エンジンのインプレッション (全 3435 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHARP2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR国内仕様 )

3.0/5

★★★★★

取り付け写真がWeb上検索してもなくて、、結構マイナーなのかもしれません。取り付けの説明書はついていなかったので、いい加減取り付けです。でも簡単にできました(たぶん)。
もともとここはオレンジ色のリフレクタ付サイドカバーになっているので、交換すると安全面でマイナス効果です。でもアクセサリー性はあると思います。軽量化や、風通しが良くなったのかどうかは、「したに決まってるじゃないか!!」(=不明)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:48

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

モンキー遠心3速エンジンの75ccボアアップを行い、その後買い足しました。
取り付けにより、明らかにトルク、最高速の向上が見られます。
セッティングも調整幅が広いので、思ったより簡単に決まりました。#75-#35でぴったり出ています。
インマニの設計上、キャブのドレンが切り取られていることと、遮熱板が結構脆く、割れてしまった(使用に問題ありませんが)のが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードでノーマルエアクリーナーを使用するために購入。
コネクティングチューブとの距離と接続径を補正できます。
ノーマル外見を保ちたい、天候や気候の変化に対応させたい人は買いですね。
ただ、キャブレターとの接続部は液体がスケットで密着させておくと2次エアを吸う危険性も減って良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:08

役に立った

コメント(0)

うおよし中島さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KDX200R | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

基本的にはポン付けですが、自分はメインジェットを交換してセッティングを出します。更なるパワーを引き出す為‥
ターボフィルターの上に純正のエアークリーナーを載せてマジックで形を描き、はさみでマジックの跡を切ります。
この時、マジックの跡より外側に大きく切った方が良いです。
自分独自のやり方ですが参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのオイルキャップと交換するだけで簡単にメーター追加&ドレスアップができるのが良い点です。
ただ、構造が簡単なためか、湿気でメーター内に曇りが生じたり、メーターの向きを整えるために、新たに工具(約1、300円)を買わなくてはならなかったりと、ちょっとした不満が残る商品でもありました。
全体的には気に入っていますが、商品と工具で約6、000円かかると思うと、少し割高感がある気がします。そのため評価3です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:00

役に立った

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

オイル交換の時には必ず交換しておきたい部品です。オイルストーンで磨けばなんとか再利用できますが、よっぽどのことが無い限りそんなことはやめましょう。実際私がそうしてオイルが漏れてきました。
まとめて買っておいてストックとして持っておくのも良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:42

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

3.0/5

★★★★★

安い上に6個入ってるのはありがたいですね。
セッティングに重宝してます。
もう少し上の番数があってもイイかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

3.0/5

★★★★★

KSR110にミクニのキャブレターVM26を取り付けています。
最近のキャブレターはフロートチャンバーを外さなくても、ドレンボルトをはずせばジェットが取り外せるので便利・・・
なんて思いながら、ジェットを交換してドレンを軽く増し締めしたつもりが・・・パキッ!!・・・簡単にねじ部が割れてしまいました。
そっくり交換か?なんてあきらめて探していたら、この商品が見つかりました。品物の割には高い気もしますが、単品の補修部品として部品の設定がありましたので、とても助かりました。
17mmの六角になっていますので、スパナで締めすぎないよう注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:05

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

DT125Rに取り付けました。性能というよりもファッション重視で取り付けたのですが、のぞきこむと赤いキャップが見える程度で黄色いコードは、ほとんど見えません。純正コードが、かなり古かったので、多少は始動性などに変化があるかと思ったのですが、まったく実感できませんでした。黄色いコードがもう少し見えると格好いいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

このタイプのカプラーはなかなか売っていないので便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP