エンジンのインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

2.0/5

★★★★★

高いなぁと思って中々買えませんでしたが、友人に使い古しを
譲ってもらいました。
色は赤。ちなみに自分で選ぶなら絶対に銀か黒にします。
もらってから8年ほど使っていますが、中々褪色しないですねこれ。
多少は色が落ちていますが、アールズのジョイントパーツなんか
目じゃないくらい色落ちしていません。
というか、アールズの色落ち激しすぎ。

色が落ちないのはいいことです。その点では安心して使えそうです。
精度も良くてカッチリ留められますが、13mmのものはステンメッシュ
剥き出し状態を前提にしているため、ビニール被覆されているものは
綺麗に付きません。
当該製品の場合は15mmのものがビニール被覆に対応するようです。
そこだけご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 18:25

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

正直すんごく安っぽいです。
ボディは綺麗ですがゴムがビロビロしてるし薄くて華奢。
単純なものなので非常に取り付けやすく、安っぽいわりにはカッチリと
はまります。
テイラーの90度キャップくらいコンパクトなので取り回しも非常にラク。
キャップの取り回しがきついバイクは助かります。

残念なのはゴム部品の耐候性。
ゴム部品が1~2年くらいで割れてきて、雨天時にリークすることがあります。
ボディは白っぽくなることはほぼありません。
ゴムブーツは困りましたが、最終的に純正のキャップから拝借して凌ぎました。

あとこれ抵抗なしなので抵抗入りプラグを使ってください。
無抵抗だと始動性は上がりますが、公道で抵抗無しはダメ。ゼッタイ。
ブラウン管テレビが乱れまくって近所迷惑になります。あっブラウン管なんて
もう絶滅したかw でも電波障害が出るのでダメなもんはダメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 19:12

役に立った

コメント(0)

風来坊さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

サブコンを取り付けたので、セッティングで燃料の薄い、濃い、判断する基準が分かるように空燃費計を、他メーカーにも、ありますが、kosoコーソーmini3デジタル空燃比計を選びました。安くて取り付け簡単、、、かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 18:31

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

物自体は単なる板と栓です。
工作機械と技術があればエンジン側の板は自作可能でしょう。

とは言っても私にそんな能力はないため、こちらの商品のお世話になりました。

値段的には、そこそこのものですのでもう少し工夫というか取付の事を考えて物を作って欲しいかと。
エンジン側の板については、まぁ良しです。
パッキンに液ガス塗っとくと更に安心。

説明書も写真入りで丁寧っぽい作りですが、全く役に立ちません。
ほぼ自分で考えて取り付けるようになるでしょう。
しかも、AIを外すつもりで購入しているのにこのセットだとある部品は外れないのでは??

エアクリーナーボックス側を塞ぐのに樹脂の栓が付属してきますが、これってゴムホース外れなくね?
説明書だと長々ホースが残るような感じでしたが大丈夫か??
この金額でセットにするなら、樹脂の栓より、ゴムのキャップ(ホムセンで売ってる椅子の足のゴム)にして欲しかった。

とりあえずAI外して作業完了したかったので、画像のように元々のホースを短く切ってエアクリーナーボックス近辺で塞いでおきました。

値段の割になんか微妙な商品でした。
付ける人のことを考えて物作った方が良いのでは?
ただ、AIキャンセルには必要かもという事で一応おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 06:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

商品が届いて、まずシリンダーのポートが荒いのに驚きです。修正しようか迷いました。
結局そのまま使いましたが、マフラーを取付ける部位、排気口のスタッドボルトに対して6mmナットを締めるわけですが、15Nmほどのトルクでシリンダー側が割れました。
純正の規定トルクは16Nmくらいだったと記憶していますので、強度不足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/17 19:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

趣味の修理やさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

「付属品:プラグキャップ」 となっていますが、プラグキャップは付属していません。

同車種用のイグニッションコイルには、プラグキャップが付属していますので、同時購入しても、プラグキャップがあまってしまうことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 21:21

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

2.0/5

★★★★★

ホンダG'ダッシュに取り付けました。古いバイクなのでなかなか純正のエアークリーナーのスポンジ部分が無くて色々買ったりしました。他のバイク機種と共通部品となったりしてますが、やはりちょっと違う所もあってほんの一部 約1cm位カットしたらピッタリになって上手く付きました。
気にする程ではありませんが、吸気音が若干うるさくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★

良い点として期待通りの性能、としましたが、いいかえると単純に悪い点がない、という言い方もできるかと思います。

ただ、現在市場には純正以外にかなりの商品があり、値段相応の粗悪品がある事を考えると、デイトナブランドとして安心して使えるという点は評価出来るかと思います。

ちなみに私は基本純正志向な所があり、マグネットタイプは差額を払ってまで取り付ける意味を感じないため(本当に必要な機能ならメーカーが純正採用している)きちんとサイクルを守って、このようなスタンダードな物で充分と思います。

ただ、純正よりは安いですが、もう少しお安くなるとうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

2.0/5

★★★★★

性能は問題ありませんが、とにかく値段が高いです。消耗品とは思えません。
大きくて形状が複雑な車用のオイルエレメントより高いのは納得できません。
最近、ヒロチーから5分の1ほどの値段で売っているのを発見しました。
画像を見る限り性能に差は無いと思うので今度試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

モンキーをロングクランク化にするにあたってキタコのメーカー推薦だったので装着しました。

取付は非常に苦労しました。
説明書は分かりやすかったのですが、クリアランスなど気にしてたら時間がかかりました。
あと付属のホースが非常に短いです。
付属のホースのみで装着しようとするとパツンパツンです。
余裕をもってホースの取り回しをするのならばホームセンターなどで耐油ホースを買っておいた方がいいです。

私の場合は近所のホームセンターに全く同じホースがあったので1M 1380円で買ってきて取り回しをしました。

高い物なんだからホースぐらいケチらないで欲しかったです。
物自体は良いので☆2つ
さすがにホースに関しては厳しく評価しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP