ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 382 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: ニンジャ H2

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 主張し過ぎずいい感じです。

    主張し過ぎずいい感じです。

【何が購入の決め手になりましたか?】

他のメーカーと比較したときの値段、形状。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

取り付け後、小石のたまりやすい路肩や砂利の浮いた道路を法定速度で、高速道路をスーパーチャージャー効かせて怒涛の加速で走らせましたが本体のフィンの方は、虫やホコリなのどの汚れは付くが変形はありませんでした。一見すると網目が他のメーカーと比べると大きいような感じがしますが、いまのところ本体のフィンを変形、破損させるようなサイズの物体からはガードできてる感じがしました。
結果、コアガードの役割は十分していると思います。

【取付は難しかったですか?】

えっ!!これ本当にH2につくんですか???・・・・・最初はそう思いました。

新車とあってピカピカの鏡面塗装のサイドパネルを無傷で外す勇気がなかったのでマニュアルには従わずに、両サイドの上面のパネルとタンクカバーを外し、ABSユニットのボルトを外して、狭いスペースと格闘しながら作業しました。
いよいよ本体取り付けのときに問題が発生しました。
コアガードをラジエターに仮止めしようとしましたが反り具合があってないために上部の二か所のボルトが入らない。ほかのインプレで事前には知ってはいましたがここまで合わないとは思いませんでした。力を入れて何度か曲げ直してようやく取り付けることができました。

【期待外れだった点はありますか?】

あります。知ってはいましたが形状に加工が必要なところです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

加工しなくても取り付けられるようにしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】

トリックスター、K-FACTORY、ヨシムラ、A-TECHはデザインに高級感があっていいが、値段が高い。
Dimotivは、値段はいいが、ロゴの入ったデザインが強すぎて気に入らなかった。
以上のことから、妥当そうな価格で、デザインをあまり主張せずにラジエターフィンを守ってくれそうなR&Gにしました。

【その他】

ほかの車種は曲げなくても取り付けられるのかが知りたいです。H2だけなのでしょうか?
それともアタリ、ハズレがあるメーカーなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 06:15

役に立った

コメント(0)

黒コアラさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | アドレス125 | Vストローム1000 )

利用車種: GSX-S1000F

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • カウルを外し、ラジエターガードを下から合わせていきます。

    カウルを外し、ラジエターガードを下から合わせていきます。

  • 上のステーをラジエターのステーにもともと開いている穴にネジで取り付けます。

    上のステーをラジエターのステーにもともと開いている穴にネジで取り付けます。

  • 局面も同じで綺麗に取り付けできます。

    局面も同じで綺麗に取り付けできます。

GAS-S1000Fの場合、カウルを取り外さないと付かないので、その点が面倒です。
カウルは取説とNet情報で外し方を理解してからが良いです。

FなしのGSX-S1000では、もっと楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 20:27

役に立った

コメント(1)

黒コアラさん 

すみません、GSX-S1000FがGASになってしまっていました。
ガスじゃないですね。(爆)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

コアガードは高価なものが多いのでこれまでは購入を控えていましたが、ラジエータコアに打痕が増えてきたため購入に踏み切りました。
手元に届いた製品を見ると薄く軽量なステンレス製で、エッチングで作っただけはあって仕上げは完璧です。価格が高いのも納得してしまいました。
取り付けには少々コツが必要でしたが、サイズや形状はピッタリでガタつき等は一切ありません。
フルカウルの陰で目立たないのが少々残念ですが、前方から覗くとステンレスのコアガードが鈍く光り、存在をアピールしています。
見た目もきれいで保護効果も高く、本製品には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 08:29

役に立った

コメント(0)

1ビットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLH1200 SPORTSTER [スポーツスター] | MT-25 | XTZ125E )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

他メーカーのように、○シムラとかMTなんて飾りエッチングが入って無く機能的。

取り付け精度も良く本当にポン付け出来ます。

消費者心理としては安いに越したことはありませんがコスパ的には納得出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 14:25

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 見た目は高級感もそこそこ。

    見た目は高級感もそこそこ。

  • 上部は爪をひっかけ、下部のこの部分を共締めして固定します。

    上部は爪をひっかけ、下部のこの部分を共締めして固定します。

  • ホーンは邪魔なので、取り付け時ボルトを外して避けました。

    ホーンは邪魔なので、取り付け時ボルトを外して避けました。

  • 下のこの部分で共締めしますが、あてがったところボルトを外して挟めば良い様です。

    下のこの部分で共締めしますが、あてがったところボルトを外して挟めば良い様です。

  • 取り付け完了。エンジンかけてみましたが、とりあえずビビリ音もありませんでした。

    取り付け完了。エンジンかけてみましたが、とりあえずビビリ音もありませんでした。

必要だと思っていたラジエーターコアガードですが、不人気車であるSLシリーズにも専用品がいくつか発売されていて、どれにしようか悩んでいたところに、質感と価格のバランスが(セール中で)納得のいくこの商品に決定!

取説が一切付属しておらず、見た目からも「へっちゃらだろう」と思っていたのですが、取り付けは個人的には見た目よりも面倒でした。

取り付け精度については、「頑張っている方」だとは思いますが、感動するほどのぴったり感は無く、ちょっと力を加える必要がありました。

見た目ハッタリ度、質感は良いのと、あとはきちんとガードしてくれそうですので、これで良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/09 17:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けるのがかなり大変でした。ぐっと力を入れて穴の位置を合わせてネジを締めれば大丈夫です。一本づつネジを軽く締めてあとは本締めです。コツがいりますね!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 16:47

役に立った

コメント(0)

アキラーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS | トレーサー9 GT )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スマホナビが案内してくれた道を走ると林道に突入。

道に落ちてる小枝がビシバシと跳ね上がってきた!

林道を抜けて車体を確認すると、このラジエターガードに木屑がこびり付いていた。

帰宅後、掃除機で木屑を吸い込んだら問題なし。

ラジエターガードを装着していてホント良かったと実感した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 12:29

役に立った

コメント(0)

つばささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

見た目重視の為変更しました。
取り付けは問題なく出来ますが少し微調整しないと走行中などビビリ音がありましたので要注意です。
後は少しサイズが大きかった為取り付け部にスペーサーをかまして取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 16:00

役に立った

コメント(0)

かずあきさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

色々な商品を比較し、最終的にメッシュの形状が独特なのと、今回たまたまセールで安かったので こちらの商品に決めました。
僕自身バイクのカスタムは、シブい感じでカスタムしたいので、今回購入したブラックメッキは大正解でした。
トリックスターのマークもブラックメッキにすると思ったほど目立ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/25 22:07

役に立った

コメント(0)

かずあきさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

色々な商品を比較し、最終的にメッシュの形状が独特なのと、今回たまたまセールで安かったので こちらの商品に決めました。
僕自身バイクのカスタムは、シブい感じでカスタムしたいので、今回購入したブラックメッキは大正解でした。
トリックスターのマークもブラックメッキにすると思ったほど目立ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/25 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP