減圧バルブのインプレッション (全 326 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

グロムオーナーはけっこう付けているようなので、購入を決意。エンブレはマイルドになり、振動も軽減され、乗りやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/17 20:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

ポン付で楽です。最近寒くてあまり乗らないので使用の効果が実感できないかな…耐久性はこれからですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/04 13:05

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

取説通りに5分で装着可能で楽です。オフシーズンなのであまり走っていないので効果は皆さんが言われてるほど実感出来てません…
他メーカーさんや流用品よりかは取付や価格は良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 11:38

役に立った

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: リード125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

ただのワンウェイバルブですが、ブランド力もあって値段は高いです。定期的に清掃しないとバルブの機能が損なわれてしまい、機能しなくなります。
使ってみた感想ですが、エンジンブレーキがマイルドになりました。アクセルオフで転がる時間が長くなったように思います。燃費に関しては分かりませんが、バルブ一つでかなりエンジンの負担が減ると思えばお得だと思いました。
取り付けですが、キットのまま組み付けると、ホースが折れてしまい通路が狭くなりました。これではブローバイガスの流れが悪くなり、ホースの耐久性も落ちると思います。なので、純正のブローバイホースを半分に切り、そこにバルブを噛ませましたので、キット付属ホースは使いませんでした。効果に変わりはないので、こちらの取り付け方法の方が、いいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 19:49

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

グロムJC75に取り付けです。
取り付けは純正ホースの根元から引き抜くことをあきらめて、ホースをカットする方法をとるなら簡単です。
根元は指も入らないし、固いので抜くのあきらめました。
純正ホースをパーツ分だけカット。付属のホースを捨てて、向きに気をつけて間に差し込むだけ!
125より排気量の多い車体と同じようにエンジンブレーキをかけようとすると前のめりになっていた効き過ぎるエンジンブレーキが、なめらかにとまってくれるようになりました!
4速グロムに乗るなら必需品じゃないか?と思うほどの変化ですね。
悪い点は皆さん書いてある見た目ですね、プラスチックが安っぽく見える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 15:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: エイプ100

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

敏感な人、よっぽどメカニズムに意識の高い人は違いを感じれるのかも知れませんが、ずぶの素人には残念ながら効果は体感できませんでした。値段も高いと感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/02 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

利用車種: ジョグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • ノーマル状態です!

    ノーマル状態です!

  • 中央がハイパーバルブです!

    中央がハイパーバルブです!

  • ノーマルを取り外して取り換えるだけです!5分間で作業終了します!

    ノーマルを取り外して取り換えるだけです!5分間で作業終了します!

ロッドサイレンサーマフラーとセットで購入しました!
装着後、走行距離が少なくて効果が分かりませんが、近日中に長距離ツーリングを計画中です。
ツーリング後の装着効果等について、改めてインプレ報告します!
また、メーカーからは燃費向上とありますので楽しみです!期待していて下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 22:07

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: HP2 Megamoto

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

BMWのフラットツインに乗るのは初めてで、並列4気筒とはだいぶフィーリングの違いを感じていました。
特に気になっていたのがエンジンブレーキで、思っていた以上に効くなぁという印象でした。
そんな印象をBMW乗りの知人に話したところ、このパーツを紹介してくれました。
まだ取り付けて間もないため家の近所くらいしか走っていないのですが、エンブレがマイルドになって、乗りやすくなった感じがしました。
今後距離を重ねて、色んなシチュエーションで更なる変化を感じることが出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 18:18

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前から気になっていましたが、キャンペーンに合わせて購入。
取り付けは簡単、ブローバイガスホースに割り込ませるだけです。(方向だけ要注意)
効果は直ぐに体感できました。
減圧が効いているのか、中回転から高回転への伸びが明らかにスムーズになっています。吹け上がりが軽いです。
抵抗が少なくなっていくような感覚で非常に気持ちいい。これは満足です。
また、見た目も派手でカスタム感があり、所有感も増します。
決して安くはありませんがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 11:04

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

エンブレが強くて、改善したかったのですが、T-REV 寺本自動車商会 T-REV Φ14 0.05で全てを改善できました。
車種別品ではありますが、取り付け位置はある程度考えて取り付ける必要があります。
難易度は高くないですが、最低でもタンクを外せるスキルが必要です。
取り付ければ効果は絶大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 06:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

減圧バルブを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP