駆動系のインプレッション (全 9238 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
NS50Rに取り付けました。
サーキットを走って思ったことですが、最後のノビがよくなったような気がします。
それと全体的にスムーズになったと思います。
そのせいかアクセルオフにしても交換前ならある程度減速してるなと感じることがあしましたが交換してからはスルスル~っと前に行く感じがします。
それほど抵抗が減っているということなのでしょか?
120リンクを買ったのですが、チェーンの伸びの事を考えると1リンク分少なくてもいいかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンモスさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: G650GS | Jbubu125duos | Jbubu125duos )

5.0/5

★★★★★

以前は同じデイトナのTYPE1を装着していましたが、TYPE2も試したくなり購入してみました。

個人的にはTYPE2の特性が合っているようで、走りやすくなりました。

ただ、メーカーによっては2、3種類のカム角度をつけた商品もあるので可能であればTYPE1、2が1つの商品で変えられたら更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29

役に立った

コメント(0)

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

ここ10年くらいずっとチェーンはDIDです。
今回はKL250R用に購入しました。 
メッキの色合いが好みなのと性能的にも満足、信頼のブランドです。 
個人的にですが、チェーンを選ぶポイントは「良いモノ」です。 
少々オーバースペックなくらいが伸びにくいしフリクションも少なくて、安心して使えるし長持ちの秘訣だと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

今まではサンスターを好んで使ってましたが、KL250R用の設定がなかったのでこちらにしてみました。
色が上品で装着してみるとなかなか良い感じです。
耐久性に関してはこれからじっくり比較していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:59

役に立った

コメント(0)

むっしゅさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

普段の足用に譲っていただいたレッツ2に使用。
ウエイトローラーがかなりすり切れて50km/h程しか出ず、プーリーにも段差ができていた事もあってついでに交換しました。
WRは7.0×3+7.5×3でバランスも良いようです。
ちょっと気になったのは個体差かもしれませんがWRの溝に仕上げの粗いところがありました。ただわずかなもので、少しペーパーで整えれば気になるものではありません。
何よりこれだけでかなり快適になりますので、くたびれてきたプーリーやWRの交換時には純正よりこちらに替える事をお薦め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 )

5.0/5

★★★★★

私のバイクはクラッチ(純正)が滑っていたので交換した為、ノーマルとの単純比較はできないと思いますが、感想です。
1.シフトチェンジの感触が良くなりました。”カツ音”が減りました。
2.3速とかでアクセルをあけたときのエンジン音が変わりました。たぶんクラッチが滑り出す前から、パワーにクラッチが負けていたのかな。(エンジンはノーマルですが)
3.強化クラッチということで許容ないですが重いです。ロングツーリングでは疲れやすいかも。
かなりの変化に感激です。クラッチに不満がある方は試してみてね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/29 17:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Byしょうちゃんさん 

TETSUさん、今晩はアドバンテージの技術スタッフです。この度は当社の製品のお買い上げを頂き有難う御座います。 ZRX400のパワーユニットは400?にしたら強力なので
クラッチでちゃんと制御しましたら
大変乗りやすくなりますよ
ADVANTAGE FCCは日本屈指のクラッチメーカであるFCCと アドバンテージの
コラボレートで生まれました生粋のMade in Japanです。
製品は強化も重要ですがトラクションに重きを置き
オートバイを操る楽しさを追求するために開発されました。
最新の技術と安全性で皆様をサポートさせて頂きます。
耐久性に関しましては純正より高耐久性でもありますので
ではライディングをお楽しみください
では楽しいライディングをお楽しみください

鷹匠さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

リヤのバネ下を軽量化したくて、チタンナット&チタンローターボルトをセットで購入。
噂では軽いと聞いていましたが、届いた商品を持ってビックリ。
一瞬空箱かなと疑いました。ノーマルの半分以下の重さに、感じます。
取り付けて走った感じは、バネ下が軽くなったのでリヤサスの追従性が良く、以前より路面状態がリニアに伝わって来ます。
見た目には、派手さは在りませんが実用性では大満足です。
フロント回りも、検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

2ダボ乗りさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

520コンバートに際し購入しました
純正と変わらないくらいの品質でかって損はないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

りんぺいさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

純正と交換しましたがとにかく軽い

取り付けを依頼しましたが問題なく取り付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

国内仕様の1000RRなので低速が弱く
感じていたのでF1丁落として交換してみました。
かなり扱い易く成り結果に満足しています。
出だしが楽に成って助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP