エンジンのインプレッション (全 8497 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シャリー50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

パワフルな車輌に変わりました。 プラモデル感覚で組めるところも良いと思います。
腰下バラシになると、大変なので、このキットを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 08:21

役に立った

コメント(0)

Huricaneさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: XSR900

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ラジエーターの色に不満があり簡単に見た目が変わる物として購入。取り付けは製品精度が高くて簡単でした。上部はフックで引っ掛け、下部はプレートで挟み込み固定。見た目も満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 03:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー400 | CRM250AR | R1200GS )

利用車種: ゼファー400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゼファーに取り付け。


今まで1万キロ以上同じプラグで走っていたみたいで初心者ながらに交換しました。

最近エンジンの調子が悪いと思っていたがプラグを交換しセルを押した瞬間から明らかに調子のいい音、心が救われました。

しかも多気筒の貧乏ライダーには嬉しい1本300円以下という高いコストパフォーマンス。

これからの耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 00:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】 純正品と比べてみて、実用性の高さで選びました。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】 定期的にカムチェーンを心配する事がなくなりました。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 しっかりバルブタイミングを狂わせなければ大丈夫です。私の場合には、うっかりセルを回してしまい、バルブタイミングを狂わせてしたい大変な目にあいました。
?【期待外れだった点はありますか?】 純正にこだわりがある人でなければ、デザインも気に入っていますし、性能も申し分ありませんでした。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 価格が思ったよりお高いので、もう少しリーズナブルですと助かります。
?【比較した商品はありますか?】 手動のチェーンテンショナーです。
?【その他】 純正にこだわりがなければ是非とも使ってみてください。なかなかの逸品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:28

役に立った

コメント(0)

kensakuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV125 | CB750フォア(CB750K) | CB750フォア(CB750K) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 外周の面粗度は良く、シリンダーブロックに十分放熱できそう

    外周の面粗度は良く、シリンダーブロックに十分放熱できそう

  • 面取り量も十分あり、ピストンの組みつけが楽

    面取り量も十分あり、ピストンの組みつけが楽

良く言われますがZのシリンダーのライナーって緩み易いです。
そこでシリンダーブロックをボーリングしてこのライナーを焼き嵌めします。
恐らく内燃機屋で一からライナーを製作してもらうより、これを買ったほうが安くできます。
加工を頼んだ内燃機屋さんの話では純正ライナーをボーリングする時よりも
このライナーをボーリングする時のほうが加工時に、硬いと感じるそうです。
それだけこっちのほうが硬度があるので耐久性も期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 19:14

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: RS125 (アプリリア)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

【何が購入の決め手になりましたか?】
シート状で自由な形に切って使えること、乾式であること、厚さが選べる上に薄い10mm厚が用意されていたこと、価格が安いこと。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
エンジンも容易にかかり、回転を上げて走っても、何の問題もなく快調です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
とても簡単な作業でした。まずエアクリーナーBOX内のフィルターを支える枠の様なプラパーツをNTBエアフィルターの上に置き白いラインマーカーで枠の外側に沿って線を引きます。
その線にそって普通のハサミでNTBエアフィルターを切って、エアクリーナーBOXにセットするだけで取り付け完了となりました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
スポンジ素材なので先程の取り付けの説明で書いた白い線よりも少しだけ外側で切ると僅かにサイズが大きめになりBOXに隙間なく収まります。

【期待外れだった点はありますか?】
いいえ、ありません。期待通りの商品でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
商品の説明を充実させて欲しいと思いました。具体的には次の通り。
・エアフィルターの性能について(どのサイズの微粒子までキャッチできるのか等)。
・厚さが3種類(10mm、15mm、20mm)ありますが、吸入抵抗などに差があるのか。
・洗浄や交換の目安について。

【比較した商品はありますか?】
デイトナのターボフィルター

【その他】
20年落ちの2スト車両をレストアしていて、エアクリーナーのスポンジが指で触るとボロッと落ちてしまうほどに劣化していました。平面のスポンジ式だったので汎用のエアフィルターを探したところ、このNTBエアフィルターをWebikeで見つけ、吸入抵抗の少なそうな一番薄い10mm厚を購入しました。

以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/02 20:11

役に立った

コメント(0)

ネモさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: 250EXC

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

250EXCのクーラントとして購入!

ノズルが付いているので、入れやすいのですが・・・変な向きで入れるとこぼれます!

今後も使っていきたいと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 17:14

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ボアアップを考えていたのですが、今後の耐久性を考えて躊躇していました。しかし、パワー的にはもう少し欲しかったので、このハイカムを選びました。

取り付けも簡単で、高回転まで回るので、ボアアップも不要になりました。ただ、燃料関係は増量の必要があると思うので、その辺を考えての装着をした方が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:21

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Z1のボアアップで購入しました。有名メーカードレミコレクションのプロデュースにポイント10%バックキャンペーンでしたので即購入♪到着の品の確認も終わりましたがピストン形状も良く、バルブリセスもワイセコ社より広く取られつつ圧縮比も同等でしかもこの安価でZ1000のオーバーサイズまでカバー出来る大変良い品物だと思います。商品には満足していますのでまた次回ウェビックを利用させていただきます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 23:24

役に立った

コメント(0)

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ヴェクスター125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ギャップが広がっています

    ギャップが広がっています

  • カーボンの付着は少ないです

    カーボンの付着は少ないです

単気筒なのでプラグがダメになるとそのまま走行不能になってしまいます。値段はノーマルプラグの倍ぐらいですが、ノーマルプラグに比べて少し力強くなります。今回は4300km程でギャップが広がっており、本数も1本なので交換しました。小排気量車の性能向上には細かい積み重ねが大事だと思っています。今回は摩耗が早かったので

もう少し耐久性が欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 18:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP