その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 378 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

補修用で購入致しました。こちらの商品はよく購入しますが、ハズレを引いたことことはありません。個人的に信頼してるメーカーなので、迷ったらこちらのメーカーでイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 20:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09に装着しました。
YZF R-1に装着可能との事でしたので、ネット上のパーツリストを参照して同じ品番でしたので注文してみました。

≪良い点≫
・純正と遜色の無い作り
・軽量化?の為に穴が開けてあるのでレーシーな見た目

≪イマイチな点≫
・デュラボルトのボタンボルトを他の部分に装着しているのですが、ボタンボルトより若干薄い感じの色味

MT-09のクラッチ周りはブレーキ周りと違って質素な感じで自転車のブレーキのような見た目でした。
アジャスターをワンポイントで加える事によって華やかな感じになりました。

写真でもお分かりになると思いますが、スクリーンを同社製のボタンボルトに交換しております。
比べてみるとアジャスターの色味が少々薄いです。
私は別にそこまで気にはしませんが、これから購入を検討されている方は気に留めておいた方が良さそうです。

対応車種のリストに載っていなくても私のMT-09のようにパーツリストで純正部品の型番を調べておけば他の車種にも流用可能だと思います。

僅か1000円と少しの投資でこの品質の物を買えるのはありがたいですね。
滅多に壊れる事は無いのでしょうが、色あせて劣化してきたらリピートしようと思っています。
今回は本当に良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

5.0/5

★★★★★

キックギアがツルツルになめてしまいキック始動が不可になってしまいました。純正品だととても高いのでこちらの商品を購入しました。付くのか心配でしたが古い2JA系のヤマハスクーターにも利用できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 17:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

クラッチすべりを発生した純正クラッチをキタコクラッチに交換した際に純正メータから起算して55260km使用しているので大事をとって交換。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 20:57

役に立った

コメント(0)

函館イカ祭りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

H3年から13、100km走行したモンキー、30km/hと2段階右折の幼稚な行政の餌食にならないようにと原付2種を取得するためSP武川製Sステージ88ccライトボアアップキット装着。ナンバーを変更し、走って満足🎶…?…あれっ?スロットを開けると、エンジン駆動伝達がパッソーラ(古るっ)に乗ってた時のような、オートマみたいな伝達をするじゃん。ああ、これがスベりなんだぁーとパワーアップを感じた反面不完全燃焼感に。早速強化クラッチを組むべく本製品を購入。ほぼポン付けで交換完了。効果はバッチリでスベりは無くなりました。
ポイント
(1)ボアアップ時、容量大のオイルポンプに交換したが、この時セットでクラッチも交換すべきだった。
(2)交換後、クラッチの遊び調整をしないとクラッチが切れなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正の部品が錆びた為ステンレス製で錆びの心配のないこの商品を購入しました。

やはり他の方が仰るとおりプッシュロッドを削る必要があるためポン付けとはいかないのが難点ですが、間違いなくクラッチの繋がりは良くなります。

ただプレッシャープレート部のベアリングにはめ込む際ユルユルで少し不安がありますが問題なさそうです。

クラッチの操作性向上のみならずドレスアップ目的での購入も宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 23:56

役に立った

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

純正クラッチのリペア用に購入しました。取り付けて試走しましたが、今までの純正クラッチと何ら変わりありません。
ウェビックさんで割と安く買えたので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

はじめてCBR1000RRのスレーブシリンダー交換でしたが、交換したことでクラッチが軽くなるという期待通りの性能が得られたと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に取り付け。
セル始動時にガガガ!と異音が鳴りだしたので交換しました。
この症状は1度出ると悪化していきますので早めに交換しないとセル始動が不可能になりますよ。
取り付けはプーリーを外し古いスタータクラッチを引き抜く。
新しいスタータクラッチを若干ねじりつつ奥におしこめばスコン!っと入ります。クランクシャフトを回しながら押し込む感覚です。
あとはプーリー等を取り付ければOKです。
結構何度も壊れる車体もあるので予備を持っておくのもいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 03:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

最初はしょうがないですけど、
なれてくると、「ガッチリ」食いついてくれます。
これはいいです。評判通りですね。
コスパ最高。性能文句なしで、買って損しない1品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 17:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP