エンジンのインプレッション (全 939 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

少し高いですが、夏の渋滞を考えると安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

FCRとかなり悩みましたが、TMRにして良かったです。
自分のニンジャはZRX1100エンジンに乗せ変えているのでかなりの加工が必要となり大変でした。セッティングはある程度出ておりエンジンをかけて走れる状態ではありましたが、微調整は必要です。パワー感はかなりあり激変しました。変えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で傷がついたので、交換しました。
純正より数段格好良くなりましたが、純正のカバーを取り外す際に、内部のダイナモを止めてるネジが全然回らず、折ってしまいました。
結局、電動ドリルでネジを破壊し、新しいネジで取り付けしましたが、大変苦労しました。
一緒に、ポイントカバーも交換したので、両側で格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

あらたさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ブルーライトニングレーシングから新しく発売されたi-con3を、
つい衝動買いしてしまいました。

モリワキのフルエキ以外はノーマルで、取り付け後30kmほどサンプル
マップとノーマルを切り替えながら走りました。

大きな違いは感じられませんでしたが、発進時や低速での走行が滑らかになったように感じます。

取り付けには少し苦労しました。
VTR250はIGコイルとスロットルセンサーに、それぞれカプラーをかませる
のですが、スロットルセンサーのカプラーがエアクリボックスの真下にあり
カプラーを掴む隙間が有りません。
苦労して引き抜いても、今度はエアクリボックスに干渉してなかなか取り付
けが出来ません。
結局、作業は1時間程かかりました。

しばらくはサンプルマップを参考にしながら、セッティングを出していきた
いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるまる蔵さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: クロスカブ110 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

この手のサブコンは某海外メーカーの物が有名ですが
取り付けてある車両を見ても適切にセッティングを
されてある物がほとんど有りません!
ほとんどがフィーリングであったり長年の勘?が頼り
であったりで正確なデータに基づいての的確なセットが
出来ていないのが現状かと思います…
そんな状態でエンジン回してたら壊れますよ!!

さてこのi-conですが同じ県内に本拠地を構えている
BLRさんのご協力が得られBLRさん直々に現車の仕様に
合わせセッティングを行って貰いました。

これで空燃費が希薄になる事も無く安心してスロットルを開けられる様になりました。

車載のモニターを見ながら状態を確認出来るのとパソコンへ繋がなくても現場ですぐにセットを変更出来るので大変気に入っています!これはおすすめ!

注;セッティングはくれぐれもベンチを使用して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

shu-さん 

自分の周りの人達はみんなこれです。自分もついに注文する時が来ました!!

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

作りは非常に良く出来てます!
工作精度も必要充分ですね。
ボルトと説明書は付属してませんのでG○フトの説明書あたりがPDFで見れるのでそちらを参考にするといいと思います。
エンジンの補強の効果は体感できないのでわかりませんが、ステップからの振動は確実に軽減されました!
純正のラバーではなく、社外のアルミ製ステップなんかにしてる人は更に効果が実感できると思います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Moyutoさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入。リアサス外さないと取り付けは無理じゃないかと思います。クーラント漏れないようにしっかり結合部を付属のワイヤーで締めるのが大変でした。それでも少し漏れてしまいましたが、、、でもカッコ良くなったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

素晴らしい点火性能ですの一言に尽きます。
取り付けに必要になると思われる部品類もあらかた入っていて、説明書もとても詳細に記載されています。

製造から30年以上経っているZでは、IGコイルとイグナイターだけでも交換したいところですが、新品はないし、流用で新品の部品をとるのもなんだかなぁ....となってしまうと、この商品がやっぱり目に飛び込んできますね。

純正部品よりも明らかに高性能なイグニッションコイルが分かりやすく「良い」と感じられます。
プラグギャップを1.3ミリ程度まで広げるように指示がある辺り、点火性能への自信が伺えます。

取り付けて実際にスパークさせてみると、危なくね~か?くらいの火花が散っていて思わずニンマリです。コストをそこまでかけられないという人は、コイルだけでも買ってみては??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラTMR-MJN 38のセッティング中です。アイドリング時に排ガスが目にしみるのとプラグが真っ黒だったので1ランク薄めに振ってみました。まだ少し濃い感じですが気温も下がってくるのでこれで様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

650さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CD50につけてます。たった25ccですが、全く別な乗り物になりました。今までうなって上がっていた坂も楽々上がって行きますし国道もスイスイ。周りの車両にもついていけます。強いて言うと最初の加速が足りないくらいですね。失敗談として載せておきますが、ピストンの組み込みの際のオイルの湿布の量はかなり多い方がいいです。自分でやる際、もちろん説明書には湿布量は書いてなく、私の場合はいろいろな書物に頼りました。オイラーで新品オイルを使用し、組み上げ、エンジン始動。数分後ー異音、停止し、分解。シリンダーに縦傷入ってました。
そのあとシリンダを研磨し再度組み込みます、今度はエンジンオイル量をピストンとシリンダーにべったり流し込みました。
今では問題なく回ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP