェット →アクセル開度50%?辺りに大きく作用。

2:スロージェット(パイロットジェット)→エンジンの掛かりや低開度での走りに影響する。

3:エアスクリュー(パイロットスクリュー)→スロージェットと担当範囲が被っているので、 スクリューの調整でセッティングが出ない場合はジェットを交換する、というような形でセッティング。

4:ジェットニードルクリップ段数→クリップ段数を上げれば薄く、下げれば濃くなる効果。 体感的には、吹け上がりの鋭さを調整する。

3で試して駄目なら2で試してみようと思い→3では駄目でした(笑)なので2を。

ちなみに
【パイロットジェットが薄いとどんな症状が出る?】 スロットル開度1/8?1/2 →
息つき、ノッキング、失速、もたつき、ぼこつき、加速不良 濃 アイドリング 回転不安定 薄 アイドリング 黒煙が出る、音が鈍いしばらくするとエンスト‥まんま現状(笑)

こちらにはパイロットジェットが3種類入ってます。
・#48
・#50
・#52
標準が42.5だったので濃いめから試してみます。
それぞれの結果がこんな感じで。
・#48→一番マトモ。アフターファイアもエンストも無し。
・#50→エンジンはかかるけど、プラグ真っ黒。
・#52→濃すぎてエンジンかからない。
その後走ると、自ずと爆音も緩和され普通に調子が良い(笑)メインジェットまでやらずに終わりました★

良い点
◎メインジェットは165-190までの6種類、パイロットジェットは48-52までの3種類がセットになってるので純正キャブでのセッティングには困らない部品点数。
◎入手しやすいのでセッティング初心者にも助かる。個々でジェットを揃えるのは苦難。

ポイント
★純正もしくは現在のメインジェット、パイロットジェットの番手は調べておいた方が良いです。現状からどうするかの目安になるので。
★プラグは何本が持ってたほうが良い。プラグの焼け色でセッティングを確認するので、濃すぎて真っ黒過ぎると再利用は難しいので。

単気筒だったら、キャブもひとつなので意外と自分でも出来ます。特に社外マフラーにしてて調子悪いならセッティングはした方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 00:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

FCRには必須アイテム。耐久性がイマイチ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP