KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8288件 (詳細インプレ数:8068件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのスクーター駆動系のインプレッション (全 130 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
取り付けやすさ 5

駆動系メンテナンスのため交換。交換するほどでもなかったのですが気分的に交換しました。交換後試運転しましたが加速が良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 11:38

役に立った

コメント(0)

TattyBnmbさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 400X | ADV150 | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

取り付けは簡単です、慣れていない方でも動画やブログ見ながらできると思います、早速セッティングした感想としては体感出来ますが、驚くほどではないです。私のセッティングは内側に3ミリ、外側に5ミリウエイトローラーは純正でちょうど良い感じでした。17グラムのウエイトローラも試しましたが、初速が落ち、中間加速が良くなります、純正でしたら、初速が良くなり、ジワジワと伸びる感じでした。満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 16:58

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
ハイプリと同時装着のため購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりでした。

【取付けは難しかったですか?】
駆動系は専用工具が必要なので大変かもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
特に不具合なく使えていますが、効果もあまり感じられず。


【付属品はついていましたか?】
特にありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
作りはよいですが、あきらかにフィンの大きさがノーマルより小さい気がします。

▼キタコのハイプリと同時装着用です、純正の代替品として装着しない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/04 23:20

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

初期型トリシティ125にて使用しました。
中古で購入した車両で自分が乗った分も含めて走行距離は16,000kmを超え、ベルトトリップ=オドでしたのでベルト交換と同時に交換することにしました。

ネットで調べるとトリシティ125の純正のウェイトローラーは10gだと記載があり、純正の走りに特に不満は無かったので純正と変わらない10gを選びました。
取り外した純正ローラーを見てみると6個のうち1個に小さな摩耗がありました。
このまま純正ローラーを使用していたら摩耗は進み、他のローラーも摩耗していったかもしれません。
ベルトだけでなく、ローラーも劣化していくでしょうから同時に交換をした方が良いかもしれません。

交換前の純正品の摩耗があった為か、交換後は発進時の動きが滑らかになったと感じます。
オイル交換、ベルト交換もしたので恐らく気のせいですが以前より燃費が少し良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 10:23

役に立った

コメント(0)

luckyfireさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

ヤマハに限らず純正ローラーは高いと思います。
ビーノの純正ローラー(5g)が何故か一個352円と安い方なのですが、それでもキタコの3個、6個セットと比べると単価は高いです。
品質も純正ローラーと遜色無く長持ちはしそうですが、耐久性はまだこれからなので無評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 07:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: クリック125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 4

PCX125同型エンジンの車両に使用。
DAYTONA製ハイスピードプーリーとの比較です。

セット内容としては、ランププレートとプーリーボス以外のすべてのドライブ側パーツが付属していて、お得感があります。特に、ドライブフェイスまで付いているのはDAYTONA製との大きな違いでしょうか。

ウェイトローラーは12gが付属。以前はDAYTONAプーリーとドクタープーリー12.5gの組み合わせで使用していましたが、高速域での変速点が少し高めになりました。(グリスアップをしたという点があるかも?ただ、おそらく80km以上の変速点は確実に上がってます)

装着してから自宅に帰宅しただけなので、細かいレビューは差し控えますが、平地でGPSメーター読み100km出ています。下り坂ブーストがかかればもう少し出ますが、何キロくらいまで出るかな?。
DAYTONA製は110km手前位で頭打ちでしたが、それを超えられたら満点◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 21:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナス グリファス )

利用車種: トゥデイ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルだとミートタイミングが低すぎてエンジンストールしながらクラッチが繋がり、フィーリングに不満だったので交換。
交換後は若干高回転でミートするようになってストールすることもなくスムーズになりました。
力任せに交換せずにてこの原理で組めば力もあまり使わず装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/16 13:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リード125

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

耐久性は10000km程で3個に段付きが出てきましたが、加速に影響が出るほどではありませんでした。その後3000km程走行すると6個全てに段付きが出て、加速にも影響が出てきたので交換となりました。他社製品も使用しましたが、7000km程で6個全てに段付きが出ましたのでキタコは耐久性はいいようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 22:37

役に立った

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナスX FI
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5

他社製JAPAN SPEEDのプーリーに使用中。プーリーも同時交換したので、こちらの商品自体の効果は分かりませんが、10,000kmほど走行したノーマルプーリーボスは外した際に若干の摩耗跡があり、固体潤滑剤効果を期待して取り付け。スクーターパーツの老舗である、KITACO製の商品の安心感もあって購入しましたが、精度も問題なく、取り付け後1,000km以上走ったが問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 10:27

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

1年点検の際にベルトやプーリーも気になり、近所のバイクショップで見てもらったところ異常なしとのことで、ついでにケースを開けたんならば、安価で走りの特性が変わるのでウェイトローラーを交換することを勧められましたので、純正から確か2グラム軽い物だったと思いますが、交換して貰いました。確かに出だしが鋭くなり、走りが気持ちキビキビしました。加速が少し良くなり、登坂もかなり元気に登ってくれます。燃費の悪化は今のところないです。交換して良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 09:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの スクーター駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP