エンジンのインプレッション (全 24057 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

5.0/5

★★★★★

キャブレターからエンジンへの混合気の流れをスムーズにしようというパーツ。吸入口を楕円加工しているのが特徴で、さらに内側を鏡面加工することでさらなる効率向上を狙っています。

キャブレター本体やマニホールドとの同時交換のため、単品での効果は不明ですが、間違いなくいいです!スムーズな吸気により、全域でトルクアップが体感でき、アイドリング時のエンジン音も静かになりました。振動も減少したように思います。キャブレターのファンネルから吸気ポートまでのフリクションが減少している印象です。ありそうでなかったアイデア商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターなどで探してもいいのですが
中々丁度良いのが見つかりません。
そこまで高くないのでセットで変えて手軽でいいです。
見た目、整備性など共にいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードコースを走行しますから、ピットはいつもホコリッぽくいつの間にか燃料に泥みたいなものが混じっているようでキャブのOHを度々行わなければなりません。少しでもOH作業を減らしたいと思い、試しに2ストローク混合のCR125に装着しました。
レーサで燃料の消費も激しく、ガソリンにオイルを混ぜている液体をフィルターに通すのは、流量とフィルター詰まりの問題があるのではないかと思いましたが、この商品を取り付け走行しましたが問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新免武蔵さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

そもそもブリーザーのパイプをステンレスにする必要がない?各社とも揃ってゴムのホースですね。見た目です!見栄っ張りには最適ですwモンキーでタケガワのスペシャルクラッチは組んだらヘッド側取り出しタイプの物がクランク側ミッションケースのネジ径にマッチしますのでややこしいのですが着ければエンジンも心も満たされるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

katzeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE 100 TypeD )

5.0/5

★★★★★

TM-MJN純正の、アイドルスクリューとエアスクリューと交換をするだけです。
1分もあれば、交換ができ非常に簡単です。

APEに、TM-MJNを取り付けしてしまうとアイドルスクリューはフレームに邪魔されて、回すことが非常に困難になってしまいます。
また、純正ですと走行時にASの調整は行えません。
その対策として、スクリューセットを購入しました。

使用感ですが、非常によいと思います。
アイドルスクリューは、キャブを装着したままでも調整が可能です。
エアスクリューは、工具に頼らなくても調整ができます。
これで、今まで以上にスムーズにセッティングが行えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

mooonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | APE 100 [エイプ] | FXDG1340 )

5.0/5

★★★★★

エンジンボアアッフを行った為、購入しました。純正ポンフを外す際、インパクトドライバーが必要となります。取り付けの際に、ドリルで加工が必要ですが、簡単に加工が出来ますので、初めての方でも挑戦してみて下さい。使用後ですが、体感出来る商品では無い為コメント出来ませんが、オイルクーラーを取付ける予定ですので、その時に体感出来ると思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

以前、試しにと1枚購入してみましたが、値段の割に具合が良かったので、まとめて購入しました。実物を見てみると、他のガスケットより薄手で、ちょっと心配になりますが、オイル漏れもなく、実用的には全く問題がありません。こういうものは、あくまで消耗品なので多目に持っておくに越したことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーぱーふぉあーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

最初は購入を戸惑っていましたが、購入者のインプレッションを参考にして、購入を決断しました。アドバンスローターとの同時購入&取り付けのため、どちらの効果がどうなのかわかりませんが、高回転までの吹けとスロットルレスポンスが好くなり、なかなかの加速をしてくれます。外観では、何が変わったのかわかりませんが、排気音(量)が少し大きくなり、アイドリングも少し(数十回転)高くなったようです。フルパワーにされている方には、お勧めの商品です(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーぱーふぉあーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

最初は購入を戸惑っていましたが、購入者のインプレッションを参考にして、購入を決断しました。エアーインテークファンネルとの同時購入&取り付けのため、どちらの効果がどうなのかわかりませんが、高回転までの吹けとスロットルレスポンスが好くなり、なかなかの加速をしてくれます。外観では、何が変わったのかわかりませんが、排気音(量)が少し大きくなり、アイドリングも少し(数十回転)高くなったようです。フルパワーにされている方には、お勧めの商品です(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

サイクルさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

WR250Xはいじらなくても速いですが、とりあえず吸気を変えようと思いました。取り付けですが、純正より一回り小さいので片一方から確実になじませて取り付けます。オイルによってフィーリングは変わるでしょうが、あまりアクセルを開けなくてもスピードが出ます。WR250Xはインジェクションなのでポン付けで体感できますし、低速から開けすぎると吸い過ぎ感があるほどです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP