6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BRISK:ブリスク

ユーザーによる BRISK:ブリスク のブランド評価

1935年にチェコで創業したBRISKは、主にスパークプラグとセンサーを開発・生産し、現代において幅広い欧州車メーカーに純正、またOEMとして採用されています。最近ではランボルギーニ社と共同開発したLGSシリーズのリリースや、様々モータースポーツへの参戦活動も行っています。

総合評価: 3.8 /総合評価90件 (詳細インプレ数:88件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
32
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

BRISK:ブリスクのエンジンのインプレッション (全 88 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラクチさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: Z250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 四方にスパークが飛びます。雷と同じで通電しやすい方に飛ぶのは良いですね。

    四方にスパークが飛びます。雷と同じで通電しやすい方に飛ぶのは良いですね。

  • 新旧プラグの比較です。旧も高価なDXプラグですが、それでも差が出ます。

    新旧プラグの比較です。旧も高価なDXプラグですが、それでも差が出ます。

友人に勧められ、他のイリジウムプラグと比較してもそこまで高価ではなかったので装着してみました。

今まで使っていたプラグも2ヶ月前に交換したばかりだったので劣化などしていなかったハズですが、明らかに中低速のトルクが増し、滑らかに加速するようになりました。

振動軽減効果もあるとの噂もありましたが、振動に関しては元々気になっていなかったのでわかりません。しかし、中間トルクといかにも発火が良い感じは誰でも乗っただけでわかるレベルで違いがあります。

250cc単気筒だから余計にわかっただけで、4気筒で元から滑らかなエンジンの場合は差が出るかはわかりませんが、四方にスパークが飛ぶので端子の劣化が遅そうなのと、シリンダー側に塞ぐものが何もないので着火に有利そうな形状も交換満足度を上げてくれます。

惜しむらくは価格で、10年前のレビューを見たら1本750円程度だったようです。今ではその3倍ですので、日本だけ経済成長していないせいなのか、高品質とわかってファンが増えたので値上げしてきたのかわかりませんが、10年で3倍はやり過ぎです。これが1本1500円だったら、車ももう1台のバイクも全てLGSプラグにしていたと思いますが、高すぎるが故に1本しか買わなかったのですから、売り上げ的にはどうなんですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

使用して3000km ほど走りましたが、もうそろそろ交換時期かもしれないです。レース部品として割り切ることも大事なのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 20:43

役に立った

コメント(0)

Yoidoreさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

SR400fi が9000キロをオーバーしたのでプラグ交換しようと色々情報収集した結果、ブリスクプラグに決めました。
品質に問題ある場合があると聞いた事があったので届くまでは不安でしたが、届いた物は箱も潰れてなく問題無さそうでした。
16ミリのプラグレンチが必要との事だったのでいっしょに購入。
デジタルトルクレンチでしっかり取り付けたあと試走。
低速からの全域でトルクアップと排気音が歯切れ良くなった事が体感出来ました。
満足??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 10:49

役に立った

コメント(0)

Kampferさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

イリジウムも試したが、どうも相性が悪くノーマルに戻しました。
でもどうしてもプラグを他のものに替えたくて、ブリスクを発見。

冬でもエンジンが掛かりやすく、バイクが覚醒したようなw

少しお値段が気になりますが、単気筒なので財布のダメージも少ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 23:30

役に立った

コメント(0)

kmさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

250t単気筒FCRキャブ、美味しいセッティングが出てもアクセルオフでのアフターファイヤー(バーン)が気になります。スロットル開度1/4辺りを濃くすれば良いのですがしたくありませんね・・・。ブリスクプラグに交換すると激減しました。マフラー交換等で抜けが良くなり、アフターファイヤーが気になる場合は試す価値ありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/22 22:28

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ブリスクでは、このBR12ZCとBOR14LGSの両方のプラグを試しましたが、BR12ZCの方がより好印象でした。両者で極端な印象の違いはありませんが、ノーマルのNGKのRプラグと比較すると、一発一発の爆発が綺麗に燃焼し切っているというか、排気音も角の取れたまろやかな感じで、交換で明らかな違いを実感出来ています。以前、Spritfireやノロジーを別のバイクで使ったことがありましたが、それと同じような印象です。

ライフは分かりませんが、オイル交換2回くらいで交換していけば問題無さそうだなという感じです。

いずれのプラグも、ドカのようなビッグボアのツインやビックシングルだったり、サブコンで多少濃い目にセッティングされてたりするマシンには試してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 15:25

役に立った

コメント(0)

CODAさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ウオタニSP2装着に伴い使用しましたが、火炎核の勢いが通常のプラグと見比べてみても全く違います。
始動性も抜群によく、失火が減ったせいなのか、低速での振動が少なく感じます。
陰極までのギャップが3mm以上あるので、ノーマルコイルでは逆に失火を招く可能性が高いので、単品での使用は控えた方が無難だと思います。
ZEPHYR1100は8本プラグで出費が大きいですが、ウオタニを入れたなら、このプラグとの組み合わせは絶対おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 17:34

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

SL230に使用予定
現在はNGK DPR8EIX-9 ですが、今回初めてBRISKプラグ
を試してみたいと思います。
どう変わるのか楽しみです。
また後日インプレさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 15:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPz750/F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

リピートです。以前SP-2とCRキャブとセットで組んでもらってから使ってます。一度、通常のNGKを付けましたが納得いかずブリスクに変えました。アクセルつきがいいので変えてブンブンとアクセルあおるだけでフケの違いが分かると思います。高いけどそれなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 12:05

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

CB1300SBに使用しました。
サーキットでの使用、ワインディングでの使用も考えていたのでハイパフォーマンスのプラグを使ってみたかったので購入しました。
交換後、始動性は明らかに向上、トルク感もあきらかに今までとは違う感じがしました。
お値段自体は結構張ってしまうので4気筒となるとそれなりの出費にはなりますが、それを差し引いてもこのレスポンスは交換の価値アリかと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRISK:ブリスクの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP