吸気関連のインプレッション (全 2744 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

脳内麻薬出まくりです。今回装着したバイクはイナズマ1200と言う油冷車です。1200ccの排気量なのに、純正キャブは32φと小さい為、チョイスするTMR‐MJNは40φ、32→40 しかも純正はTPS付き、これぢゃ~低速スカスカになる様なっと不安一杯な気持ちで装着。メーカーの初期セッティングのままとりあえずアイドリング調整のみで試走!私の購入したのはストリートを重視する為パワフィル仕様なのですが、「びぴ~~」と言う吸気音とともにグイグイ加速します(初期セッティングはチョイ濃いめ)明らかに低速→中速→高速共に純正を遥かに凌駕しております、例えるならば、ノーマル2速でのフル加速のグイグイ感がTMR-MJNでは3速で体感出来ます、大人しい性格のイナズマが劇変!超絶マシンに変わります。ハッと気付けばメーター振り切ってますので、免許証と生命を維持出来る自制心が必要です。TPSを外している(カプラだけ)にも関わらす、イナズマはレスポンス悪化もなく快調ですよ。アクセルワークは多少シビアになりますが慣れれば問題なく、むしろ低速トルクが上がるので、乗りやすいですよ。★取付け編★説明書にはマニホールド(インシュレーター)ハイスロキットと燃料コック、キャッチタンクを交換&装着とあります。◯マニホは口径が違うので当たり前に交換です。◯ハイスロキットはケチれば純正でも長さもスロットル開度も問題ないですが、純正ワイヤーだと取付け時にイグニッションコイルに接触してしまいます、コイルをズラして加工するか、ワイヤーの交換が必要です。私は余り物のアクティブのハイスロキットで組みました。◯燃料コックは純正も落下式ですが、接触の恐れ&流量不足の為、交換した方が安心です。私はピンゲルの4分の1、6000シリーズに34ミリメートルアダプターで装着、クリアランスも見た目も最高ですよ。(燃料ポンプは必要無いので取り外します。)
◯キャッチタンクは大気開放だと、環境にも悪く周辺がベトベトになりますので、大人のマナーを守り、汎用のキャッチタンクを付けましょう(^O^)(お金の無い人は百均で売ってるドレッシングを入れる容器等とゴムホースを加工すれば簡単に作れます。)長々と書きすみまんでした。高価な商品ですが、金額以上の満足感等、お金では買えないものがそれ以上に手に入ると思います。
是非、トライしてみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 11:24
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

そらうみさん 

この度イナズマを入手しキャブレターの交換を計画しております。
質問なのですが
TPSのカプラーは外しただけでしょうか?
インシュレーターは何用を取り付けられましたでしょうか?
はじめてなのに不躾な質問をしましてすみません。
何とぞ宜しくお願いいたします。

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRにESTRELLA用のFCRキャブレターを取り付けました。
FCRキャブレターを取り付けするのにあたり、マニホールをESTRELLA純正に交換する必要がありましたが、準備が間に合わなかった為、250TR純正をそのまま利用しました(少し無理があるので早めにマニホールは交換予定です)。
アクセルワイヤーは、250TR純正をそのまま利用する為、ステープレートのアクセルワイヤーを通す穴の直径を5mm(初期値)から6mmへドリルで加工します。
FCRキャブレターのメインジェットは115(初期値)でそのまま利用、スロージェットは38(初期値)から42へ変更、ジェットニードルのクリップ段数は上から2段目を上から3段目に変更しました。
その他は、パワーフィルターとブリーザーフィルターをK&N社製のものへ変更しました。
FCRキャブレター取り付け後の個人的な感想は、とにかく加速がよくなります。燃費は2速・3速でひっぱらなければ著しく悪くなることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャンクさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

マフラーをノジマに換えてT-REVを付けていますので、ノーマルからのインプレではありません。(注)
BLUE LIGHTING RACINGの方にセッティングしてもらい、待ち乗り高速走行をした結果、アクセルを開けた時感じたドンツキが無くなり、エンジンブレーキ時のアフターファイアが九割減りました。
防水カバーが無いので、雨に濡れた時が心配ですが、付けてみて違いが分かる程好転しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XJR1300の07式に装着!
マフラーをフルエキ(ワイバン)に交換してから気になっていた事が下記の2点があり購入を決めました。

1.アクセルオフのバックファイヤー
2.低速からアクセルを開けた時のツキの悪さ

サンプルマップを使用しての走行結果として
1つ目のバックファイヤーは、少し改善されましたが、もう少し調整が必要。

2つ目の低速からのツキの悪さはかなり良くなり、全体にi-conIIIを[ON]にした時は、走りやすくなりました。(≧∇≦)b

なお、装着に関しては、日記にも記載しましたが、取付説明書が親切で解りやすく(写真入りですごく良い!)ので、迷うことなく装着できます。
でも、付属配線のイグニッション用の端子は接触不良の可能性があるため、よく確認が必要。
電気関係が不得意な方はバイク屋さんに任せるのがベストですね!
本体の設置は、調整がすぐ出来る様にハンドルマウントにしましたが、防水性が無いので、防水カバーは必要ですので、別途購入してください。

また、i-con2からの変更点としては、
1。セッテイングメモリーが2→3と1つ多く設定を記憶できます。
2。画面のバックライトが青又はオレンジの選択でしたが、7色から選択出来ます。(大まかに青、緑、赤、黒、紺、茶、他1色)

XJRの乗り味が改善され、益々バイクが楽しくなってきました。
しばらくはi-conのサンプルマップを基準に2パターン作成したセッティングデーターを変更しながら愉しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

私は趣味でキャブレターセッティングをしております。各番手を揃えると結構な値段になってしまうメインジェット...少しでも安く購入しようと、某量販店をはしごしたこともありましたが、ウエビックで見つけたこちらの商品がとてもリーズナブルでびっくりしました。量販店の約半額のお値段でしたので複数購入の際とても助かりました。

購入の際、タイトルや説明欄ではメインジェットのサイズなどの情報不足により購入しづらかったです(キャンセル.返品不可のため慎重になりました)。自分の純正キャブレター(CVR)に適合するか不安でしたので、販売元のBITO R&Dに直接電話で確認致しました。

○サイズは幅が6ミリ、高さ8ミリ ケイヒン丸大タイプになります。

自分好みのキャブレターフィーリングに出来る喜びは一度味わうと病みつきになります。今度はパワーフィルター仕様に挑戦してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

その昔、友達がFCRにデビル管付けて、セッティングに凄く苦労していたのを見ていた、
しかしセッティングが決まると、ものすごい加速と伸びで、驚いたことがあった。

このヨシムラのTMR−MJNは、調整の取れたFCRのパンチ力は無い様な気もするが、
非力と言うことではなくて、調整幅がFCRに比べ広く、そこそこ調整すれば走れてしまうので、
ドンピシャが出る前に、これで良し!になってしまうので、このようなイメージになるのではと思う、
私のように調整しきれない者ではなく、上手な人が調整すれば、FCRに勝るとも劣らない、
パフォーマンスが出るのではないだろうか。

TMR−MJNの魅力はいくつか有って、動力性能向上以外にも、調整しやすい事や、レスポンスが良い、
メンテナンスフリーに近い、負圧コックが使える、など私のようなズボラな者には、持って来いの
高性能キャブなのです、

調整については、先に述べたように幅が広く、車種専用の物を購入すれば、ポン付けでまずは走ります、
パワーもそこそこ出ますが、後ろを走る人からは、喉が痛いとか、目がショボショボするとか、
ガスくさいとか、苦情が出ます、安全を考えて少し濃い目に出荷しているのでしょうが、そこから
セッティングできるので楽です、

セッティングが完了すれば、レスポンスが良いので、、ついつい加速減速を繰り返してしまいます、
ガバ開けにも結構ついて来て、全閉からでも良い感じで加速します、(ちなみに私は、加速ポンプは
カットしてます)

負圧ニップルが最初から装備されているので、ホースをつなぐだけで、負圧コックが使えます、
長期乗らない場合でも、あらかじめキャブからガソリンを抜いておけば、タンク内のガソリンの管理
だけで済むので楽です、私の場合3年乗らなかった時期もありましたが、その後何の支障も無く、
エンジンがかかりました、メンテフリーは言い過ぎだと思いますが、ツーリングがおもな乗り方で、
たまに峠を元気よく走る、私のような使い方で、10年ノーメンテでした(放置期間3年含む)

今年10年ぶりにパワーチェックしました、GPZ900RA11逆車 エンジンノーマル 
ヨシムラTMR−MJN36φパワーフィルター ヨシムラDSCサイクロン
10000回転・後輪出力で114馬力でした、10年前は同じ仕様で104馬力でしたが
回転数が9000ちょっとだったので、正確には比較できませんが、まあまあ性能維持と
言う所でしょうか、

取り付けに関しては、タンクのそこのスポンジに干渉します、無理がかかるほどでは無いですが、
スポンジにあとが残ります、コックはぎりぎり干渉しませんが、タンクを乗せるときに注意
しないと、せっかく綺麗な赤の結晶塗装に傷が付きます、
一番の難関は、ワイヤーの取り付けでしょう、引きと戻しがあるので、毎回発狂寸前ですが
あきらめかけた時、スコン!と入ります・・・
ガソリンホースは取り回しに注意が必要です、タンクとキャブの隙間をうまく通して、上から下へガソリンが流れるように、取り回します、
オイルキャッチタンクは、エアクリーナーBOXのスペースがごっそり使えるので、何とでもなります。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 14:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 発送用の外箱

    発送用の外箱

  • ステッカーはECUに貼ってみました

    ステッカーはECUに貼ってみました

  • 施工内容です

    施工内容です

Z900に乗っててずっと不満だったアクセルオフ時の強めのエンブレや、ドンツキ感。
どうにか解消できないかと悩んでいたところ、ECU書き換え体験者からの絶賛の声に影響されてやることにしました。

依頼までの流れは皆さんお書きの通り、送付用の箱と送り状(着払)、オーダーシートが発送されてきます。

オーダーシートに希望の作業や車両の情報を記入してECUと共に発送します。
送り状はゆうパックでした。

ECUを発送して数日立つと、オーダーシートの内容を元に仕様の最終確認の電話をもらえます。
直接相談したいことはこの電話で伝えると良いでしょう。アドバイスも色々貰えます。
仕様確認の電話の翌日には自宅にECUが帰ってくるので非常に対応が早く驚きました。
2枚のステッカーも同封いただけたので、ECU本体と車両に貼りました。

今回私が依頼した内容は下記の通り。
・180kmリミッターカット
・フルパワー化
・フューエルマップセッティング(10FACTORYオリジナル)
・アクセルオフ時燃料カットOFF
・ファン始動温度純正マイナス5度
・O2センサーキャンセルエラーOFF(にできる)
・エバポレーターエラーキャンセル
・セカンダリーバルブセッティング

実際に乗った感想は、一言で言うと「超絶乗りやすくなった!!!!」ということです。
全域でトルクアップして発進から加速までがとてもスムーズになりました。

また、アクセルOFF時に点火カットされなくなったので、エンブレが非常にマイルド。
減速時やシフトアップ時のギクシャク感がなくなり、街乗りでの扱いやすさが大幅にアップしました。

これまで不満に思っていた部分が解消されたことで、マシンへの愛着が一層増しました。
依頼して良かったと思います。

金額的に決して安いものではないですが、後悔は間違いなくしないでしょう。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 18:34
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

スタンダードカブの75仕様とカスタムカブ75仕様を所有しております。
スタンダードのほうにはキタコのPC20を装着しておりカムやCDI等弄ってますがカスタムのほうはボアアップのみなのでPC20はオーバースペックかと思ったのと価格差と純正がPBなので見た目が純正のままなのが気にいりクリッピングポイントのPB16にしました。
MJはこんなもんかな?ってサイズを5刻みで試しましたがPCみたいに変化がそんな体感できなかったです。焼き付きが怖いので多少大き目MJにしてますがかぶることもなくぐずつきもなく走ってます。
弄り方が違うののと3速と4速の差もありますがPB16のが下から上までスムーズかと思えます
PC20は下スカスカなのでドッカンとくる回転数がある(カムとCDIの差かもしれませんが)
個人的にはPCのが楽しいですがPBのほうはトロトロ運転も楽にこなせて良いですね。
そんなにお金かけたくないなって人やいかにも弄ってます!ってのが嫌な人にはオススメできます。
どちらのカブもポートは純正のままですのでそんなに変わらないだろうと思って装着してみましたが、体感できるほどの差はありました。
両車とも純正エアクリボックス(吸気は加工してます)装着ですがPBのほうはピッタリ付きます、PCはジョイント装着して付けますがこのジョイント部分から多少エア吸っちゃってます何度か手直ししてるんですが上手くいってないです。PCと違いホース類取り回しが純正そのままで使えるのも嬉しいですね。
時間があればキャブ交換し両車で比べてみたいものです。
75-88あたりの横型ボアアップだけくらいならこの商品かキタコPC20をオススメします。値段的にもノーマルエアクリが使えるとこが利点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 19:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

2019年10月現在、YOSHIMURA ヨシムラ K&Nエアフィルター 商品番号:KA-9915はH2用として販売されていますが、H2SX 2018年式にも問題なく使用できました。
ヨシムラが取り扱っており、カッコ良いステッカーが付属している点がお得な気がしました。
細部の作り込みは、縁のラバーに少しバリが残っていたり、フィルターの網目から一部糸が出ていたりしましたが、エアクリーナーボックスには綺麗にフィットし、機能としては全く問題ないと思います。ノーマルと比較してパワーが上がるか否かまでは感じ取れませんでした。
H2系はスーパーチャージャー搭載している割にとてもエアフィルターが小さく、汚れ易い様なので、5,000kmに一回は洗浄した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 09:49
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

今まで国内仕様の車体に逆車のキャブレターを入れていましたが、物足りないのと見栄えが気になっていたので、今回、ノジマのパワーアップキットを入れました。それと同時に中川商会のHIRを同時にいれたので2つ合わせてのインプレなります。
レスポンスはかなり上がりました♪感動です。街乗りではあんまり感じませんが、高速では今までと走りが違いますね。
一方、燃費は悪くなりました(苦笑)運転の仕方によりますが、アクセル開けると面白いので不満は全くないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP