点火系のインプレッション (全 82 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

プラグコード:レッド | IGコイル:レッド | Cap:付
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 2

点火系チューンです。
あまり効果はありませんでしたね。
若干、アイドリングが元気になったくらいですね。
名前もあるメーカーさんなので期待しましたが、ちょっとかな。

良い点
●始動性は良くなります。

悪い点
●取付が大変。タンク外さないと付けれません。
●値段は高め。

●単体での効果は望めない。キャブセッティング、プラグ、CDIなどの組み合わせで効果を発揮するのでは。

商品自体は悪くないですが、もっと安く他社のプラグコード、コイルが手に入るのを考えるとコスパ的に良くないような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/10 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 1

Vストローム250に取り付けて100キロほど走行しましたが
始動性は素晴らしいの一言ですが
トルクが気のせいじゃなく確実に落ちてます。いつも6速で行ける緩い坂を
5速に落とさないと加速しなくなりました。
原因を考えるにノーマルプラグと比べて絶縁体にリーク防止のサーモクリアランスと称する
隙間が結構広いので燃焼室の容積が広がり圧縮比が下がってるのではと思います。
あまり低排気量でパワーがないバイクにはつけないほうがいいかもしれませんね・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 21:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 4

エンジン始動時バッテリーの状態が良くないと全くかからない。一度フル充電しないとエンジンがかからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 09:43

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

アルミワッシャー部分の精度が悪いのか締め付けずかなり慎重にしないと怖いものがある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 18:45

役に立った

コメント(0)

ピロシキさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2

外観は特に問題無し。横から見ると純正とさほどの違いはありませんが、上から見ると径が少し大きく期待感は高まりました。取り付け場所も純正との交換で簡単装着、端末も純正と同色で間違える事はありません。プラグキャップも付いているので、コード加工や純正プラグキャップを使用することなくポン付けです。問題は商品説明にある「体感」できるほどの効果は感じられません。使用状況にもよるとは思いますが、常用している勾配のきつ登板路で初速40km・4速で、メーター読み30kmでシフトする方法で走行しましたが、若干遅めのシフトになった気はしますが、ほとんど変わりませんでした。110cc程度では効果は期待薄と思われます。レースやシビアな走行では期待できるのかもしれませんが。もう少し色々はシチュエーションで体感してみないと特別な装着感は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/14 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャラピンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1100 | DT50 | ウルフ250 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

いろいろと調べてから購入を決めたのですが、良かったのは最初だけでした。
要求電圧が高いそうなので、16ボルトに昇圧していましたが、段々と被るようになりNGKの標準タイプに戻しました。ダイレクトイグニッション化もしましたが、変わらずまともにエンジンさえ掛からなくなりました。自分のバイクは油冷エンジンにTMRキャブレターです。
他の方のインプレッションだと良いことばかりですので、自分のはハズレだったのかもしれませんが、失火しにくいと謳い文句にありますが、裏を返せば、一度被ると終わりかなと。
被りを取っても変わらずです。インジェクションにダイレクトイグニッションなら相性は良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/15 01:45

役に立った

コメント(0)

僕ですさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3

ずいぶん外箱がぐちゃぐちゃで届きました。
少しくらいは気にしないのですが、割れモノであるスパークプラグだったので不安に。中身は大丈夫?でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:57

役に立った

コメント(0)

もんすたmさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR250SE | CBR600RR )

利用車種: NSR250R SE

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

使っていたが1年弱で壊れた。パワーアップは体感出来る。
とりあえず壊れた後に購入したが、次壊れたら二度と買わない。更なる耐久性を求む!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/30 23:07

役に立った

コメント(0)

もんすたmさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR250SE | CBR600RR )

利用車種: NSR250R SE

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

約1年弱で壊れたのですが、パワーアップは体感出来たので、もう一度購入。耐久性に難あり!
短期間のパワーアップを目的ならば良いですが、長期間使うつもりならば避けた方が良いと思います。
耐久性があるならば星5の評価です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/28 22:51

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

まず、この値段で車種専用ハーネスと謳っているにもかかわらず、コイル配線の平端子板厚が合わずに(製品のは薄すぎて嵌合しません)加工が必要です。
取り付け自体は自分でタンクを下ろせる方なら問題なく出来る難易度だと思います。
極低速時のノッキングが減ったのと、気持ち加速が良くなったかな?といった程度です。
プラグはノーマルなので、BRISKのLGSに換えてみてどうかが楽しみではありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/28 22:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP