エンジンのインプレッション (全 93 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おんでぃさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RZ250 | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
セッティングの出しやすさ 2

セッティングで苦労しました。ポン付けで走れると聞いていましたが、ジェッティングが濃過ぎて全く吹け上がらず、まともに走れるまで時間が掛かりました。
車種別で購入してるので汎用のセッティングマニュアルだけではなく、車種ごとのセッティングマニュアルがあっても良いのでは?最低でもMJとSJを数種付属して有れば親切だと思う。アクティブで出してるRZ用のTMX30はセッティングの参考値とジェット3種は付属していたので今回ちょっとがっかりしました。
あと、最初に入ってくるMJとSJとJNは何が入ってるか仕様書は付けるべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/13 18:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: グース350 | CBR250RR(2017-) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
性能持続性 0

付属のシールがフタの溝に嵌るとゆるくて
ちゃんと機能してくれるか不安でした。
一応嵌めて一週間経ちますが漏れはないです。
フィルターは何も問題は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/25 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

利用車種: インパルス400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3

取付は若干苦労します、それはスペーサーをネジのところに本品取付前に設置しなくてはいけないのですがまず普通にやっても無理です、私はテープのりを使用してスペーサーを貼り付けた状態で本品をあてがって留めました、
あとお洒落な感じなのですが、、実はZRXやSFの商品と比べると何故か造りが簡素な感じです、取付だ感じも真ん中が膨らんでいてペラペラな感じです、少しガッカリですがパッと見る分には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/19 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 使用済みプラグ

    使用済みプラグ

  • 新品プラグ

    新品プラグ

専用品のためプラグの選択はこれしかなく、値段も1600円とイリジウムプラグ並み。サイズも一般的な16mmより一回り小さい14mmで、車載工具以外のプラグレンチを使用する際は買い足さないといけません。またロングリーチのため通常のプラグと比べて1.4倍程長いので暫く回すことになります

性能は専用品なので可もなく不可もなくといったところ。約10000km走行したプラグを見てみると電極の角は立っていたものの、ギャップが0.7mmギリギリの物やオーバーしている物がありました

NGKのプラグ交換目安は3000?5000kmで、オーナーズマニュアルには13000kmまたは12ヶ月毎となっていますが、プラグが点火した回数で交換しました。計算式は、交換時期(万km)=5000(イリジウムプラグは10000)÷常用回転数(rpm)で計算します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 17:22

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
性能持続性 1

通常のクーラントではサーキット走行で支障をきたすので定番のワコーズに交換。
実際に走行して感想としては水温自体が低くなるわけではなさそうです。
交換時期も防錆や防食性能はは高くないのでレース毎の交換が推奨されているので意外と割高になります。ただサーキット走行している人だったら毎回油脂類交換はしているかと思うので必要コストとして割り切ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 12:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KX65 | KX125 | ズーマー )

利用車種: KX125

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

DRCの見た目はかっこいいがロックが硬すぎて爪を広げないと閉まりません。信頼してるブランドだけに残念。効果はあるのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/23 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てらボスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー400 | ゼファーX )

利用車種: GPZ900R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

GPZ900R用を購入しました。ラジエーター?ウォーターポンプはPMC品をもともと装着してたせいか半分以上余りました。
冷却水注ぎ口?ラジエーターのホースは明らかに短く届きませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 21:25

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: Z900RS

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 文字も光りますが、肝心の表示ランプに干渉して見ずらい

    文字も光りますが、肝心の表示ランプに干渉して見ずらい

商品のレビューではありませんが、買う側から見ると非常に重要な事なので記載致します。
〇購入時1:発注後にWeB!ke様から『廃盤か在庫無し』の回答あり。ヨシムラ様に確認したところ『在庫(一個)もあるし廃盤にもなっていない。』の回答を得たのでWeB!ke様に連絡した。⇒どちらの間違えか分からないが、正確な情報を頂きたい!
購入時2:WeB!ke様の上記の回答として『再度商品ページから購入してください。』の事でしたが、検索しても商品は見つからず、再度WeB!ke様に連絡すると、ウェブにupしていなかったとの事でした。⇒あまりにも無責任過ぎます。また、通常通りで商品ページから再購入というのもおかしいと思う。WeB!kかヨシムラ様の誤った情報がなければすんなり購入出来た。それを再度商品ページからの購入となると、誰かに買われてしまうこともある。ましてや在庫が1個で再入荷も分からない商品なので優先的に購入出来なくてはと思います。
WeB!ke様の再発防止や、対策を期待します。
購入時3:上記のやり取りを何度かおこない、ようやく購入する事が出来ました。

【商品に付いて】
1:シフトスイッチと本体がボンドの様なものでベタベタしていた。⇒ヨシムラ様に確認したら、防水のためのモノが流れ出した可能性もあり、送料はこちら持ちで送って検品を勧められた。検品自体は到着後1W程度だが、不具合があった場合シフトスイッチはいつ納品出来るか不明との事でした。それが分からなければ、不安は残るが安易に送れない。
WeB!ke様にも同様の連絡をしたが、2件の回答があった。ひとつはヨシムラ様とやり取りをしているようなので、そちらに委ねる。
2つ目は、WeB!ke様の回答1時預かりとの事でした。

いずれにせよ、センサースイッチ及び本体がシフトチェンジを拾っているかは、バイクに取り付けてシフトチェンジの時にLEDが点灯するかの確認が必要です。
検品のため、ハーネスまで送るのは、取外しの作業や、再度取り付けることを思うと踏み切れないのが現状です。
そのパーツの初期不良の場合、全面的にバイク屋に頼んだとしたら、その分の工賃は誰が支払ってくれるのでしょうか?

【取り付け】
Z AFM4.9(クイックシフター)は、Z900RS用で購入したつもりでしたが、汎用品のためシフトロッド(アルミ製?)をバイクに合わせて綺麗に切断しなければなりません。
難しい作業ではありませんが、予期せぬ工程でした。

【走行時】
1:POWER等については、MAPPAER(ソフトウェア)で補正しなくとも、ある程度満足出来ました。
今後、走行を重ねてMAPPAERで補正していきます。
その工程がおっくうになったらセルフマップの導入を考えます。
2:クイックシフターでシフトアップする際に(特にロー、セカンド)、シフトショックが発生しています。
MAPPAERで失火時間を調整予定です。

以上、製品以外の内容ですが開示してあたたけると、有難く思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/23 00:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0

車種専用品なのでポン付けできると思い購入しましたが、フレームにボルト穴あけ加工が必要とのことが取説に書かれていました。

年式によるのかと思い純正コイルと穴-穴間を比べてみましたが、6mmほど狭かったのでやはり穴あけが必要でした。
ちなみに自車は2013年タイ仕様車です。

寸法は100均のプラ製ノギスで測ったので適当ですが、明らかに純正のボルト穴にははまらない差でした...
取り付けた効果は期待できそうですが、ただ、工具を持っていない・ショップに頼んで工賃を払ってまで...
なので、残念ながら返品処理させてもらいました。

これから購入を検討される方はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/11 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

利用車種: CRF250L

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

CRF250Lに取り付けました。
取り付けは、車種専用なのに力技になりました。また前面のコアは保護しないのが残念です。
価格の割に貧弱な感じもします。どこまで保護してくれるか、今後、様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 21:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP