駆動系のインプレッション (全 204 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

★☆★☆★【Webikeモニター】★☆★☆★
コーケン(旧光研電化)リアスプロケット KOHKENオリジナルカラーバージョン/品番[RH-001-42-RD]丁数:42
横浜に会社のあるサンスターさんの製品を塗装して販売しているKOHKENさんの艶やかなコーケンアルマイトカラーの仕上がりカラーにそそられて購入してしまいました。
スプロケットメーカーとして世界に名だたるサンスターさんの製品精度も安心納得の代物ですが、そのスプロケットの塗装の仕上がりもこれまた精度の高いKOHKENさんの職人技です。
サンスターさんとKOHKENさんとの次元の高いコラボレーション商品なんだと実感出来る品物です。
そして、サンスターさんの軽量かつブレのないスプロケットは、長期間安心して使えるアイテムです。
まだ取付けておりませんが、早く交換して走りに行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
68人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

秀坊さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

1.0/5

★★★★★

GP=金メッキの意味だけど、どうみても銅色。錆び難さでメッキチェーンを選ぶ人には、問題無いかも知れないけど、スプロケとセットで見た目を気にする人は、注意が必要。パッケージと色が違い過ぎ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

そらぴーさん 

これを買おうかと思っていたところなので気になってお尋ねします。普通錆止めにグリスが塗りまくってあると思うのですが、それをふき取っても色がだめでしょうか?

秀坊さん 

画像は、グリス拭き取り後です。それに画像で見るよりも、実物は、もっと赤いです。

レッツ2さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

ん~いたって普通のプーリー。
速度は1~2キロアップしたのかな~
値段なりの性能
他社の強化ベルトと一緒に交換したので…
ベルトのおかげ~かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

利用車種: XR250

1.0/5

★★★★★

フロントのスプロケの交換ついでにリアも同時交換です。

ノーマル660g デュラ440gなので結構軽いですが耐久性がちょっと心配です。

精度は悪いです、スプロケに新品チェーンを付け横に引っ張ると3ミリほど動きます。(本来は1ミリ位しか動きません)

精度が悪いので1つ星

ノーマルスプロケ 660g 40丁
デュラスプロケ  440g 39丁
ステンズスプロケ 435g 42丁

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶいぶいさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★

注文してから1ヶ月以上も待たされるとは思いもよりませんでした。
オーダーメイドでもないのに、これはいただけません。

ご購入の際には『納期要注意』ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

1.0/5

★★★★★

MF06用ではないのか、取り付けてから試したところ、
1.ランプブレードには難なく取り付け可能。
2.無バーブルドライブに取り付けるも、下までスムーズに下がらない。
当該商品の無ぞが狭すぎるのではないか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

katochocoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

1.0/5

★★★★★

雑誌でCBR600に取り付けしていた人がいたので購入した

バイクが小型と大型があるので大型には、キタコ 小型には、中国製の安物を購入して取り付けて見ました。

大型に取り付けたキタコ製品は、クラッチは、軽くなるが滑りギャーが入らないがあり、いくらワイヤーを調整 してもだめで使い物にならない小型に取り付けた安物は、別に異常は、ない

大型と小型のクラッチを動かすストロークが違う為そのまま取り付けるとワイヤーが長くなり取り回しできない特にカウルが有るとむずかしい。

小型は、ワイヤーを、短くして取り付け。
キタコ製を取り付けするには、ストロークの出る位置にするしかないかな。あまり軽くならないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

1.0/5

★★★★★

スポーツマフラー、プーリーと強化スプリング位のシグナスに取り付けました。加速、再加速は確かに良くなったと思います。でも回転数が高い状態で繋がるのでエンジン音はうるさいし、(強化スプリングのせいもあると思いますが)燃費は悪くなるし、クラッチが早く減るのでノーマルスプリングに戻しました。
ちなみに最高速はノーマルスプリングの方が私のシグナスの場合、メーター読みで4km/h速かったです。 またトルクカムやサブコン等を交換すると違うんでしょうけどね。今の所その予定もありませんし。5%は微妙に硬いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

はっきり言って作りが酷いです。チェーンを痛めてしまうのではないかと思う程のバリがみっちりと歯の部分に立っています。取り付けネジ穴は四ヶ所のうち一ヶ所が固かった。いくら安くても駆動部分にこのクオリティは不安ばかりで後悔しかありません。近いうちに高くても一流メーカーの物に買い換え予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

とにかく細部がバリだらけです。そのうえ黒い塗装がしてあるのですが、チェーンが当たる歯の部分にまでしてあり、数十キロ走った今その塗装が剥がれチェーンにくっついています。安かろう悪かろうはこのことかと後悔しています。チェーンに悪影響があると怖いので近々純正に戻すか他のメーカーの物に買い換える予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP