エンジンのインプレッション (全 6107 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

自分の乗ってるZX-12Rも購入してから10年目突入!!
愛着もあり手放すつもりもない(買い替え出来ないとも言う)

今後もベストコンディションで乗るためには消耗品の交換が欠かせません。
エアフィルターもその中の一つ。

しかし、自分は基本DIYが苦手で全てバイク屋さん任せ。
ただ今回は、自分で交換したいと思います(ネットを駆使して)

中々休日が取れずまだ交換はしてませんが、交換後は当然試走して交換前との違いを期待しています(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

もっと早く、装着すればよかった!の一言です。
スムーズな吹き上がりに驚いています。

体感できる効果があります!迷ってる方はためらわず買いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップキットRステージ+DのVM26に使用

もともとついてたスポンジフィルターは弱そうだったので変更

吸気効率とフィルター機能は文句無いと思います。

もう少し小さめだとさらにいいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

純正カムカバーが汚かったので交換

自分のモンキーは赤・黒の40周年なのでパーツ選びも赤

でもちょっとガンメタもよかったかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

キャブレターはVM26とMJN-TM24を所有しているのですが、ヨシムラさんのキャブはスクリューを手で調整できるパーツがありました、でもVM26は・・・・

そこで今回このパーツを購入ロゴの向きで調整がわかりやすいしキャブレターがおしゃれになりました。

値段もそれほどしないのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

TM24は前後ろ?にスクリューがあるのでノーマルでは調整しにくい

これを使うと締める緩めるの調整がしやすく分かりやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

Rステージ 88cc+Dに使用しました。

初めてのボアアップで部品集めに苦労していたところこのキットを見つけました。

必要なものが揃っています。

ボアアップを考えている方は検討してみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

今まで50ccでもi-map、パワーパック、ベリアルトルネードマフラーこれだけでもかなりのスピードが出たのにボアアップするとまた別ものになります。

トルクが全体的に上がり、2stもかもれる加速が手に入ります。

駆動系はちゃんと強化しないと厳しいかもしれません。

あといじるときはエンジンを下ろさないと組みにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

どこでも調整できていいです。

いちいちマイナスドライバーを出さなくても調整できるしキャブ周りもおしゃれになります。

同社のドレンボルト、アイドルスクリュー、エアースクリューをそろえるといい感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

RC30に乗り始めたときから、「いつかはFCR…」と思い続けて10年以上。Webikeのセールを機に、大英断しました。(通常価格とは数万円の差になりますからね…)

ビトーR&D、KEIHINともにメーカーとしてその歴史と実績から信頼性に言うことはなし。事情により装着はまだ先ですが、その点は全く疑っておりません。

今回、購入に先立ち、ビトーR&Dへ直接連絡して、セッティングと取り付けについてお話を伺いました。その際の対応が非常に丁寧で、安心できるものでした。

取り付けは、純正キャブ脱着の経験がある方には問題ないと思われますが、問題があるとしたらセッティングですね。
エアフィルター、マフラー、スロットル…等、マシンの状態に応じてセッティングする必要があり、その辺はやはりノウハウのあるショップへ依頼するのが間違いないかな…と思っています。(時間もないし)

RC30が本来の姿に近づくうえで、欠かせないパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP