駆動系のインプレッション (全 3170 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同形式のブレーキマスターとセットで交換です。乗車時に目立つ場所にありますので、カスタム感も味わえてなかなか良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Bandit1200S油冷ファイナルに装着しました。

クラッチがとても軽くなり、渋滞も苦になりません。
また、色も車体色(黒・銀)とマッチしてとても締まりました。

クラッチが重い車両には、オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

エフズィーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 アクシス90用ですが、付属のランププレートをそのまま使うとローラー溝に当たって傷が付いてしまいます。
当たらなくなるまでランププレートを削るのが一般的なようですが、当方ではノーマルのランププレートを使いました。
その方がウチの車両では特性的にも相性が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56

役に立った

コメント(0)

エフズィーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 アクシス90に使用。
手持ちのK社のベルトと異なる寸法のベルトが欲しかったので購入。
入手して採寸してみると、欲しかった寸法ではないので当面お蔵入りです。
他社もそうですが、ベルトの寸法の表示があると助かります。
品質には問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ディトナプーリー取付にあたり、HONDA用のは使用出来ない為、
YAMAHA用を新規購入しました。とりあえずディトナの推奨の重さのローラーにしましたが、現在Vベルト慣らし中の為セッテイング出来ませんが、慣らし終了しだい
セッティング予定です。後以前取付していたプーリーに入っていたローラー(安物)
は走行3000Kmでかなり変形していたので、今回のディトナのローラーに耐久性も
期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28

役に立った

コメント(0)

てありすさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

前回の交換から22000走ったので交換しました。もう少しいけそうな気がしましたが、チェーンも交換したかったのでついでに交換しました。
まったく問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:46

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

あこがれの、NECTO乾式をついに装着です。
取り付けは、難しくないです。
カラカラ音に胸が躍りました。
結構高額だったので期待を胸に、走ってみましたが・・・扱い辛い・・・
ジャダー音がハンパないです。 発進度にジャダー音が・・・・
NECTOに電話して聞いてみましたが、このジャダー音は正常らしいです。
なんせストリート用には開発されてません。
慣れるまで走るのみです。
NECTOさんとても親切丁寧に教えてくれ、とても好感を持ちました。
クラッチケーブルがノーマルでは合いませんでした。アウターの長さはOKですが、
インナーのワイヤが短いため、そのまま装着するとパンパンで取り付けは出来ますが調整が不可能です。 私は、 タケガワのワイヤで解決しました。このワイヤレバーもセットなのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

AF27DIOに取付ました。センタースプリングの動きをスムーズにさせて加速再加速を良くさせてくれます。熱ダレも防いでくれると思います。値段がカメファクより高いのが残念ですがAF27用がなかったのでKN企画のものにしました。カメファクより丈夫そうなので長持ちしそうな気もします。取付は特殊工具など必要としますので道具がないと厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KSR80に取り付けました。前はRKのシルバーのシールチェーンでした。ゴールドが欲しいのとセールで安かったので買ってみました。ツーリングメインで競技に使わないので性能の差はわかりません。長持ちしてくれればと思っています。まだそれほど距離も走ってないのでわかりませんがゴールドのチェーンは見た目が良いです!スタンドで持ち上げてタイヤを回しても軽く感じますのでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レッツ2に取り付けました。CDIは前に交換していましたのでデイトナのハイスピードプーリーで最高速を上げる狙いです。走行距離もかなり走ってましたので交換時期だと思いましたのでせっかくなら最高速も伸ばそうと購入しました。画像は純正との比較ですが外形が大きくいかにも伸びそうです。交換時はベルトとウエイトローラーも同時に交換しました。デイトナの推奨グラム数7g×6でしたが、純正タイプ社外マフラーの抜けが良いのか伸びが良くないので6g×6にしました。セッティング用に何種類か購入しておいた方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP