キックペダルのインプレッション (全 190 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

純正よりキックはしやすくなった気がします。
見た目はとても気に入っていますが、
足で引っ掛ける際にたまに滑ってしまいます。

靴の原因かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

同メーカーのクランクケースカバーと同時購入しましたが、取り付け位置に注意しないとカバーに干渉します。
それとセンタースタンドを立てる際、若干邪魔です。
作り自体は綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

ゼッツーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z2 | Z2(750RS) )

4.0/5

★★★★★

ヘタリ過ぎのラバーを交換してすっきり。セル一発では、朝一発めはなかなかかからないので、キックスタータはよく使います。今後も使うので、ラバーは、見た目だけでなく重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーFIに装着してみました。

純正アームは始動時手で出さなければならなかったですが
こちらの商品根元で可変するので
はまたがってから足で出し入れ可能。

見た目もピカピカかっこよく作りもしっかりしてます。
88cc車に装着してますが
掛け具合は純正アームと同じキックの強さが必要です。

詳しくは「812。com」
動画は812baseを参照してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:35

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

3.0/5

★★★★★

KOSO くるくるキックペダルを使っていましたが、メッキにサビが浮き始めたので、STAGE6 キックペダルに変更しました。

STAGE6 キックペダルの方が、メッキが丁寧なので長く使えそうです。
ただしキックの足を乗せる棒が短いので、少々ケリにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニタ】Ape50 Type Dに使用しました。
アルミダイキャストカバーとマッチングするため購入しました。
他の製品に比べ軽く長さもショートなのでキックしにくいかなと思いましたが、スムーズに始動出来ています。
純正に比べると出っ張りがありますが、以前使用していたアームがシフトアップ製でしたのでそれほど気になりません。
耐久性はこれからですが満足しています。
価格が高いため、これまでキタコ、シフトアップと使用してきましたが、思い切って購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33

役に立った

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とりあえず取り付けたところ、キック側のスプラインの切り込みが雑で、エンジン側スプラインとかみ合わず、スムーズに入らなかった。
仕方ないので、ある程度スプラインを合わせてゴムハンマーで叩き込んで装着。
何とか付いたので、キックしてみようとキックを開いたところ、今度はキックのペダル部分が車体と直角にならず前側に20度ほど傾いている状態・・・
とりあえずキックは踏み下ろせるが、キックしていてかなり違和感有り。
以前取り付けていた錆びたキックのほうがまだましなので戻そうかなと思っている次第。
よって評価は厳しくホシひとつです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

スタローンさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

SR400(FI)に付けましたが、インジェクションになってからキックアームが長くなり形状が変わったのか差し込む部分の形状が少し合わなくヤスリで削らなければ付きませんでした。
削った部分の色がはげてしまい少し残念ですが取り付ければ気になりません。
小さな部品ですが見た目がかなり変わると思ったので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

ひーさんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリッカー | スーパーカブ110 | WR155R )

2.0/5

★★★★★

 キックペダルを踏み降ろして下側で最後に当たる部分が、ノーマルでは金属のストッパになっていますが、バックステップに交換した場合は、アルミのフットペグに当たることになります。そこで、キックの衝撃からフットペグを保護するのがこの製品で、最近のバックステップキットには標準で付いているので購入してみましたが・・・


良いところ:
・商品の発想は良いのですが・・・

悪いところ:
・すぐに割れてしまいました
 フットペグと共締めで外すのも少し手間なので、
 今は割れた状態で付けたままにしています

所感・その他
 124ccの始動のコツが掴めていない頃だったので、20回位キックしても始動できず、おまけにこの商品まで割れてしまって、かなり凹みました。キックのしすぎかも知れませんが、それにしても割れるのが早すぎると思います。フットペグとの間に少し隙間があることも、割れやすい原因ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:20

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

モンキーBAJAに装着。
前に付いていたキックも武川製だったんですが
クラッチカバーを外す時、歪んでしまっていて抜くのに結構苦労しました。
しかもちょっと舐めていて。

社外マフラーを使っていると純正キックでキックするのがとっても大変なので、しょうがなく注文しました。見た目は良いです。
あとキックの加工時に付着したと思われる鉄粉が付属のボルトに付いていて、最初はねじ山が溶けているのか?

とも思いましたがパーツクリーナーを吹いたら落ちました。
後は経年劣化であまり歪まない事を願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キックペダルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP